
出典: ホッとケーキさん。
Lifestyle
「余ったお餅とホットケーキミックスで出来る!」【もちもちドーナツ】の簡単作り方レシピ
お正月にたくさん食べたお餅、余っていませんか?
今回は、【ホットケーキミックスで作る簡単なお菓子】の動画を配信している人気YouTuber・ホッとケーキさん。に、余ったお餅とホットケーキミックスだけで作る、「もちもちポンデリング風ドーナツ」の作り方を教えてもらいました!
今回教えてくれたのは、簡単に作れるお菓子を紹介しているホッとケーキさん。
ホッとケーキさん。は、ホットケーキミックスで作る簡単なお菓子を紹介する動画を配信。お菓子作りは好きだけど得意ではない…そんなホッとケーキさん。が試行錯誤した、ホットケーキミックスの簡単レシピを紹介してくれています。現在、チャンネル登録者数は27.7万人!初心者さんでも気軽に簡単にお菓子作りが楽しめるレシピに注目が集まっています。
▶ホッとケーキさん。のYouTubeチャンネルはこちら
▶ホッとケーキさん。の著書『ホットケーキミックスだからおいしいお菓子』はこちら
【材料】お餅とホットケーキで作るもちもちドーナツのレシピ
まずは、もちもちポンデリング風ドーナツの材料からみていきましょう。
・プレーンドーナツの材料

- 切り餅…2個(およそ100g)
- ホットケーキミックス…150g
- 水…90ml
プレーンの材料は、なんとこれだけ!お餅とホットケーキミックスがあれば、おいしいドーナツが作れちゃいます。
・チョコドーナツの材料

- 切り餅…2個(およそ100g)
- ホットケーキミックス…150g
- 水…90ml
- ココアパウダー…大さじ1
チョコ味の場合は、プレーンの材料にココアパウダーが加わります。
・コーティング用材料

【ハニーグレイズ】
- 粉糖…大さじ3
- はちみつ…大さじ1/2
- 水…大さじ1/2
【チョコ】
- チョコ…50g
コーティングしなくてもおいしく味わえるそうですが、コーティングすると甘さも加わりおやつにぴったりです。
・所要時間
25分程度
【作り方】お餅とホットケーキで作るもちもちドーナツのレシピ

もちもちポンデリング風ドーナツの作り方は以下の通りです。
<作り方>
- お餅を電子レンジで温める
- レンジで溶かしたお餅にホットケーキミックスを加えて混ぜる
- 生地を丸める
- 油で揚げる
- コーティングする
プレーンもチョコ味も、基本的な工程は同じです。それぞれの工程を詳しく解説していきます。
1.切り餅を電子レンジで温める
まずは切り餅を耐熱ボウルに入れ、水を加えます。

ラップをせずに電子レンジに入れ、600wでおよそ2分30秒加熱します。
溶けて柔らかくなった切り餅をほぐしながら、なめらかになるまで混ぜてください。お餅が溶けてトロトロになったらOK!

チョコ味の場合は、ここでお餅にココアパウダーを加えて混ぜておきます。

2.レンジで溶かしたお餅にホットケーキミックスを加えて混ぜる
トロトロになったお餅にホットケーキミックスを加えて混ぜ、生地をまとめていきます。
お餅をギュッギュッと押しつけるようにすると混ざりやすくなるそう!お餅をひっくり返して押しつけるという流れを繰り返し、中までホットケーキミックスが入るようにしましょう。どうしてもまとまらないときは、大さじ1ほどの水を足してみてくださいね。


まとまった生地はこんな感じ。表面は少しペタッとした触り心地です。

3.生地を丸める
生地ができたら丸めて形を作っていきましょう。
プレーンは特にくっつきやすいので、指先と手のひらに薄く油をつけて丸めるのがおすすめ。ピンポン玉より少し小さいくらいの大きさに丸めていきます。

できたら、クッキングシートを敷いたお皿の上に乗せておきます。

4.油で揚げる
鍋に油をおよそ1cm入れたら、中火で温めます。
2~3分したら箸を入れ、細かい泡が出てきたら準備OK!弱火にして丸めた生地を静かに入れていきましょう。箸でコロコロ転がして、全体がきつね色になればできあがり!大きさにもよりますが、3~4分ほどで揚がります。

できたドーナツは油を切っておきましょう。

5.コーティングする
このままでもおいしく食べられますが、コーティングするのもおすすめです。

ハニーグレイズはボウルに粉糖とはちみつ、水を入れて混ぜ、ドーナツをつけるだけ。
コーティングしたドーナツは網などの上に置いて乾かしましょう。

チョコは耐熱容器に入れ600wでおよそ1分~1分10秒ほど電子レンジで加熱して溶かします。
溶けたチョコにドーナツをつけ、チョコが乾けば完成です!

できたドーナツは、外側はカリッと、中はモチッとした食感♪
お餅とホットケーキミックスだけでまさかポンデリング風ドーナツができるとは……!お餅をあえて余らせて作りたくなってしまいそう!

■材料は2つだけ!カリモチ食感のドーナツが簡単に

お餅さえあればあとはホットケーキミックスだけでポンデリング風ドーナツが作れるとは驚きです。お正月のお餅が余っていたら、ホッとケーキさん。が教えてくれたもちもちポンデリング風ドーナツをぜひ作ってみてくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.08.10
【ホットケーキミックスで作るチュロス】材料2つでできる人気のチュロスの簡単な作り方レシピ♡
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*