
【PR:株式会社ダッドウェイ】
Lifestyle
倒してもこぼれない?!かわいい動物が目印の【ミラクルカップ】に注目!家でも公園でも大活躍♪
動物たちがかわいいミラクルカップ「ワイルドラブ」シリーズをチェック!

カラフルでキャッチーなデザインは動物たちの環境にスポットをあて、SDGsについて考えるきっかけ作りに。 描かれているのは、子どもたちに人気の動物たち! しかし、これらの動物たちは絶滅危惧種なんです…。カップにはその動物たちの生息地が背景として描かれていて、イラストを見ながら親子で会話をするのもよさそう。
また、製造メーカーのマンチキン社は、製品を通して絶滅危惧種の動物たちに興味を持ってもらいたいという想いを込めていて、売上の一部を国際動物福祉基金(IFAW)へ寄付したり、地球環境に配慮した取り組みを行なったりしています。 使いやすくてお気に入りになること間違いなしのワイルドラブシリーズを通して、世界で危機に瀕している動物たちを守る活動の手助けができるって、ちょっといい気分♪
おしゃれでエコなパッケージにも注目!

店頭に並ぶパッケージには、カップの動物に合わせたイラスト背景が施されていてとってもおしゃれ! ギフトで贈っても喜ばれそうです。このパッケージも動物たちを守るため、100%リサイクルペーパーが使用されています。地球環境に配慮している点も選びたくなるポイントです。
「ワイルドラブ」シリーズに11月からはコアラが仲間入り!

まだ記憶に新しい、2019年から2020年に起こったオーストラリアの大規模な森林火災で被害にあってしまったコアラたち。そんなコアラたちが、この先ずっと幸せな暮らしを続けていけることを願って、11月にコアラ柄が新発売!
ハンドル付きのタイプは、小さな子でもしっかり握って持てて、飲み口をくわえることで、口周りの筋肉の発達もサポートしてくれるから、コップ飲みの練習にも最適です。

ハンドルなしタイプもあるからパパやママも使って、コップ飲みのお手本として見せてあげれば、子どももおそろいでうれしい気持ちになり、ぐんぐん上達しそう!
マンチキンは他にも便利なアイテムがたくさん!
食事タイムには吸盤付きプレートもそろえておいしく快適に!

プレートの底に吸盤がついているから、テーブルにペタッと固定できる便利なプレート。仕切りを使って、主食やおかず、フルーツなども混ざらずきれいに盛りつけられておいしく食べられます。逆さにしてもこぼれにくいミラクルカップといっしょにそろえたら、こぼしたり、お皿がひっくり返ったりなどの食事中のハプニングを減らせそう!
「ミラクルカップWildLove‐どれが欲しい?」プレゼントキャンペーン実施中!
■期間:10/14〜10/31の期間中に、1番欲しいアニマルを選んで投票すると、投票した方の中から抽選で30名様に素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施中!詳しくは公式インスタグラムをチェック♪
▼ダッドウェイ公式インスタグラムはこちら
ミラクルカップの「ワイルドラブ」シリーズは、カラフルな動物のイラストがかわいいだけでなく、しっかり環境のことも考えられていて、SDGsについて考えるきっかけにも一役かってくれます。そして、小さな子にはコップの練習ができるというメリットも! ハンドルなしタイプは、在宅ワークのお供やドライブ中にもこぼれないから大人にもおすすめです。
【掲載商品はこちらから購入できます】
Amazon
楽天
【掲載商品についてのお問い合わせ先】
株式会社ダッドウェイ 0120-880-188
https://www.dadway.com/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2022.09.09
五感を刺激!お風呂のおもちゃが好奇心を育てる【Sassy】の新作が登場!
冨田 由依
アパレル業界から長男出産後にライター業へ転身。その後、次男を出産し2児の母に。女性ファッション誌を中心に活動中。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato