
出典:photoAC
Lifestyle
【色紙デコレーション】簡単なのにかわいい&おしゃれ!使える100均アイテムも
お礼やお祝いをしたいときに贈る色紙。そんな色紙を可愛くおしゃれに彩るアイデアを紹介します。
■お祝いや感謝の気持ちを込めて!手書きの寄せ書きを可愛くデコレーション
相手に気持ちを伝えるために贈る色紙。以下のようなシーンで活用できますよ。
出典:photoAC
・【卒業式、送別会、誕生日、結婚式 】色紙はどんなときに贈る?
色紙は、卒業祝いや結婚祝い、出産祝い、誕生日など、相手を祝いたいときに贈ったり、送別会など相手に感謝の気持ちを伝えたりしたいときに贈ります。メールやSNSなどでメッセージを送ることも可能ですが、気持ちのこもった色紙を贈ることでより特別感のあるメッセージを届けることができるでしょう。・デコレーションで気持ちのこもった手作り色紙を
色紙に文字でメッセージを書く。それだけでもOKですが、デコレーションすることで気持ちをもっと可愛くおしゃれに表現できます。手作りの色紙で相手に特別なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょう。■寄せ書きに使う色紙のデザインの選び方
ここでは寄せ書きに使う色紙のデザインについて紹介します。
・フォーマルなタイプ
出典:筆者撮影
上司や先生などお世話になった方に贈るときはフォーマルな雰囲気の色紙がおすすめです。フォーマルシーンには、シンプル&上品なデザインを選ぶとよいでしょう。
・おしゃれなタイプ
出典: DAISO(ダイソー)
最近の色紙にはおしゃれなデザインのものもたくさんあります。たとえば、女性に色紙を贈るなら、可愛くて見栄えのするものを選んでみてはいかがでしょう。可愛いらしく優しい雰囲気のもの、カラフルでポップなデザインのものなど、デザインもさまざま。贈る相手の好みをイメージして選ぶと良いでしょう。こちらは『DAISO(ダイソー)』の「大判二つ折り色紙」。シックでおしゃれな雰囲気なので、男女問わず贈れます。
ダイソー
大判二つ折り色紙(ネイビー)
110円(税込)
・ブックタイプ
出典:ナカバヤシ
アルバム感覚で、たくさんの色紙を綴じることのできるブックタイプもありますよ。こちらのタイプは、大人数の寄せ書きにもぴったり。色紙を追加できるものもあるので、人数が増えても安心。『ナカバヤシ』の「メッセージブック」は、クローバー柄で可愛らしいデザインです。
ナカバヤシ
メッセージブック Mサイズ クローバー
851円(税込)
・柄入り
出典:DAISO(ダイソー)
最近では、柄入りの色紙も多く登場しています。こちらのダイソーの「二つ折り色紙」は桜柄。卒業祝いなどにおすすめです。100均やネット通販などでもさまざまなデザインをそろえていますので、ぜひ贈る相手やシーンにあうものを選んでみてくださいね。
ダイソー
二つ折り色紙(サクラ柄、20cm×20cm)
110円(税込)
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
パソコンケースは100均で大満足できる♡豊富なラインナップをチェック! osuzu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Lifestyle
ダイソーのマグネットシートが何通りにも使える!?!種類や活用法まで伝授 minarico
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca
-
Beauty
スチーマーの効果的な使い方とは?ワンランク上のスキンケアをおうちで ちい