
出典:@zuppy.wear さん
Fashion
パーカーのフードなしの名前なんて言う?呼び方やおすすめ商品をご紹介
パーカーのフードなしの名前は、服の形や素材、ブランドによってさまざまです。そのため、欲しい服をネットで検索しようと思っても、なんて検索すれば良いのだろう…と、困ったことはありませんか?同じ形のものでも名前が違うため、見つからないなんてことも…。今回は、欲しい服を探すときの名前や、パーカーの定義、おすすめもご紹介します。フードなしパーカーをお探しの際に、参考にしてみてくださいね。
まずは、パーカーとはどんな服なのかを見てみましょう。
■そもそもパーカーって?スウェットとの違いもチェック
パーカーは、“フードがついているもの”というイメージだけを持っている方が多いのではないでしょうか。フード以外の特徴もありますよ。ここでは、パーカーについて詳しく見てみましょう。
・パーカーにはどんな特徴がある?
出典:mamagirlLABO @takeshitahanakoさん
パーカーとは、首の部分にフードがあるアウターのことです。語源は、イヌイット語でアザラシやトナカイなどの毛皮で作った、フードつきの防寒着です。ポケットがお腹のあたりについているものや、フードのサイズをひもで調節できるものもあります。形の種類は、前身頃が開くジップアップのものと、かぶって着るプルオーバーのもの、ジップが上半分までついているハーフジップのもの、の3つです。素材は、スウェット生地だけではなく、フリースやダウン、ナイロンなどがあります。
・スウェットとパーカーの違いって何?
スウェットとパーカーを比べて大きく違うところは、フードがついているか、ついていないかです。スウェットは、トレーニングシャツとして使われていたのでフードがついておらず、トレーナーとも呼ばれています。裾や袖、襟は、トレーニングがしやすいように、伸縮性のあるリブ編みをされているものが主流で、ジップはなく、長袖のものが多いのも特徴です。
一方、パーカーは元々防寒着として着られていたもので、フードがついているのが特徴です。スウェットに比べて形や素材はさまざまで、前開きができるジップタイプのものがあるのも違いのひとつです。
■ジップつき&フードなしのパーカーの名前をなんて言う?
お買い物や、ネットショッピングをしているとき、あれがほしいけど名前が分からないから店員さんに聞けない…。ネットで検索がかけられない…。などということはありませんか?パーカーの機能を持っているけれど、フードがない服の名前は、ブランドやお店によって違うこともあるので、ここでは一部をご紹介します。
・【ジップアップブルゾン】着こなし方でイメージが変わるアイテム
出典:@giiii_9さん
ジップアップブルゾンは、ストリート感、スポーティーな雰囲気が強いアイテムです。写真のコーディネートのように、大き目のサイズをラフな感じで羽織ってもおしゃれですね。また、ビジネススタイルのアウターとしても着ることができますよ。ショート丈を着こなすと、スマートで知的なイメージになります。MA-1やボンバージャケットなども、同じような着こなし方ができるアイテムのひとつです。
・【ジップアップジャケット】首元がポイントのアイテム
出典:mamagirlLABO @223.ceさん
ジップアップジャケットは、首元がスタンドアップカラー(襟の折り返しがなく、首に沿って立った襟型=立襟が特徴)や、ステンカラー(後ろ襟の部分が高く、ボタンやジップは比翼仕立てといい、隠れるようになっている)、ノーカラー(襟がない首回りの総称)のものまでさまざまです。写真のようなミリタリージャケットや、マウンテンパーカーなどのアウトドアジャケット、ダウンジャケットもあります。
・【ジップアップスウェット】定番のフードなしパーカーアイテム
出典:@h_h.ooさん
ジップアップスウェットは、スウェット生地で、スタンドアップカラーになっています。フードありのジップパーカーに比べると、大人っぽく着こなすことができるのが特徴。スタンダードジップジャケットや、ハーフジップスウェットなどがありますよ。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場 assan
-
Fashion
マタニティーパジャマを選ぶならユニクロ!代用できるアイテムをご紹介 mimi
-
Fashion
難しくないよ!ショートブーツ×靴下♡コーデの仕方をわかりやすくご紹介 chiko
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka