![【コストコのメキシカンサラダラップ】食べ方や保存方法、アレンジレシピ紹介](https://cdn.mamagirl.jp/images/62/29/18/68/jpg/rhlvaiidizjmz9jixyl6arc2ebl2gk.webp)
出典:PIXTA ※写真はイメージです
Lifestyle
【コストコのメキシカンサラダラップ】食べ方や保存方法、アレンジレシピ紹介
コストコメキシカンサラダラップのアレンジ方法
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/26/09/23/05/jpg/vjz9n5ijofqfvfecdjoirqbzem8o8z.webp)
そのまま食べても十分おいしいメキシカンサラダラップですが、ひと手間加えるだけでオリジナルの味と違った楽しみ方ができます。ここでは、アレンジレシピについてご紹介します。
・ディップソースで味変
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/64/78/25/47/jpg/51tqyg8yeullhbeuinjhscnn5w1pby.webp)
バジルマヨネーズやアボカドソースなどにディップし、味変して楽しみましょう。辛味を足したい方はさらにタバスコを加えてアレンジするのもいいですね。
・チーズをのせてトースト
耐熱皿の大きさに合うように、メキシカンサラダラップをカットします。耐熱皿に並べたらお好みのチーズを上からかけて、トースターで焼き色がつくまで焼きます。チーズがとろけて、ひと味違う逸品になりますよ。
・薄く広げてピザ風に
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/51/95/53/98/jpg/oog3f0ejx0xodalvnfrtsorlrbwdti.webp)
トルティーヤのロールをほどいてアルミホイルの上にのせます。トースターやオーブンで焦げ目がつくまで焼くとピザ風になります。時間がたって野菜から出た水分でトルティーヤがふにゃふにゃになったときにおすすめのアレンジレシピです。
・トマトオーブン焼き
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/12/04/73/01/jpg/mekanwamqwbzqzteu16js3i6cjstnc.webp)
こちらもトルティーヤが水っぽくなってしまったときにおすすめのアレンジです。トマトソースでトルティーヤがもちもちになり、シャキシャキのサラダラップとは違った楽しみ方ができますよ。
- メキシカンサラダラップを耐熱皿の大きさに合わせてカットする。
- 1にトマトソースをかけ、お好みのチーズをのせる。さらにその上からオリーブオイルを適量かける。
- 200℃のオーブン、もしくはトースターで10分ほど焼く。
- 表面に焦げ目がついたらオーブンから取り出し、お好みでパセリを振りかけたら完成。
メキシカンサラダラップをカットするときは、一口サイズにしておくと食べやすいですよ。
コストコのメキシカンサラダラップはボリュームも味も満足!
コストコのメキシカンサラダラップは、ヘルシーでボリューム満点!しかもおいしいとあれば、人気なのもうなずけますね。これだけ人気の商品ですが、コストコの通販では売ってないのが残念。
また、コストコの商品は入れ替わりが多いため、2024年以降もメキシコサラダラップに出会えるかはわかりません。そのため、店頭でみつけた際にはぜひお手に取ってみてくださいね。そのまま楽しんだり、アレンジやお好みのオリジナルソースで味変したり、さまざまな食べ方を試してみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
![【コストコのロティサリーチキン】簡単な切り方と冷凍保存方法、アレンジレシピも紹介](https://cdn.mamagirl.jp/images/33/60/87/63/jpg/ia2p5jisycxnj637stkivnuw9fxyzr_sp.webp)
Lifestyle
2024.07.28
【コストコのロティサリーチキン】簡単な切り方と冷凍保存方法、アレンジレシピも紹介
halu
3歳・1歳の兄妹の2児ママです。働く車が大好きな息子により、自宅が車のおもちゃで占領されています。子育てと仕事の両立を叶えるため、WEBライターとして活動中。さまざまなジャンルの記事を執筆しながら、日々勉強しています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
あまったお餅、みんなどうしてる?【絶品レシピ】をご紹介! ちゃん
Lifestyle
INFP(仲介者)女性はモテる!性格の特徴や恋愛傾向、相性の良い人などを解説 misato
Lifestyle
今だけのスペシャルドリンクは驚くほど華やか!【スタバ】まるでブーケみたいなご褒美感のある癒しの1杯♡ Lilly
Lifestyle
【夫婦のスキンシップの取り方】キスやハグ、手を繋ぐなど仲良しで夫婦円満になるためのコツ akari
Lifestyle
【ドンキのごまにんにく】売り切れ続出の人気商品!使い方やアレンジ紹介 めひ
Lifestyle
【カオマンガイの献立レシピ】付け合わせは?主食・主菜・副菜・スープまで nene