出典:photoAC
Lifestyle
【2021年】クリスマスプレゼント決定版!子供の年齢別におすすめを紹介
■【4〜6歳】パパやママの真似をしたい時期!
4~6歳の保育園や幼稚やに通う年齢の子供は、なんでも大人の真似をしたくなる時期。
大人が持っている、使っている「アレ」のおもちゃなんかがおすすめなんです♡
・【4歳】本当に写真が撮れる!キッズカメラ
パパやママのスマホのデータフォルダが、子供の自撮り写真だらけ…なんて経験ありませんか?
カメラで写真を撮るのが好きな子には、キッズカメラのプレゼントがおすすめ!子供の手にピッタリサイズでおもちゃのような見た目なのに、ちゃんと写真を撮ることができるのです。自分だけのカメラは、きっと喜んで使ってくれるでしょう♡
価格は1万円以内で買えるものが多いです。4歳くらいの子供以外でも、小学生に喜んでもらえそうです!
・【5歳】ルールを覚えて楽しくプレイ!ボードゲーム
クリスマスが終わるとお正月。家族や親戚が集まるお正月に、みんなで楽しめるボードゲームはいかがでしょうか?
5歳頃からはゲームのルールを覚えて楽しむことができるので、人生ゲームやオセロなど定番のボードゲームをプレゼントするのがおすすめです!
・【6歳】細かいものにチャレンジ!レゴブロック
『LEGO(レゴ)』は小さい子向けの大きなブロックから、細かいパーツを組み合わせて楽しむものなど、さまざまな種類があります。
6歳頃になると細かいパーツのレゴでも、問題なく遊ぶことができておすすめです。男の子に人気の乗りもの系のレゴや、女の子に人気のプリンセスなど、子供がワクワクするレゴブロックを選んであげてください♡
■【小学校低学年】そろそろ自分で欲しいものを決める時期?
小学校の低学年くらいになると、自分で欲しいものを決める時期でしょう。これくらいの年齢の子には、子供が希望するものをプレゼントしてあげるのが一番です。
特に小学校低学年の子供に人気のものを紹介します。
・ゲームソフトは鉄板のプレゼント!
小学校に入り、周りのお友だちもゲームを持っていたり、ゲームの話をするようになったりすることが多いです。流行りのゲームソフトや、新発売のゲームソフトを希望する子供が多くなるのが小学校低学年くらいの時期。ゲーム機本体を持っていれば、クリスマスプレゼントはゲームソフトがベター。
・学習机もあり?必要なものをクリスマスに贈りたい
小学校の低学年までは、リビング学習で…と学習机を買わない選択をする方も多くいるでしょう。
学校生活にも慣れてきて、勉強がある程度進んでいく10歳頃になると、「そろそろ自分専用の机が欲しい。」と考える子も多いです。小学校低学年くらいの子供のクリスマスプレゼントに、学習机を提案してみるのはいかがでしょうか。
■【小学校高学年】なにが欲しい?と聞いてあげて
小学校高学年にもなると、欲しいものはハッキリしてきますよね。
逆に大人が頭を悩ませてプレゼントを決めても、子供は希望のもの以外は喜んでくれない可能性も。
もう、小学校高学年の子供には直接「なにが欲しい?」と聞いてしまいましょう!
・漫画全巻大人買いしちゃおう!
大人でも憧れちゃう漫画の全巻大人買い♡漫画好きの子供なら間違いなしのプレゼントです!
巻数があまりにも多い漫画は、最初の10~20巻ほど買ってあげて、残りはお年玉やお小遣いで買ってね!と言うのも◎
・欲しいものの回答がなければ電子辞書がおすすめ!
「なにが欲しい?」と聞いても、これと言って欲しいものがない子供には中学でも使える電子辞書をプレゼントしてあげるのがおすすめ。もらってすぐはあまり喜んでもらえない可能性もありますが、中学や高校で使うことができるのできっと役に立つはず!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ 編集部・くわ子
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
【同棲解消後の男の気持ち】同棲解消する男性心理や理由、復縁方法まで rira
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと