
出典:【電気圧力鍋】おすすめはどれ?商品特徴や選ぶポイントもチェック!@ ___.ysm.ieさん
Lifestyle
結婚祝いのプレゼントは家電がベスト!もらってうれしいおすすめ10選
■時短調理家電と言えばこれでしょ!電気圧力鍋

料理の時短を叶えてくれるキッチン家電と言えば電気圧力鍋!
ライフスタイルブランド『Re・De(リデ)』の「Re・De Pot (リデポット)」は、14,800円(税込)。とにかくおしゃれな見た目が人気を集め、売り切れ店舗も多いようです。もちろん機能も充実。たったの25分で、炊き立てご飯や煮込み料理が完成します。電気圧力鍋の魅力は、ほったらかしでいいこと。忙しい日々の食卓を支える救世主となってくれそうですね。
■おしゃれ系が増えてます!ホットプレート

『BRUNO(ブルーノ)』の「コンパクトホットプレート」は、今までにない鋳物ホーローのようなデザインが特徴です。2~3人で使うのにちょうどよいすっきりサイズなのがポイント。日々の料理からちょっとしたたこ焼きパーティーまで、幅広い場面で活躍してくれます。価格は9,900円(税込)。くすみ具合がとってもキュートな限定カラーは直営店限定です。
■心地良い香りでリラックス♡アロマディフューザー

新婚生活は、ワクワクする反面、環境の変化や引っ越し疲れでちょっと疲れ気味になってしまう人も。そんなときは、アロマの力を借りてリラックスしてもらいましょう♡『IDEA PORT(イデアポート)』の超音波方式アロマディフューザー、「陶香(とうか)」は優しい風合いのデザインが特徴。和室洋室、置く場所を選びません。毎秒250万回の振動で生み出される細かなミストが、空間を心地よい香りで包み込みます。Amazonでは、1万円台前半で購入可能です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ