
出典:PIXTA
Lifestyle
【やましいことがあるときの女の特徴】浮気女の行動や言動、LINEの文面など
浮気や不倫で相手に対して隠しごとがあり、罪悪感から後ろめたい気持ちになるときの女の行動には、どんなものがあるのでしょうか。この記事では、やましいことがあるときの女性の行動や言動、LINEの特徴など例を挙げてご紹介していきます。
やましいことをする女性の心理

やましいことをする女性の心理とはどういったものなのでしょうか。旦那や彼氏から以前よりも愛情を感じなくなってしまい、寂しい思いをしている人は、気持ちを満たすためにやましいことをしてしまうようです。また、つき合いや結婚生活が長くマンネリ化してしまい、ひとりの女性として見てもらえないと相手に不満を感じたり、今の相手よりも魅力的な人が現れると、心を奪われ不倫や浮気をする可能性が高くなります。
【やましいことがあるとき】女性の浮気中の行動・言動
女性が浮気中にしている行動や言動を解説します。
<やましいことがあるときの女性の行動・言動>
- 目を逸らさない
- 堂々と振る舞う
- 話題を変える
- とにかくよくしゃべる
- 誘いを断って会う回数を減らす
- 予定を確認してくる
- 趣味が変わる
- 美意識が急に上がる
- 髪の毛を触る・腕を組む
- 顔を隠す
- 普段より優しくなる
女の行動や言動からわかる浮気サインはどんなものなのか詳しく見ていきましょう。
・目を逸らさない

女性は、相手に自分のしたことがバレていないかどうか、相手の目を見て探るために、目を逸らさずに会話をする傾向があります。
・堂々と振る舞う
「やましいことがある人は、無意識に挙動不審な行動をとる」ということを理解している女性は、敢えて堂々と振る舞い、相手に隠しごとはないと思わせるようです。
・話題を変える
隠しごとがバレてしまう可能性が高い話はできるだけ避けたいので、会話の途中で急に関係のない話題に変える傾向があります。
・とにかくよくしゃべる

やましいことが相手にバレないようにするために、普段よりも口数がぐっと多くなり、早口になります。隠したい話題にならないように、とにかく自分から話題をふってしゃべることも浮気脳女の特徴です。
・誘いを断って会う回数を減らす

隠し事が多い女性は、彼氏に会うことで隠しごとがバレるリスクを減らしたいので、誘いを断って会う回数を減らす傾向があります。
・予定を確認してくる
あらかじめ相手の予定を知っておくことで、会いたくない場所でばったり会ってしまうリスクを避けることができるので、やたらと予定を確認してきます。あまりに彼女側がしつこく確認すると、彼女の浮気チェックをしたい男性は、予定を確認してくる理由を質問し返すかもしれませんね。
・趣味が変わる
生活スタイルや服装、好きな音楽まで突然変わってしまったら、何かしら心境に変化があったのでしょう。趣味が変わるときには、誰かから影響を受けている可能性が大きいです。好きな有名人かもしれませんが、やましいことがある相手の影響の可能性もあります。
・美意識が急に上がる

普段から美容に無頓着な女性が、急に美意識が上がった場合は、もしかすると他に好きな人ができた可能性が高いです。
・髪の毛を触る・腕を組む
自分の視線や表情からやましいことがバレないように髪の毛を触ることで、相手の視線をそちらに向けるようにしたり、自己防衛として無意識に腕を組んだりする傾向があります。
・顔を隠す

人はやましいことがあると、本能で顔や口元を隠します。顔全体を隠すことは難しいので、口元など顔の一部を隠して会話することが多くなったときは要注意です。
・普段より優しくなる

罪悪感から、いつも以上にパートナーに優しく接する傾向があります。普段よりかいがいしく世話を焼いたり甘えることが増えたりと、いつもとは違う行動が多くみられる場合は、やましいことをしている可能性大です。
【やましいことがあるとき】女性の浮気中のLINEの特徴

女性が浮気中にするLINEでの特徴を解説します。
<やましいことがあるときの女性のLINEの特徴>
- 返信が減った
- 未読無視からの「ごめん。寝ていた!」
- 「友だちとランチ中。」など友だちの登場回数が増加
- 見たことのないスタンプを使ってきた
- 待受画面にメッセージ内容が表示されなくなった
どんな特徴があるのか詳しく見ていきましょう。
・返信が減った

今までは、用がなくても「何している?」など頻繁に送っていたLINEが回数も減り、返信も遅くなります。
・未読無視からの「ごめん。寝ていた!」
他の異性と会っているときはLINEを返すタイミングはなかなかありません。そのため彼からの連絡を未読無視することになり、「ごめん。寝ていた!」という返信がくることも。このような返信は、女性が浮気中に使うフレーズと思ってもいいかもしれません。
・「友だちとランチ中。」など友だちの登場回数が増加
女性は浮気の口実として「友だち」というワードを使った隠し方をすることが多いようです。「友だちとランチ中」や「友だちの相談に乗っている」など、友だちの登場回数がやたらと増えると要注意です。
・見たことのないスタンプを使ってきた
今まであまり使ったことのない、特にパートナーの趣味とは異なるものなど、「なぜ買ったのだろう?」と思えるスタンプを送ってくる場合も、浮気の可能性が高いです。女性は好きな相手の好みに合わせる傾向があるので、夢中になっている相手がいるサインかもしれません。
・待受画面にメッセージ内容が表示されなくなった

初期設定では待ち受け画面にメッセージの一部が表示されるようになっています。このままでは浮気相手からのメッセージが見られてしまうので、メッセージの表示をオフにしている女性は浮気をしている可能性が高いです。
やましいことをしたことがある女性の割合って?

今までにやましいことをしたことがある女性の割合は、16.3%という結果がでています。反対にやましいことをしたことがある男性の割合は26.9%と、男性の方がやや高いようです。女性は100人のうち、約16人はやましいことをした経験があるということになり、意外と多いと感じる方もいるのではないでしょうか。
近年では、SNSなどで気軽に人と繋がることができるので、元彼や昔好きだった相手との再会などで、関係を持つきっかけが増えてきているのかもしれません。
「出典:ラビット探偵社」
やましいことはいつかバレる!旦那や彼氏に浮気がバレる前にしっかり清算して
浮気や不倫など、やましいことをしたらいつかはバレるものです。そうなってしまったときの代償はとても大きく、慰謝料の支払いや離婚をすることにもなりかねず、相手からの信頼も無くなってしまいます。浮気がバレてしまったあとで、したことを後悔しても遅いのです。相手に怪しいを思われる前に、早い段階で関係を清算しましょう!
▼バレて相手を傷つける前に清算したい…
そんな時は「エキサイト電話占い」で相談!
浮気や不倫はよくないとわかっていても関係を持ってしまったのでどうすれば良いかわからない…と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そんな時は1人で悩まず、誰かに話すことで必ず解決の近道を見つけられるはずです。「エキサイト電話占い」は第三者の目線であなたの気持ちに寄り添ってくれます。 数多くの有名占い師が在籍しているのでぜひ相談してみてください。
PR:エキサイト
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.01.30
不倫がバレないなんて不可能!バレる原因や不倫のリスクについて徹底解説!
micoto
4人の子どもを育てていて、下2人が絶賛イヤイヤ期で毎日奮闘しています。SNSで情報収集するのが趣味で暇さえあれば漁っています。最近ではパンどろぼうにはまって何とも言えない可愛さに夢中です♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato