
出典:@ gengen_bboyさん
Lifestyle
メガネとイヤホンが一緒に!今話題の骨伝導メガネとは?選び方やおすすめも
■機能も見た目も両方叶えたい!おすすめのスマートメガネはどれ?
スマートメガネは、音楽を聞くだけでなく、通話やメッセージの受信など便利な機能がたくさん。機能はもちろん、見た目にもおしゃれな、おすすめのスマートメガネを紹介します。
・<ボーズ>ボーズ フレーム アルト

ひとつ目のおすすめは、『BOSE(ボーズ)』の「BOSE FRAMES ALTO(ボーズ フレーム アルト)」です。骨伝導を利用して音楽を聴けるだけでなく、電話の通話や終話もボタンひとつでOK!

フレームは、スクエアタイプのクラシックなフォルムなので、透明でもUV対応のカラーレンズのどちらでもおしゃれに使えます。大手家電量販店でも取り扱いが多いので、現物を確認して購入することが可能ですよ。
・<ジェントル・モンスター>スマート アリオ C1

「Smart Alio (スマート アリオ)C-1」は、中国の通信機器メーカー『HUAWEI(ファーウェイ)』と韓国のメガネブランド『MONSTER(ジェントル モンスター)」のコラボ商品です。
メガネのつるをタップするだけで、音楽の再生やスマホの音声アシスタントにつなぐことができます。付属のケースに収納すれば、最大8時間充電することも可能。見た目もインテリジェンスでかっこいいフレームですね。
・<アクテック>骨伝導 サングラス ヘッドホン
アウトドア好きにおすすめなのが『AcTek(アクテック)』の骨伝導サングラス。UVカット、霧カット、割れカットを全て採用しているから、運動をしているときも快適に使えますよ。「Amazon(アマゾン)」で購入可能です。
■スマートメガネはこれから生活の一部になるかも
スマートメガネは、ハンズフリーで操作ができるので便利。イヤホンのように耳を塞がずに音楽などを聴けるので、耳にも優しい装置です。これからは、スマートメガネが生活に欠かせないものになるかも!この機会に検討してみるのも良いですね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.11.28
ケンタッキーのクリスマスメニュー予約はいつからいつまで?【2023】メニューも解説
mamagirl WEB編集部
