
出典:photoAC
Lifestyle
【TikTokをアプリなしで見る方法】見るだけって無料でできる?ウェブ版や検索方法も
■TikTok(ティックトック)はアプリなしで見ることができる!
本当にアプリをダウンロードしなくてもTikTokを見られるのでしょうか。
・TikTokはアプリなしで見ることが可能
実はTikTokはアプリなしでも使えます♪デバイスによって視聴方法は異なりますが、スマホでもパソコンでも閲覧できます。またGoogleやSafariなど、基本的にはブラウザの種類も問いません。・検索・編集作業…これはできない!
動画を見るだけであればTikTokのサイトにアクセスするだけで良く、もちろん無料で動画の視聴や共有など基本的な機能は使えます。ただ実際にTikTokを見るとなれば、自分の好みの動画を検索したいですよね。しかし、スマホのブラウザ版では、ユーザー名やハッシュタグ検索できません。のちほど解説しますが、あるコツを使えば一応検索できるものの、使いにくいことが難点です。また、アカウントを持っていたとしても、ブラウザ版から動画の編集作業はできません。このようにアプリに比べて使いにくく利用の制限があることから、もしアプリをダウンロードできる環境であれば、アプリから操作した方が良いでしょう。
■【TikTok(ティックトック)をアプリなしで見る方法】ウェブ版にログインして見る
もっとも簡単なのが、パソコンからTikTokを見る方法です。スマホやアプリよりも大きな画面で動画を見られるのもうれしいポイント◎まずはその方法をお伝えしますね。
・1.TikTokにアクセスする

パソコンで「Microsoft Edge」や「Google Chrome」などのブラウザを立ち上げ「TikTok」と検索、公式ページからサイトにアクセスしましょう。このときキーワード検索だと公式ページ以外もたくさん表示されてしまうので「https://www.tiktok.com/」と直接URLを入力してもOKです。
・2.ログインする

画面の左側や右上に出ている、ログインボタンをクリックしてログインします。アカウントがない場合は、ログインボタンを押した後、「登録」ボタンからアカウントを作れます。

・3.動画を検索する

画面中央上部にある検索窓から、見たい動画を検索してみましょう。ここでは「猫」と検索してみました。すると「注目」「アカウント」「動画」の3つのタブが表示され、動画やアカウントが並んでいます。気になった動画をクリックすれば視聴できますよ。
・4.スワイプする

TikTokが人気になった理由のひとつが、上下にスワイプすることで新しい動画を次々に視聴できる機能です。パソコンの場合は動画右側に表示されている矢印をクリックすることで動画をスワイプできます。
この方法でスマホでも同じようにTikTokをブラウザで見られます。もちろんiPhoneもAndroidもOK。SafariやGoogleで「TikTok」と検索してみましょう。

ただ、スマホで見るときとパソコンで見るとき、またはログインするかしないかでもTikTokでできることは異なります。次は使用するデバイスやログインありなし別に、できることを紹介していきましょう。
■ブラウザ版のTikTok(ティックトック)でできることをデバイス別に紹介
ブラウザ版のTikTokでできることを、4つのパターンに分けて解説していきます!
・【スマホ】ログインなしの場合
スマホでログインをしない場合は、「動画の閲覧」「共有」のみできます。また、最初にお伝えしたように、「検索」は一応できるものの使いにくいのが難点です。画面右上に検索アイコンは出てきますが、こちらをタップして検索しようとすると自動でアプリのダウンロードページに遷移してしまいます。アプリをダウンロードしていない場合はApp Storeに遷移しました。このようにアプリにログインしていない状態のスマホで使える機能は最低限のものです。
さらに、動画をスワイプして視聴する機能は2回までしか使えません。それ以上スワイプすると「アプリで全機能をお楽しみください」とメッセージが画面に表示され、「TikTokを開く」もしくは「ログイン」をタップすることと、ブラウザを閉じること以外はできなくなります。

・【スマホ】ログインありの場合
スマホでログインをした場合は、「動画の閲覧」「共有」「フォロー」「いいね」「コメントの閲覧・投稿」ができました。検索についてはログインしない場合と同様に、アイコンはあるもののアプリ版に遷移します。また、ブラウザ版だとログインしても動画の撮影や投稿はできません。またフォローリストを設定していてもリストが表示されず、お気に入りのユーザーを見れませんでした。設定機能もアプリに比べればできることに限りがあります。
・【パソコン】ログインなしの場合
パソコンでログインをしない場合は、「動画の閲覧」「検索」「共有」、そして「TikTok Liveの一部閲覧」ができます。ただし、自分の好きなLive動画を選んで見るにはログインが必要です。パソコンの場合はスマホと違って、検索窓からハッシュタグ検索やアカウント検索ができるので、好きな動画を探しやすくなります◎・【パソコン】ログインありの場合
パソコンでログインをした場合は、「動画の閲覧」「検索」「共有」「フォロー」「いいね」「コメントの閲覧・投稿」「フォローしているアカウントの動画閲覧」「TikTok Live閲覧」「DM」「動画のアップロード」など、アプリ並みに機能が使えます!設定の変更項目は少ないものの、動画を楽しむには十分でした。Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん