FacebookInstagramYouTubeTikTok
マスキングテープの収納どうしてる?おすすめや意外なアイデア12選

出典:@n.kuniyaさん

Lifestyle

マスキングテープの収納どうしてる?おすすめや意外なアイデア12選

■【Tower】マグネットマスキングテープホルダー

出典:@rasayakさん

インテリアアイテムで知られる山崎実業の『Tower(タワー)』シリーズからも、マスキングテープの収納アイテムが出ています!
「マグネットマスキングテープホルダー」は、シンプルながらも機能性を備えたデザイン。
@rasayakさんのように冷蔵庫などに貼りつけて使うことができ、カッターつきなのではさみを使う手間も省けます。
上部には小物を置けるスペースもあるので、マスキングテープをラベリングに使う人はペンを置くと使いやすさがアップしますよ♡

■【ファイル】クリアケースをかわいくDIY♡

出典:@kamimono_7_lifeさん

市販の収納もいいですが、身近なアイテムでマスキングテープの収納を手作りするのもおすすめです。
@kamimono_7_lifeさんはクリアファイルでケースを作ったそう。
蓋にはマグネットやリボンをつけて、使いやすさやデザインも自分好みに♡
クリアファイルなので強度がある程度あり、中身が見えるのもいいですね。
中身を見せたくないという人は、好きな柄やキャラクターがあしらわれたクリアファイルを使うのもいいかもしれません。

■【牛乳パック】大容量収納も自由自在でコスパよし

出典:@chacobeansさん

@chacobeansさんは、牛乳パックとカレンダーで収納ボックスをつくったそう。
モノトーンのカレンダーの数字が、おしゃれなデザインになっています♡
マスキングテープもたっぷり入りそうですし、本来なら捨ててしまうもので、こんな素敵なアイテムが作れるのはうれしいですね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選
  • 「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】
  • 「ほうれい線の改善に!」カンタン&すぐにできる“押し活”を紹介、ほうれい線の原因から徹底解説「ほうれい線の改善に!」カンタン&すぐにできる“押し活”を紹介、ほうれい線の原因から徹底解説

Ranking
[ 人気記事 ]