
出典:PIXTA
Lifestyle
スマホリングの正しい付け方!ベストな付ける位置って?おすすめアイテムも
■スマホリングを付けるときの注意点

スマホに貼り付けてから後悔しないために、あらかじめ注意点も確認しておきましょう!
スマホリングは本体に直接貼り付けても問題ありませんが、スマホの材質によっては相性が悪く、貼り付けにくいことがあります。これはスマホケースに付ける場合も同じで、つるつるしたポリカーボネート(PC)素材には付けやすいですが、革などのざらざらした素材とは密着しにくいです。スマホリングを選ぶときは、自分の持っているスマホやケースに貼れるかどうかを確認しておきましょう。
また、厚みがあるスマホリングを選ぶと、ワイヤレス充電や非接触型決済のときに反応しないことがあります。車用のスマホホルダーを使っている場合は、安定感がなくなることもあるため注意が必要です。
動画を見るためにスタンドとして使いたい場合は、リングが回らないタイプを選んでしまうと使えません。購入時は、使いたい目的に適しているかをよく確認しましょう。
■スマホリングを外すときの注意点
スマホリングが壊れてしまったりデザインに飽きてしまったりして、外したくなった場合も注意が必要です。無理やり剥がそうとすると粘着部分が傷んでしまうため、付属の説明書やインターネットで正しい外し方を確認してから剥がしましょう。
また、一度剥がしたスマホリングをもう一度付けるために、粘着力を復活させる方法が紹介されているサイトなどもありますが、商品によっては一度剥がすと貼り直しができないと注意書きがある場合もあります。
■iPhoneとAndroidでスマホリングの位置や付け方は変わる?

非接触型電子マネーを使うときに必要なFelicaマークの上にリングを貼ると、機能しなくなることがあります。AndroidではFelicaマークがスマホの中央にある場合があるので注意しましょう。iPhoneはカメラ横にあるので気にしなくてOKです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光