
出典:@chika.no.ieさん
Lifestyle
流木を使ったインテリア大特集!インスタで見つけたおしゃれ実例11選
雑誌などでよく見かける、流木を使ったインテリア。自然が作り出すありのままの姿は、部屋に優しい雰囲気を添えてくれます。そんな流木インテリア、自分の部屋にも取り入れてみたいけれど、そもそも流木ってどこで手に入れるの?どんなふうに使えばいいの?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、インスタグラムで見つけたおしゃれな流木インテリアの実例を厳選してご紹介します!
ナチュラルな風合いが魅力の流木は、観葉植物と組み合わせたり、水槽に入れて楽しんだり、DIYで小物を作ったり…とアレンジ方法は無限大!おしゃれ部屋を目指したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
■流木ってどこで手に入るの?

まず気になるのが流木の入手先。実は小さいサイズのものであれば、『DAISO(ダイソー)』や『Can Do(キャンドゥ)』などの100均でも取り扱いがあるようです。
大きいサイズであれば、ホームセンターや『東急ハンズ』などを見てみるのがおすすめ。「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」などの通販サイトでも販売されていますよ。どこで買うのがベストかは、欲しい大きさで決めるとよいでしょう。
自分好みのものをじっくり探したい!という方は、海や川で実際に探しながら拾うのがおすすめです。
■拾った流木の下処理ってどうするの?

海や川でも手軽に手に入る流木。自分好みの形が見つかるとうれしくなっちゃいますよね。そんな流木ですが、やはり自然のものなので下処理は必要。少し時間がかかるので、余裕をもって取り組んでみてくださいね。
<流木の下処理方法>
1.拾った流木は水洗い、煮沸消毒し、付着した汚れや虫を落とす
2.水に浸してアク抜きをする
3.風通しの良いところに置いて天日干しする
※大きさによって時間はまちまちですが、1~2週間程度は乾燥させたほうが◎
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる