
出典:筆者撮影
Beauty
二の腕のブツブツの原因と対策は?つるつるにするおすすめアイテム紹介
さわるとざらざらしているので、さめ肌とも言われています。今回は、そんな二の腕のブツブツの原因や対処法を詳しく解説!石けんやクリームなど、おすすめのスキンケアアイテムをいくつかピックアップするので、気になるものがあればぜひチェックしてくださいね。
■二の腕のブツブツの正体ってなに?
早速、二の腕にできるブツブツの正体について解説していきましょう。
冒頭でご紹介したように、二の腕のブツブツの正体とは「毛孔性苔癬」と呼ばれるもの。皮膚の毛穴に、角化(ターンオーバー)した小さな発疹がたくさんできる皮膚の症状を指します。主に二の腕にできるほか、太ももやおしりにできる人もいます。
発生する時期は小学校に入学する頃から、思春期に目立ってくるのが一般的だそう。その後は加齢とともに症状は落ち着き、30代以降は目立たなくなります。
痛みやかゆみなどはありませんが、まれにかゆいと感じる人もいるようです。かゆみを感じる場合は、知らず知らずのうちに二の腕を掻いて痕が残ってしまうこともあるので、気をつけたいですね。
見た目を気にしなければ治療が必要なケースはほとんどないようですが、肌の露出が増える夏の季節は二の腕が特に気になるもの。二の腕のブツブツはセルフケアもできるので、気になる人は早速今日からお手入れを始めてみましょう。
■二の腕のブツブツができる原因は?

二の腕のブツブツの原因は、遺伝によるものとも言われていますが、実は未だ解明されていません。乾燥肌や敏感肌、アトビー性皮膚炎など何らかの肌トラブルがある人、肥満体型の人ができやすいとされています。
女性のほうが多いと思われがちですが、症状に男女の差はありません。女性は特に見た目を気にする人が多いからかもしれませんね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【ボディミストの正しい使い方】つける場所やタイミング、注意点を解説!おすすめも紹介 kassi
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
【メイクアップクリエイター・マリリンさん】インタビュー! 4児の子育て&美容の両立の秘訣とは 菱山恵巳子