
Lifestyle
びっくりドンキー新業態ディッシャーズはプレートカスタム&デザートも充実
■びっくりドンキーの新業態"ディッシャーズ"ってどんなお店?
まずはディッシャーズがどんなお店なのか簡単にご紹介しますね。
・入店から退店までセルフスタイルを導入

ディッシャーズが新業態といわれる理由は、注文から支払いまでがほぼセルフスタイルになっているから。入店して席に着くと、まずテーブルに設置されたタブレット端末で食べたいメニューを注文します。
注文した料理はお店のスタッフが運んでくれますが、食べた後の支払いは席にある番号札のQRコードを使って自動精算機で行う流れです。

入店から退店までスタッフと接するのは1~2回程度と"新しい生活様式"を取り入れた先進的なスタイルのお店といえますね。
・"ディッシュ"メニューを自分好みにカスタマイズできる

びっくりドンキーといえば、幅広い世代に支持されているハンバーグレストラン。中でも約20種類から選べる"ディッシュ"メニューは、びっくりドンキーの定番です。ディッシュは、ハンバーグ、サラダ、ご飯が盛りつけられたワンプレートメニュー。ハンバーグの大きさやトッピング、ソースの違いなどでいろいろな味のディッシュを楽しむことができます。
ディッシャーズはこの"ディッシュ"をカスタマイズできるのが特徴です。
「レギュラー」や「チーズ」など数種類のディッシュメニュー(税別780円~)から1種類を選び、ハンバーグの枚数、ソースの味、トッピングやご飯の量などを細かく選ぶことができます。タブレットの注文画面に表示される写真を見ながら実際に運ばれてくるプレートを確認できるのも楽しめるポイント。
自分にピッタリな盛り合わせを作れるため、食べ残しがないのも良いところですね。
■グランドメニューがリニューアル!テイクアウト&デザートが充実
ディッシャーズは、2020年12月に新たなメニューを追加してより利用しやすいお店になりました。今までディッシャーズを利用したことがある人にとっても朗報ですよ♡
・テイクアウト専用メニューにピザとコンボが仲間入り
新しくテイクアウトメニューに追加されたのは、店内でも人気のピザ3種類と、テイクアウト専用の「コンボ」3種類。【コンボ】※テイクアウト専用

コンボは、ハンバーグをメインにポテトやチキンなどのサイドメニューが盛り合わせになったメニューで、A、B、Cの3種類から選べます。
・店内メニューにはパンケーキとクラフトティーが新登場!
店内メニューには、4種類の「釜焼きパンケーキ」と3種類の「クラフトティー」が新たに加わりました。【釜焼きパンケーキ】

釜焼きパンケーキは、塩ミルク、キャラメル、ストロベリー、チョコレートの4種類。ほんのり温かくふわふわした生地に、とろっとした生クリームをたっぷりかけた"ふわとろ"スイーツです。
パンケーキが見えないほどの生クリームと特製ソースで贅沢な味わいが楽しめそう♡
【クラフトティー】

有機栽培紅茶に「オレンジ」「ベリー」「レモン」の3種類のフルーツをプラスしたクラフトティーといっしょに、贅沢なカフェタイムを過ごしてみても◎果実のやさしい甘味と香りが広がるオレンジに、彩り華やかなベリーは隠し味を加えてほんのり甘い微糖仕上げ、レモンはすっきりした味わいなのでさっぱりしたいときにおすすめです!
■注目の新業態レストラン"ディッシャーズ"にまだまだ目が離せない!
ディッシャーズは2020年に始まったばかりのまだ新しいお店です。新しい生活様式を取り入れ、非接触スタイルでも利用者に楽しんでもらえるよう、さまざまな工夫がされています。
びっくりドンキーが大好きな人も、あまり利用したことがないという人も、新スタイルのハンバーグレストラン、ディッシャーズを利用してみてはいかがでしょうか♡
※価格は2021年1月現在のものです。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.20
「もう飲んだ?春らしさ満開の新作ドリンク」【ドトール・タリーズ・スタバ】の見逃し厳禁メニューはコチラ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「パークに入らなくても買えちゃう♡」【チックタック・ダイナー】にはディズニーモチーフのパンがいっぱい! mii
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry