
出典:photoAC
Lifestyle
ナチュラルインテリアの作り方!素材やアイテム選びから実例まで
一口にナチュラルインテリアといっても、大人っぽいスタイルのものから遊び心を感じるもの、北欧テイストなものなどさまざま。
自分好みのナチュラルインテリアの作り方を実例とともにご紹介します♡
■【テーブル】木の表情を楽しめるテーブルはリビング・ダイニングの主役
食事やくつろぎの時間をともにするテーブル。木製のものにするだけでナチュラルテイストを感じる空間になります。薄い色味のテーブルは柔らかな雰囲気に。濃い色味のテーブルは、温かみとともにシックな雰囲気が出ます。好みに合わせて選んでみて。
・ブラウン系のテーブルは甘くなりすぎないナチュラルさが◎

こちらのリビングのテーブルは、ブラウンの色味がお部屋に温かみのある印象を与えています。落ち着いた色合いのカーテンや、梁や床の木目ともマッチしてリラックスできる空間に。
・丸みのあるテーブルはナチュラルで優しい印象に

木とアイアンの組み合わせが、ナチュラルさもありつつスタイリッシュな印象のテーブルとチェア。床の色が同系色の場合はクッションなどで色味をプラスするとアクセントになりますよ♡
■【雑貨】ガラスや藤などナチュラル感のある素材を意識して
雑貨は天然素材を意識して選ぶとナチュラルインテリアに調和します。数が多すぎるとごちゃごちゃしてしまうので、お気に入りを厳選してみてください♡大人かわいい雰囲気にもなって癒されますよ。
・柳や藤のバスケットは目隠しにも◎

油断すると散らかってしまいがちなリビング。ざくざく入れるだけでもおしゃれに見える柳や藤でできた収納雑貨を使うと、ナチュラルな雰囲気になるうえに中身も隠せてスッキリ♡フタつきのタイプのものや、小物を入れるのに便利な仕切りつきのものもあるので探してみましょう。
・キッチン雑貨もナチュラル感を取り入れてカフェ風に♪

こちらはナチュラルテイストな雑貨が彩るキッチン棚。食品を入れたガラス瓶がおしゃれなカフェのような雰囲気です。ジャムの空き瓶などを再利用してディスプレイするのもおすすめ。粉物の保存にぴったりな白磁のキャニスターも、優しい雰囲気を演出しています。
ワイヤーバスケットと紙袋を組み合わせるとマルシェ風の収納に☆
・北欧雑貨はぬくもりあふれるお部屋作りに最適♡

藁と糸だけでできた北欧生まれのモビール「ヒンメリ」は、ナチュラルテイストのお部屋に馴染む雑貨として日本でも人気。風や光にあたる様子に癒されますよ◎
ぬくもりあふれる北欧のインテリア雑貨でナチュラル感を演出してみましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*