
出典:@n.kuniyaさん
Lifestyle
マスキングテープの収納どうしてる?おすすめや意外なアイデア12選
■【無印良品】ポリプロピレンラップケース

無印良品の「ポリプロピレンラップケース」は、マスキングテープ収納にちょうどいいことを知っていますか?
@n.kuniyaさんは使いかけのマスキングテープの収納に重宝しているのだとか。
その魅力は、サイズや容量だけではないんです。

ケースにカッターがついているのが、ラップケースならではの便利なポイント!
はさみを使うことなくカットでき、巻き戻しもないのがうれしいですね。
ラップケースはスリムなので、ケースをしまう場所にも困りませんよ♡
■【DAISO】マスキングテープケース

ボタンつきケースにコンパクトに収められたマスキングテープ。
『DAISO(ダイソー)』の「マスキングテープケース」はしっかり封ができるので、ほこりがつかないよう収納したい人におすすめです。

ボタンを外すと、引き出し式でサッと取り出せるようになっていますよ。
@iroha_scrapさんのように、種類や色別で収納するのも使いやすくておすすめです♡
■【Can Do】クラフトマスキングテープケース

@poko_nekoさんは、『Can Do(キャンドゥ)』で「クラフトマスキングテープケース」をゲットしたそう。
小さな本棚のように立てて置き、扉を閉めれば見た目もすっきり。
シンプルなクラフトタイプなので、卓上に置いても馴染みやすそうです。
6cmの奥行きがあるため、直径が大きいマスキングテープの収納にも使えそうですね♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【ソウル在住編集部員監修】韓国でしか買えない最新お土産おすすめランキング!絶対買うべきお菓子や人気コスメ aya
Lifestyle
「折り畳み傘ケースも100均で買えちゃう!」人気おすすめ10選!防水タイプや無印・3COINSも紹介 satomi
Lifestyle
香川でしか買えないお土産おすすめ15選!うどんからお菓子・かわいい雑貨まで ユーコ
Lifestyle
新潟でしか買えないお土産おすすめ16選!人気のお菓子や食べ物、日本酒など satomi
Lifestyle
100均・ダイソーの保冷剤がおすすめ!種類豊富でアウトドアやキャンプにも misato
Lifestyle
「リピ買い確実!後悔なし!」人気YouTuberが選ぶ【2025年上半期】コストコおすすめ商品BEST24|第2弾 りえまる