
出典: @ ___poke.milmo___さん
Lifestyle
ダイソーのアクセサリーケースはこんなに使える♡賢く魅せる収納を叶えよう
プチプラアクセサリーをよくショップで見かけるようになり、ついついアクセサリーを買い過ぎちゃうという方。アクセサリーの収納や、持ち運びにお悩みではありませんか?今回は『DAISO(ダイソー)』で手に入る、お手頃価格のアクセサリーケースを紹介!
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
今回紹介するアクセサリーケースは、一番高くても500円ほど。100均だからと侮るなかれ!高見えでかわいいアクセサリー収納グッズがいっぱいありますよ♡
お気に入りのアクセサリーを、インテリアのようにお部屋の中で輝かせましょう。アクセサリーケースといっしょに、よりおしゃれに見える収納方法も参考にしてみてくださいね。
■片方のピアスどこいった?をなくすマス目のPSクリアケース

さまざまな形や大きさでシリーズ展開されている「積み重ねられる PSクリアケース」。110円商品なので、アクセサリーの数が多い人でも何個も買えちゃうお手頃アイテムです。
写真は16分割タイプを使った、ピアスやイヤリングの収納術♡
ペアのピアスやイヤリングをまとめて入れておくことで、お出かけ前に「片方のピアスが見当たらない!」というトラブルを防げます。
このクリアケースの最大の特徴は、積み重ねができること。他にも分割なしのタイプや、2分割のタイプなどさまざまな種類があるので、組み合わせ次第で全アクセサリーを収納できるかも。
■アクセサリートレイはもはや定番?イヤリングもネックレスも一式収納可能

こちらの「アクセサリートレイ」もそれぞれ110円商品です。
最近SNSでもよく見かける、「ダイソーのアクセサリーケースと言えば」の定番とも言えるアイテム!
収納スペースもマス・リング・ネックレスの3種類あるので、持っているアクセサリーに合わせて選べる点がうれしいですね。
マスタイプは15マスあるので、ピアスやイヤリングなどの収納は「これで十分!」という方も多いのでは?
「いやいや、15マスじゃ全然足りない!」というアクセサリー好きさんには、おすすめのアレンジ方法を紹介!

なんと、ダイソーで手に入る、「3段引き出しケース(書斎、クリア)」に上記で紹介した「アクセサリートレイ」がジャストフィットするんです!
3段引き出しケースは220円商品ですが、アクセサリートレイを3つと組み合わせても、驚愕の550円。
この値段でこのクオリティを作れるダイソー商品には、感動を覚えます。
アクセサリートレイは持っているアクセサリーに合わせて種類を選べるので、既製品のように「あとちょっとピアス用のスペースが欲しかった。」というお悩みも解決しますね!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん