
Beauty
TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの違いを比較!どれがいいの?色選びのポイントや塗り方、口コミまで
■TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの色の選び方・色選びのコツ
出典:PIXTA
色選びの方法として、パーソナルカラーで判断する方法もあります。
・ティルティルクッションファンデは3色展開
黒、ピンク、赤、シルバーどの色も、17(PORCELAIN)・21(IVORY)・23(SAND)と、3つのトーンを展開しています。
17の「PORCELAIN」は磁器、21「IVORY」は象牙、23「SAND」は砂を意味し、それぞれのトーンの特徴を掴んだ名前となっています。どれも東洋人の肌に合わせたトーンなので、色選びで大きな失敗をすることはなさそうですね。
ここからは、それぞれどんな肌に合うのか、トーン別に特徴をご紹介します。
・17がおすすめの人…明るい肌トーン
17は3つの中で、最も明るいトーンです。くすみやクマをカバーしながら飛ばしてくれます。ピンクをベースにした色味でつくられており、ブルベタイプのような色白さんや、やさしい雰囲気を出したい人におすすめです。
・21がおすすめの人…標準的な肌トーン
21は中間色。標準的な肌トーンの人におすすめです。比較的明るめではありますが、どんな肌にも合わせやすいでしょう。色選びに迷ったら、とりあえず21のトーンを選ぶと良いかもしれません。
・23がおすすめの人…黄味がかった肌トーン
23は3つの中で、最も暗いトーンです。黄色がかった色味で構成されているので、イエベタイプの人や、ブルベの中でも色黒さん、健康的な素肌感を出したい人におすすめです。
なお、それぞれに詰替えリフィルも販売されています。色選びに失敗しても、ケースはそのままに中身だけ購入して詰替えればOKなのでご安心くださいね。
■TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの塗り方
出典:PIXTA
ここからは塗り方を解説していきます。各色で塗り方に注意してほしいポイントもあるので、参考にしてみてくださいね。
<塗り方>
- 1.ファンデをパフに少量つける
- 2.顔の中心から外側へ向かって塗り広げる
- 3.小鼻や目元など、肌で気になる箇所を微調整して完成
塗り方は以上の簡単3ステップですが、少し詳しく解説していきましょう。
・1.ファンデをパフに少量つける
付属のパフの1/3の量を目安に、ファンデをとりましょう。ファンデを押しても取れない、パフにつきにくいといった場合は、フタをしっかり閉めて逆さまにしてみてください。しばらく置いておくと、ファンデが下りてきてつきやすくなりますよ。
・2.顔の中心から外側へ向かって塗り広げる
カバー力の高い赤とピンクは、少量を塗り広げるようなイメージにすると、厚塗り感なく仕上がります。毛穴落ちが気になるという人は、タッピングしながら塗ると、ファンデが毛穴にフィットしてしっかり密着してくれますよ。
・3.小鼻や目元など、肌で気になる箇所を微調整して完成
よれにくい小鼻や目元は、パフに余ったファンデを薄く伸ばすようにして微調整してください。丁寧な土台づくりが、きれいに仕上げるコツです。
■TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデのみんなの口コミ
出典:PIXTA
ここからは、ティルティルのクッションファンデに関する口コミをご紹介します。
・しっとりするのにベタつきなし!
「しっとりするのにベタつかず、マスク汚れが少ないので衝撃の持続力でした。卵型のケースもかわいくて気に入っています」
使い方によっては、やはりマスクについてしまうこともあるよう。しかし、それでも一般的なクッションファンデに比べると格段に違うようです。ケースもかわいらしいので、メイク中のモチベーションが上がりますね。
・夏の化粧崩れが心配ならピンクがベスト◎
「崩れにくいしカバー力抜群!夏は汗をかいて化粧崩れしやすいけど、ピンクはしっかり肌悩みを隠してくれます。肌のサラサラが持続するので、厚塗り感なくお肌がきれいに見えます」
5種類の中で、夏の化粧崩れに関して特に評価が高かったのがピンクです。ベタつかないのがうれしいという口コミも多数発見しました!
・年齢に関係なく使えるファンデ
「年齢肌にどうかと思っていましたが、スキンケアもできると聞き購入しました。赤はカバー力もありツヤ感が出るので大満足です。クッションは少し固めですが、つき過ぎないので良いのかもしれません。」
クッションファンデの種類によってはシワ改善機能が搭載されているものもあり、40代50代と年齢を問わず使えるのがうれしいファンデ。使いながらスキンケアできるのはうれしいポイントですね。
・18gは少し大きすぎる
「クッションファンデが欲しくて話題のティルティルをゲット。つけ心地には大満足なのですが、ケースが大きくてちょっと場所をとります。」
ティルティルのクッションファンデのケースは、一般的なファンデよりも少し大きめ。色によってはミニサイズもあるので、コンパクトなものが欲しいという人はサイズを検討してみましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部