出典:@ gengen_bboyさん
Lifestyle
メガネとイヤホンが一緒に!今話題の骨伝導メガネとは?選び方やおすすめも
今回は、スマートグラスとはどんな商品なのか、使用感や注意点、おすすめの商品などを、分かりやすく解説します。
■スマートグラスに使われる骨伝導って何?メガネの仕組みを教えて!
スマートグラスを解説する上で大切なのが骨伝導。最近では、骨伝導のイヤホンもよく見かけるようになってきました。ここでは、骨伝導やスマートグラスの仕組みなどを見ていきましょう。
・メガネで音楽が聴ける!Bluetoothでメガネとスマホを接続するだけ
メガネをかけるだけで音楽が聴けるなんて!と驚きますが、実はその仕組みは意外とシンプル。メガネのつるに、超小型の音響装置が内蔵されています。電源を入れ、Bluetoothを使ってスマートフォンとペアリングするだけで使用することができます。
・頭蓋骨の振動を利用するからしっかり音を届けてくれる
スマートグラスを使うときは、もちろんイヤホンは必要ありません。耳を塞がなくても周囲の音が聞こえるので便利。そのメカニズムは、私たち人間の体の仕組みを使っています。
私たちが音を聞くとき、空気から伝わる方法と、頭蓋骨の振動を使って音キャッチする方法があります。スマートメガネや補聴器などは、この骨振動を利用したディバイスなんですよ。
・メガネレンズの交換が可能な商品もある!サングラスとしても利用
海外を中心に、スマートグラスはすでに人気のアイテム。いろんな種類のものが発売されています。中でも、メガネレンズを交換できるものは多く、UV対応の色つきグラスにつけ替えることも可能です。シーンに合わせて使い分けができるので、お得感がありますね。
■スマートグラスは便利!メリットとデメリットの両方をチェック
スマートグラスに興味が湧いてきましたか?購入を決める前に、メリットや注意点を確認してみましょう。
・音楽を聴きながら周囲の音にも耳を傾けられる
イヤホンをつけると、耳を塞ぐため、周囲の音を遮断してしまいます。屋外での使用中、音が聞こえなくてヒヤリとした人もいるのではないでしょうか。スマートグラスは、屋外での使用にとても便利です。
メガネに内蔵されているスピーカーからの音を聞きながら、周囲の音も拾うことができますよ。
・スマートメガネはイヤホンではない!電車で使うときは注意
スマートグラスは、イヤホンのように音を完全に遮断することができません。電車など静かな場所で使うときは、周囲に音が漏れることも。使用するときは、気をつけて使いましょう。
・イヤホンの位置は変えられる?つけ心地が悪いときはどうする?
スマートグラスは、この構造から調節が難しいのがデメリット。普通のメガネの場合、つるを調節しフィットさせますが、スマートグラスの場合、音声スピーカーがメガネのつるにつけられています。そのため、イヤホンの位置やつけ心地を変えるのが難しいのです。
スマートグラスを購入するときは、サイズやつけ心地を確認して購入する方が良さそうですね。
・度入りレンズやレンズ交換をするのはハードルが高い!
スマートメガネの多くは、度が入っていないものになります。度入りにしたい場合は、レンズの交換が必要。ただし、レンズの交換を自分でするのはかなりハードルが高いですよね。
一般のメガネ店の中には、レンズの交換をしているところもありますが、スマートメガネのレンズの交換を受けつけていない店も多いそうです。交換を希望するときは、事前にメガネ店に確認しておく方がベターですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均ダイソーでティアラが買える!文化祭や誕生日会、プリクラにおすすめ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【40代の恋愛事情】相手の本気度の見極めや注意点、モテる40代女性の特徴も めひ
Lifestyle
旦那がすぐ怒る…「もう疲れた」「離婚したい」すぐにキレる原因と対処法とは りえまる
Lifestyle
心配してくれる男性の心理とは?脈あり・脈なしの見極め方や付き合う方法まで ichigo*
Lifestyle
ブラックライトペンもダイソーで買えちゃう! 売り場や使い方をチェック♡ yoko
Lifestyle
【緊急告知】「今年もやります」年末年始mamagirl大プレゼント祭り♡中身紹介インスタライブ開催! mamagirl WEB編集部