
出典:@ taba_diyさん
Lifestyle
塩ビパイプDIY!簡単な実例6選ご紹介♡男前インテリアを極めよう
■服収納にもぴったり!ハンガーラックや陳列棚をDIY
塩ビパイプを使ったDIYは、服の収納にもぴったりです!服収納に役立つDIYテクを2つ紹介します。
・ちょっとしたスペースにハンガーラックを☆

塩ビパイプを使って、省スペースでも置けるハンガーラックをDIYされた@taba_diyさん。排水用や給水用の塩ビパイプは自分でカットできるので、自分の好みの幅や高さでハンガーラックを作ることができます。
置きたいスペースに合わせて、塩ビパイプのハンガーラックを作ってみてはいかがですか?
・まるでアパレルショップのような洋服棚も作れちゃう♡

写真向かって左の塩ビパイプと木材で作った収納棚。@tsukiaya_さんは、まるでアパレルショップの陳列棚のように洋服を収納されています☆
木材を塩ビパイプに直接釘やビスを使って固定すれば、デニムをたくさん置いても安定感のある棚を作れますよ。
■男前インテリアの棚をDIY!床置きも壁づけも
ここからは塩ビパイプで作る棚の実例を2つ紹介します。
・奥行きがないから圧迫感が少ない!ナチュラルな木材とも相性◎

ブラックカラーのメタリックペイントを施した塩ビパイプと、木材を組み合わせて棚をDIYされた@t.y_mariさん。奥行きを調整して作った棚は、まるで壁面収納のよう!
インテリア雑貨を置くスペースや、ちょっとした小物類を陳列するスペースとして重宝しそうですね☆
T字型の継手を使えば、好みの高さに棚板を取りつけられます。
奥行きを持たせてキッチンに設置して、下にごみ箱を置くスペースを用意しても便利そう。他にも物置小屋の中の収納棚としても◎キャスターを取りつけて可動式ワゴンのように使うのも良さそうですね。塩ビパイプを使った棚は、アイデア次第でさまざまな形のものを作ることができます。
・壁に取りつけ!キッチンのアクセントインテリアとしても

@mecchi555666さんの、壁に直接塩ビパイプを取りつけて作った収納棚。
取りつけた壁に打ちっぱなしコンクリート風の壁紙シートを貼ることで、鉄骨風にペイントした塩ビパイプがより引き立っています。木材を鉄骨風にペイントして作るよりも、よりワイルドな雰囲気を出すことができるので、男前インテリアを作りたい方は塩ビパイプを使用するのがおすすめです。
■用途に適した塩ビパイプで簡単DIYをしてみよう☆
今回紹介したDIY実例を見ていると、塩ビパイプはアイアンペイントやメタリックペイントでブラックカラーにするのがポピュラーな方法のようです。塩ビパイプは鉄パイプよりも扱いが断然簡単なので、本格的な男前インテリアに挑戦したい人に特におすすめです!ぜひ、軽くて丈夫な塩ビパイプをDIY材料として使ってみてください。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
miyulna
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69