出典:PIXTA
Lifestyle
結婚記念日に何をする?思い出に残る過ごし方やおすすめのプレゼントアイデア集
2人の特別な日だから、せっかくならいっしょに楽しめるイベントにしたいですよね。夫婦2人で贅沢に過ごすのも、子どもといっしょににぎやかに楽しむのも、アイデア次第で思い出に残る1日になること間違いなしです。
■結婚記念日っていつ?今年で何年目か知ってる?
1年に1度訪れる結婚記念日。10年、20年と年数を重ねると、今年で結婚何年目なのかわからなくなってしまうこともありますよね。そもそも結婚記念日は、結婚した年を起点とするのか、その翌年から数えていくのか知らない方もいるのではないでしょうか。
結婚記念日とは結婚したその年を0年目とし、翌年が1周年記念日となります。つまり誕生日と同じ数え方です。ちなみに記念日を挙式日にするのか、入籍日にするのかについては正式な決まりはないため、どちらにするかは自由です。
■結婚記念日の呼び方と贈り物の習わしをチェック!
金婚式や銀婚式という言葉を知っている方は多いと思いますが、結婚記念日にはそれぞれの年に応じた呼び方と意味合いがあります。
・年数による結婚記念日の呼び方の種類
1年目は「紙婚式」と呼ばれ、初めての結婚記念日を迎えた2人はまだ真っ白い紙のような関係という意味。
2年目は「藁婚式(綿婚式)」。藁のようにもろい関係を指し、質素倹約に過ごしましょうという意味合いが含まれています。
3年目は「革婚式」。喧嘩やすれ違いも増えてくる時期ですが、使えば使うほど味が出る革のような関係が築けるように、と願いが込められています。
4年目の「花婚式」は地に根を張って花を咲かせる様子を表したもの。
5年目は「木婚式」と呼ばれ、夫婦として根を張り、安定してきた関係にちなんで名付けられています。
6年目は「鉄婚式」。鉄のように家族の絆をより一層強くする、という意味です。
7年目の「銅婚式」は家族の関係や財産が銅のようにずっしりしてきた様子を表したもの。
8年目は「青銅婚式・ゴム婚式」と呼ばれ、強度の強い青銅とゴムのようにちぎれない弾力性を夫婦生活に例えています。
9年目は「陶器婚式」。陶磁器を扱うようにお互いを大切にしていこうという意味です。
10年目は「錫婚式・アルミ婚式」。錫のような美しさと柔らかさのある関係に感謝する思いが込められています。
11年目の「鋼鉄婚式」は6年目の鉄婚式より硬い鋼になぞらえて、11年目を迎える夫婦がより強く硬い絆で結ばれる様子を表したもの。
12年目は「絹婚式・麻婚式」。絹や麻の丈夫さと美しさに例えられています。
13年目は「レース婚式」。さらに深く綾なす愛、という意味を持つレースから名づけられました。
14年目の「象牙婚式」は、少しずつ大きくなる象牙のように歳月をかけて強くなった夫婦の絆を表しています。
15年目は「水晶婚式」。無色透明の水晶のように、15周年を迎える夫婦の曇りない信頼関係を象徴。
そして結婚記念日に名前がつくのは15年目まで。以降は5年ごととなります。
20年目は「磁器婚式」。結婚20年目を迎える夫婦は、磁器のように固い絆で結ばれていることでしょう。
記念日ひとつひとつに、年数を重ねるごとに強くなる夫婦の絆が表現されています。毎年の結婚記念日には、それぞれの年に込められた意味を思い出してみるのもいいかもしれませんね。
・贈り物は結婚記念日に込められた意味合いから選びたい♡
それぞれの結婚記念日には、込められた意味合いや呼び方にちなんだ贈り物をする習わしがあります。
例えば1年目の「紙婚式」は、手帳や手紙など紙にまつわるもの。2年目の「藁婚式(綿婚式)」は木綿製品、3年目の「革婚式」は革製品、4年目の「花婚式」には花の贈り物。そして、5年目の「木婚式」は木にちなんだ箸置きや観葉植物を選ぶ方が多いようです。
ただ、特に何を贈らないといけない、という決まりはないので相手の好みに合わせた贈り物を選ぶといいですね。
■結婚記念日はこう過ごしたい♡思い出に残る過ごし方
1年に1度の大切な記念日は特別な雰囲気で過ごしたいもの。ここでは結婚記念日におすすめしたい、思い出に残る過ごし方をご紹介します。
・ディナーに行くなら2人の思い出の場所に♡
結婚記念日の過ごし方として、ディナーに行くという夫婦は多いのではないでしょうか。結婚前の思い出のレストランに行ったり、プロポーズを受けたレストランを訪れたり、2人でゆっくり食事をしながら思い出話にも花が咲きそうですね。・2人ならどこでも楽しい!コロナ禍では近場で温泉もアリ
記念日を特別なものにしたい夫婦に人気なのが、旅行での思い出作り。思い出の場所巡りや、2人の趣味に合わせたスポット巡りなど、遠出して思いっきり遊ぶのもいいかもしれません。コロナ禍で遠出するのが不安、という場合は近場で温泉旅館を訪れるだけでも素敵な思い出になるはずです。
・相手の喜ぶ顔を想像して♡プレゼント交換
記念日をお祝いするのに欠かせないのがプレゼント。相手のことを思いながら選ぶプレゼントに、感謝の言葉も添えてみて。「何を贈ればいいかもうネタ切れ!」という方は、おすすめのプレゼントを最後にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。・記念写真を撮るなら写真館で特別な1枚を!
思い出を形として残せる記念写真もおすすめです。せっかくなのでドレスアップして、スタジオや写真館などでプロのカメラマンに撮影してもらいましょう。2人から3人、4人と、家族が増えていく様子を残せるのもうれしいですね。・特に何もしないけど2人でのんびり☆
結婚記念日にあえて何もしない、という夫婦も多いようです。忙しい毎日を送る2人には、何も予定を入れずにおうちでのんびり♡という過ごし方もいいかもしれませんね。Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ 編集部・くわ子
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi