
出典:TastyTime
Lifestyle
【コストコ】のおすすめ食品12選!2023年11月最新「絶対買うべき」食べ物紹介
生鮮食品から日用品、家電製品まで幅広い商品を取り扱っている『COSTCO(コストコ)』。特に食品は新商品も次々と入荷するため、いつ行ってもワクワクできるのがコストコの魅力です。今回は、【コストコ購入品】や【日々の暮らしのヒント】になる動画を配信する人気YouTuber「TastyTime」さんのおすすめの食品をチェック!TastyTimeさんの購入品の使い方もご紹介するので、コストコに行く前の参考にしてみてくださいね。
今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「TastyTime」さん
夫婦2人で暮らすTastyTimeさんの好きなことは、コストコと料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!
現在、チャンネル登録者数は15.1万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。
■TastyTimeさんのコストコおすすめ食品一覧
TastyTimeさんが2023年11月にコストコで購入したおすすめの食品は以下の商品です。
<コストコのおすすめ商品>
- パンプキンパイ
- KIRKLAND SIGNATURE ガーリックバターシュリンプ(冷凍)
- ネスレ スターバックス シグネチャーチョコレート70%
- ゴルゴンゾーラニョッキ
- カナダ・国産 豚挽肉赤身80%
- OTTAVIO オリーブオイルスプレー
- KIRKLAND SIGNATURE パルミジャーノレッジャーノ シュレッド
- グリーンケール
- My instant Pasta インスタントパスタセット
- Sottolestelle オーガニックプロティックブレッド
- KIRKLAND SIGNATURE オーガニックトルティーヤチップス
- USビーフ シマチョウ(冷凍)
それぞれについて紹介していきましょう。
【2023年11月購入】TastyTimeさんのコストコおすすめ食品紹介
TastyTimeさんが購入した食品について、詳しく教えてもらいました!
・パンプキンパイ

おすすめ度:★★★★★
毎年秋に登場するカボチャのパイ。
サイズが大きいため、お裾分けにもおすすめです。甘さ控えめで、クリームやバニラアイスとの相性もぴったり。

フィリングはしっとり柔らかく、スイートポテトのような食感。パイ生地部分は反対にクッキーのようにサクサクで、やみつきになりそうな一品です。食べきれない分は、冷凍庫で一晩寝かせると型崩れすることなくジップロックでの保存が可能。解凍の際は、トースターで温めるのがおすすめだそうです。
パンプキンパイ 1,598円(税込)
・KIRKLAND SIGNATURE ガーリックバターシュリンプ(冷凍)

おすすめ度:★★★★
こちらは、冷凍食品コーナーの新商品、ガーリックバターシュリンプです。
温めるだけで食べられるため、忙しい日やお弁当作りにも◎エビにはソースがコーティングされており、フライパン・オーブン・電子レンジでの調理が可能です。

余ったソースを活用するため、TastyTimeさんはスパイスカレーにアレンジ。バターのコクとエビの旨みが溶け込み、濃厚な味わいが楽しめます。
KIRKLAND SIGNATURE(カークランドシグネチャー) ガーリックバターシュリンプ(冷凍) 2,898円(税込)
・ネスレ スターバックス シグネチャーチョコレート70%

おすすめ度:★★★★★
コストコでは、スタバの数量限定商品も扱っています。
パッケージがおしゃれで高級感もあるため、ギフトにも喜ばれそうです。こちらのホットチョコレートは、カカオ70%で甘さ控えめというのも大人にはうれしいポイント。牛乳や豆乳で割ってもおいしく飲めるそう。

チョコレートの風味を生かすため、TastyTimeさんはチョコレート味のフレンチトーストにアレンジ。濃厚なチョコレートの味と香りで幸せな気分になれそうです。
ネスレ スターバックス シグネチャーチョコレート70% 2,780円(税込)
・ゴルゴンゾーラニョッキ

おすすめ度:★★★★★
デリコーナーにも新商品のニョッキが登場。
ゴルゴンゾーラとサワークリームのソースに、ジャガイモのニョッキやそら豆、枝豆、モッツアレラチーズ、パセリが入っています。

トースターで15分ほどこんがりと焼き色がつくまで温めればできあがり。もちろんアルミ容器のままでもオーブンで温めOKですが、量が多いので耐熱皿に取り分けて温めるのがおすすめです。モチモチのニョッキとクリーミーで優しい味のソースが相性抜群!ゴルゴンゾーラのクセもあまりなく、食べやすいのが特徴です。
ゴルゴンゾーラニョッキ 2,522円(税込)
・カナダ・国産 豚挽肉赤身80%

おすすめ度:★★★★★
国産肉と輸入肉がミックスした豚挽肉です。
赤身80%なので、低脂肪で低カロリー。プレスンシールを使えばそのままでも密閉保存が可能ですが、お肉の劣化を防ぐために下味をつけて冷凍保存するのもおすすめです。

TastyTimeさんは、こちらの挽肉を使って焼き小籠包を作ったそう。肉汁がたっぷりの焼き小籠包は、まさに絶品!鎮江香酢(中国黒酢)をかけてもおいしくいただけます。
カナダ・国産 豚挽肉赤身80% 2,007円(税込)
・OTTAVIO オーガニックエキストラバージンオリーブオイル スプレー

おすすめ度:★★★★★
便利なスプレータイプのオリーブオイル。
サラダや焼き物調理、お菓子作りなどさまざまな場面で活用できます。ボトルで密閉された状態なので、酸化せず最後まで新鮮な状態をキープできますよ。強くスプレーすると霧状で噴射できますが、優しく押せば1滴ずつオイルを出すことも可能。

野菜やお肉、魚を焼くときにまんべんなく全体に満遍なくスプレーできるのが魅力。少量の油で調理できるため、ダイエット中の方にもおすすめです。
OTTAVIO(オッタビオ) オリーブオイルスプレー 1,998円(税込)
・KIRKLAND SIGNATURE パルミジャーノレッジャーノ シュレッド

おすすめ度:★★★★★
24カ月以上熟成されたシュレッドタイプのパルミジャーノレッジャーノチーズ。
細かくカットされているので、使いたいときにサッと使えます。凝縮したコクと旨みが特徴でサラダやパスタ、ピザのトッピングにぴったりです。

開封後の賞味期限は5日以内のため、長期保存する場合は冷凍庫で。加熱するとカリカリ食感になり、パンと合わせてもおいしくいただけます。
KIRKLAND SIGNATURE(カークランドシグネチャー)パルミジャーノレッジャーノ シュレッド 2,358円(税込)
・グリーンケール

おすすめ度:★★★★★
無農薬で安心して食べられるビタミンや食物繊維が豊富なグリーンケール。
たっぷり入っていますが、お値段は298円とリーズナブルです。

マヨネーズやヨーグルト、粒マスタード、ハチミツ、塩と和えれば、ケールが苦手な人でも食べやすいサラダに変身。お好みでツナやチーズをかけるのもおすすめだそう。
グリーンケール 298円(税込)
・My instant Pasta インスタントパスタセット

おすすめ度:★★★
こちらはその名の通り、インスタントパスタのセット。
本場イタリアからの輸入品で、バジルペースト・ポモドーロ・マッシュルーム・チーズの4種類の味が2個ずつ入っています。

お湯を入れたり水を入れて電子レンジで温めたりするだけでできる簡単調理が魅力。パスタの食感は柔らかく、薄めの味つけが特徴です。
My instant Pastaインスタントパスタセット 1,498円(税込)
・Sottolestelle オーガニックプロティックブレッド

おすすめ度:★★★★★
全粒粉やひまわりの種、ごまなどの穀物が入った体に優しいイタリア産のパンです。
保存料は使われていませんが、驚くことに常温で3カ月の長期保存が可能!

生地は少し酸味がありますが、トースターでこんがり焼くと香ばしさが際立ちます。パンが小さくて薄いため、サンドイッチ作りにもぴったりです。
Sottolestelle(ソットレステッレ) オーガニックプロティックブレッド 1,098円(税込)
・KIRKLAND SIGNATURE オーガニックトルティーヤチップス

おすすめ度:★★★★★
定番商品が新しいパッケージになって登場!
TastyTimeさんの上半身が隠れるくらいのビッグサイズです。塩だけのシンプルな味つけで、トウモロコシ本来のおいしさが味わえます。

TastyTimeさんはワカモレにアレンジ。ディップソースがあると、無限に食べられそうなおいしさです!開封後は乾燥剤を入れておくか、冷凍保存しておくとカリカリ食感が長持ちします。もし湿気ってしまっても、ラップをせずにレンジで30~40秒ほど加熱するとパリパリが復活するそう。
KIRKLAND SIGNATURE(カークランドシグネチャー) オーガニックトルティーヤチップス 1,048円(税込)
・USビーフ シマチョウ(冷凍)

おすすめ度:★★★★★
便利なカット済みの冷凍牛シマチョウ。
袋はジッパーつきなので保存の際も安心です。それぞれがバラバラに冷凍されており、少量ずつ使いやすいのもうれしいポイント。

焼肉のたれで焼くだけで十分なおいしさですが、もちろんもつ鍋にもおすすめ。余分な臭みや脂をとるため、2~3分加熱して下処理するのがポイント。甘い脂の旨みが溶け込んだスープは、まさに絶品です。下ゆで後にまとまて冷凍しておくと、好きなときに使えて便利ですよ。
USビーフ シマチョウ(冷凍) 2,398円(税込)
コストコの新商品を自宅で楽しんで♪
そのままでも十分おいしいコストコ商品ですが、TastyTimeさんはアレンジメニューでさらに商品の魅力を引き出しています。動画のアレンジメニューを参考に、心もお腹も満足できるコストコのおすすめ食品をぜひチェックしてくださいね!
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.11.22
【コストコ】のおすすめ食品12選!2023年10月最新「絶対買うべき」食べ物とは!?
るはまる
初めての子育てに奮闘中!甘えん坊な息子(0歳児)は抱っこの催促に余念がありません。お酒が大好きで、卒乳を待ちわびる反面、寂しい気持ちもあり、、日々葛藤しています。そのほか趣味のアウトドアに息子を連れまわすのが直近の夢です♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ