
Lifestyle
【東京ディズニーシー20周年】ダッフィーのグッズやメニューが贅沢に集結
東京ディズニーシーは今年で開園20周年!その記念イベントとして2021年9月4日から365日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」を開催します。それに合わせて、2021年9月3日からダッフィー&フレンズのスターリードリームスのグッズや、スーベニアつきメニューが登場。どんなものなのか詳しくチェックしていきましょう。
■20周年を彩るダッフィーたちのスペシャルグッズが登場!
20周年のスペシャルグッズは、ディズニーシーの人気キャラクターダッフィーが主役!デザインされているのは、ダッフィーと仲間たちが星のきらめく空を旅しているシーンです。パーク内はもちろん、自宅でも使えるアイテムがおよそ30種類登場!20周年だけの特別なアイテムは、どれも欲しくなってしまいそう!
・星のデザインがかわいい!ぬいぐるみコスチュームやぬいぐるみバッジ
ぬいぐるみコスチュームやぬいぐるみバッジは、星があしらわれたデザインが特徴。パーク内をダッフィーたちといっしょに楽しみましょう。
©Disney
ぬいぐるみコスチューム 各5,000円(税込)
※ステラ・ルーのみ5,100円(税込)
※ぬいぐるみ(S)は別売りです。
ぬいぐるみバッジ 各2,200円(税込)
※ステラ・ルーのみ2,300円(税込)
・ダッフィーといっしょに星空の夢を見よう!おうちで使えるグッズたち
家に帰ってもダッフィーたちと夢の続きが楽しめるようなグッズがたくさん。ダッフィーとシェリーメイが空を見上げるホームプラネタリウムやお部屋を飾るガーランド、パジャマやクッションなど、いい夢が見られそうなグッズを持ち帰りましょう。
ホームプラネタリウム 7,200円(税込)
ガーランド 2,900円(税込)
クッション 4,500円(税込)
パジャマワンピースセット M・L 各6,500円(税込)
・パークで身につけたい!カチューシャやショルダーバッグ
東京ディズニーシーで楽しい気分を盛り上げてくれるのが、身につけるアイテムたち!カチューシャやショルダーバッグについているのは、ぬいぐるみコスチュームと同じデザインのリボン。ダッフィーたちとおそろいにして、パークでの時間を楽しむのもおすすめです。
©Disney
カチューシャ 各1,800円(税込)
©Disney
ショルダーバッグ 3,200円(税込)
■ダッフィーたちのかわいいグッズがセットのスペシャルメニュー
ダッフィーたちがデザインされたスーベニアつきメニューは、約5種類!おいしいメニューに加えて、星や雲がデザインされたかわいい持ち帰り可能なグッズがセットになっており、1度で2度おいしい♡
©Disney
【ポークカツバーガーとフレンチフライポテト、ソフトドリンクのセット】
ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット スーベニアランチケース付き 2,980 円(税込)
©Disney
【ラズベリーゼリーとブルーベリーチーズクリーム入りの甘酸っぱいドリンク】
クリーム&ベリードリンク(ステラ・ルー) スーベニアタンブラー付き 2,500 円(税込)
©Disney
【星形のトッピングがのったピーチ&バニラムースケーキ】
ピーチ・バニラムースケーキ スーベニアプレート付き
【ザクザクとしたキャラメルビスケットの食感がアクセントのストロベリー&ホワイトチョコムース】
ストロベリー&ホワイトチョコムース スーベニアカップ付き
各940 円(税込)
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Beauty
骨盤矯正スパッツのおすすめは?腰痛にも効果はある?メンズは使える? Ricca
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu
-
Baby&Kids
お七夜って何するもの?出産前に知っておきたいお祝い方法や注意点を公開 たってん
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA