
Lifestyle
【新大久保】トゥンカロン(ふとっちょマカロン)が買える場所は?テイクアウトはできる?人気カフェのメニューもチェック
■韓国発のマカロン!トゥンカロンってどんなスイーツ?

「トゥンカロン?マカロンじゃないの?」と疑問に思っている人もいるのでは。トゥンカロンは、韓国語で太ったマカロンという意味です。マカロン同様に円形であったり、貝やキャラクターの形だったりと、たくさんのデザインがあります。
そのインスタ映えするデザインから、バレンタインデーやホワイトデー、手土産にも大活躍♡ただし、焼き菓子というよりは生菓子に近く、長い間日持ちするわけではないため注意が必要です。
ここからは、そんなかわいらしいトゥンカロンが買える新大久保周辺にあるおすすめのお店を紹介します!
■新大久保で誕生したデザートカフェ【マカプレッソ】

まずは、トゥンカロンをはじめとするさまざまなスイーツやドリンクのメニューを扱っている、『MACAPRESSO(マカプレッソ)』を紹介します。
・お店の特徴

日本のコリアンタウンこと新大久保で誕生したデザートカフェがマカプレッソです。トゥンカロンをはじめとしたスイーツやドリンクを楽しめます。オンラインショップがあり、日本各地でポップアップショップも開催されているので、新大久保でマカプレッソのトゥンカロンファンになっても、いつでもゲットできますよ。イートインスペースがあるので、新大久保を散策中の休憩にも持って来いのお店です。
・人気のトゥンカロンメニューと値段

マカプレッソで人気のトゥンカロンメニューは、「COOKIE&CREAM(クッキー&クリーム)」です。オレオがのっていて、クリームチーズとの相性が抜群!カラフルな見た目は甘そうに見えますが、クリームチーズのおかげでさっぱり食べられますよ。
マカプレッソには、円形以外に貝の形のトゥンカロン、「ジョゲロン」があります。円形のマカロンはどれも380円(税込)!また、オリジナルボックスに入っている8個セットを買うと、2,850円(税込)になるんです。
貝マカロンは、「イチゴ&クリームチーズ」と「チョコバナナ」、2つの味があります。イチゴ&クリームチーズが820円(税込)、チョコバナナが780円(税込)です。それぞれ1日12個限定なので、お店に行くならチェック必須のトゥンカロンですよ。
・お店の基本情報

住所:東京都新宿区百人町2-3-21 2F
電話番号:03-6380-3875
営業時間:10:00~23:00
定休日:なし
■夢かわいいデザインのトゥンカロンと店内♡【ママロン】

ひとつひとつ丁寧に作られたトゥンカロンを提供するのが、『mamaron(ママロン)』。イートインスペースがかわいらしくて、まるで夢の世界にいるようですよ。
・お店の特徴

女の子の夢が詰まった店内と相性が良い、かわいらしいトゥンカロン。新大久保にある本店以外にも、お店を2つ構えています。また、人気のトゥンカロンを携えて、頻繁に韓国イベントに出店しているんですよ。イベント限定デザインのトゥンカロンもあるので、ママロンを見かけたら要チェックです!
・人気のトゥンカロンメニューと値段

ママロンといえば、おめめがチャーミングでかわいい「オレオ」トゥンカロン。味はバニラがベースになっていて、オレオのほろ苦さとマッチします。440円(税込)で、日頃のご褒美にはぴったりですよ。食べるときに目が合って、かわいそうで口に入れられないかも!?
・お店の基本情報

住所:東京都新宿区百人町1-4-19 高峰ビル 1F
電話番号:03-6205-6121
営業時間:11:00~21:00(売り切れたら閉店)
定休日:なし
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部