
出典:PIXTA
Lifestyle
【かぼちゃスープに合う献立レシピ】付け合わせは?主食・主菜・副菜まで
優しい甘味にとろっと濃厚な味わいが人気のかぼちゃスープ。今回は洋風の料理を中心に、かぼちゃスープに合う主食・主菜・副菜を紹介します。少ない材料で簡単に作れるものからおしゃれなものまで、思わず作ってみたくなる料理を集めました。ぜひ、参考にして献立を決めてみてくださいね。
かぼちゃスープに合う主食
まずは、かぼちゃスープに合う主食を紹介します。
・バターロールサンド
かぼちゃスープには、パン!という方も多いのではないでしょうか。バターロールに卵やツナ、ウインナーやキャベツなど家にあるものを挟めば、栄養もボリュームもアップ。さっと作れるので忙しいときにも助かる、かぼちゃスープに合うパンです。
・ホットサンド
朝ご飯用に食パンを常備している方は多いでしょう。そんな人におすすめなのが、ホットサンドです。ツナやハム、野菜などを食パンで挟んで焼けば完成!ホットサンドメーカーがなくても、フライパンで簡単に作れます。
かぼちゃスープといっしょに食べると、おしゃれな食卓になりますよ。
・クリームパスタ
クリーミーなかぼちゃスープに合うパスタは、同じくクリーミーなクリームパスタ。鮭やベーコン、枝豆、ほうれん草を入れると、かぼちゃスープの黄色も相まって、彩り鮮やかな献立になります。
・チキングラタン
子どもが大好きなグラタンに鶏肉を入れて満足感をアップすることで、よりかぼちゃスープに合う主食になります。あつあつなグラタンとあつあつなかぼちゃスープの組み合わせで、体が温まる献立の完成です。
・オムライス
トマトソースやデミグラスソース、クリームソースと、ソースのバリエーションが豊富な洋風レシピの定番メニュー、オムライス。かぼちゃスープとオムライスを並べれば、お店で出てきそうな組み合わせのできあがりです。
・リゾット
一見難しそうなお米から作るリゾットですが、実は簡単。チーズの量を増やして、濃厚リゾットにしてもいいですね。かぼちゃのポタージュとリゾットの献立は、誕生日や記念日などの特別な夜にもおすすめです。
<作り方>
- オリーブオイルを入れたフライパンで、米が半透明になるまで炒める
- お好みでベーコンや舞茸などの具材を入れ、水と牛乳、コンソメを加えてときどきかき混ぜ、15分加熱する
- アルデンテ(米に芯がない状態)になったら火を止める
- 粉チーズ、塩コショウで味を調えたら完成
かぼちゃスープに合う主菜
次は、かぼちゃスープに合う主菜を紹介します。
・カジキのレモンバターソテー
かぼちゃスープに魚を合わせたいときは、カジキのレモンバターソテーはいかがでしょうか。濃厚なバターとさっぱりレモンの香りで、食欲をそそる一品。かぼちゃスープの調理に少し時間がかかるため、簡単に作れるバターソテーはおすすめの組み合わせです。
・タンドリーチキン
ご飯が進む味が濃いメイン料理を食べたい気分のときには、タンドリーチキンがおすすめです。鶏肉を調味液に漬け込んでいる間にかぼちゃスープを作れるので、効率的に作業できます。スパイシーなタンドリーチキンと、甘いかぼちゃスープは絶妙にマッチしますよ。
・かぼちゃとそぼろのチーズ焼き
かぼちゃがたくさん手に入ったときは、かぼちゃづくしの献立はいかかでしょうか。レンジやトースターで作れるので、手間がかからない料理です。チーズがからんだかぼちゃは、甘じょっぱく絶品ですよ。
・チキンソテー
鶏肉をパリッと焼いたチキンソテーにソースをかければ、簡単に作れるのに華やかな一品の完成。かぼちゃスープを添えれば、さらに華やかな献立になります。ソースは自分で作っても良し、ドレッシングをかけても良しですよ。
・ハンバーグ
ボリュームたっぷりなTHE洋風献立が作りたい方におすすめなのがハンバーグです。かぼちゃスープとハンバーグの組み合わせは、レストラン風の食卓になり、家族も喜ぶこと間違いなし。土日の時間があるときなどに、親子で作ってみてはいかがでしょうか。
・豚肉はんぺんフライ
かぼちゃスープと揚げ物をいっしょに食べたいときにおすすめなのは、豚肉はんぺんフライです。外はサクッと、中ははんぺんのじゅわっとした食感が楽しめます。まろやかなかぼちゃスープには、フライもよく合いますよ。
・鯛のアクアパッツァ
人を招いてのパーティーや大切な日に少し凝った料理を作りたいときに、鯛のアクアパッツァはいかかでしょうか。あっさりとしたアクアパッツァは、濃厚なかぼちゃスープと相性抜群です。鯛の切り身を使用することで簡単に作れますよ。
<作り方>
- オリーブオイルをひいて熱したフライパンに、包丁で潰したにんにくを加える
- にんにくの香りがしてきたら鯛を加える
- 鯛に焼き色がついたら、あさり、半分に切ったトマト、水、酒、鶏がらスープの素、オリーブオイルを加える
- 蓋をして蒸し焼きにし、あさりの口が開いたら完成
かぼちゃスープに合う副菜
最後に、かぼちゃスープに合う副菜を紹介します。
・キャロットラペ
お酢の酸味がにんじんの甘みを引き立てるキャロットラペは、まろやかなかぼちゃスープに味のアクセントがほしいときにぴったり。常備している人も多いにんじんだけで作れる、手軽なおかずです。
・ほうれん草とベーコンのソテー
ほうれん草とベーコンの炒め物は、緑の野菜が苦手な子どもにも人気のレシピ。かぼちゃスープの黄色に緑の副菜を合わせると、彩り抜群です。
・生ハムサラダ
かぼちゃスープに合う豪華なサラダを作りたいときには、生ハムをプラスするのがおすすめ。生ハムの塩気がアクセントになり、味も見た目も華やかなサラダが完成しますよ。
・ジャーマンポテト
夕飯のおかずに加えておつまみにもなる洋風なレシピをお探しであれば、ジャーマンポテトはいかかでしょうか。ほくほくのじゃがいもとスパイシーな味つけで箸が進むジャーマンポテトは、濃厚なかぼちゃスープとも相性抜群ですよ。
・ブロッコリーのタルタルソースがけ
ブロッコリーには、マヨネーズやドレッシング以外にタルタルソースもよく合います。ブロッコリーとタルタルソースのシャキシャキした歯ごたえがクセになる一品。かぼちゃスープの濃厚さに引けを取らない、濃厚な味わいを楽しめます。
・ナムル
さっぱりしたナムルは、かぼちゃスープの付け合わせにぴったりな料理です。豆もやしを使用することで、緑豆もやしよりも歯ごたえ・栄養ともにアップします。かぼちゃスープと組み合わせるおしゃれな副菜を探している方におすすめです。
・アボカドサラダ
アボカドが、デパ地下風のおしゃれなサラダに変身!濃厚でクリーミーなアボカドサラダは、かぼちゃスープの濃厚さと相まってぴったりな組み合わせです。お好みでブロッコリーやベーコンを加えてもOK。
<作り方>
- 卵をお好みの固さになるまで茹でる
- 殻をむいた卵とアボカドを適当な大きさに切る
- 2にマヨネーズ、レモン汁、塩コショウを加えて混ぜ合わせたら完成
かぼちゃスープには洋風レシピがおすすめ
かぼちゃスープに合う主食・主菜・副菜を紹介しました。クリーミーでコクがあるかぼちゃスープには、洋風でまとめた献立がおすすめです。かぼちゃスープと合わせるとさらに食卓が華やかになる簡単レシピを、ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@_shiratama.tmm様、@himahiyo_kitchen様、@kanri.eiyoushi_papa様、@spoon.fork.story様、@88gohan_様、@naomin_yakuzen様、@_bvivid_様のInstagram投稿をご紹介しております。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.10.20
【ミネストローネの献立レシピ】トマトスープに合うおかずは?主食・主菜・副菜まで
guri
2歳の娘、夫と暮らす転勤族ママです。イヤイヤ期はいつ終わるのだろうかと、日々疲れ果てています。娘と一緒に寝る健康生活満喫中。将来娘とお菓子作りを楽しむ夢に向かって頑張ります!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部