FacebookInstagramYouTube
【折り畳み傘ケース】100均おすすめ10選!防水タイプや無印・3COINSも紹介

Lifestyle

【折り畳み傘ケース】100均おすすめ10選!防水タイプや無印・3COINSも紹介

「折り畳み傘ケース」は、雨の日にお出かけして使用した後、びしょびしょに濡れてしまった折り畳み傘を入れるのに便利なアイテム!100均でも豊富な種類の折り畳み傘ケース・傘袋が取り扱われ、どれもお手頃価格で手に入ります。そこで今回は、大手100均である『DAISO(ダイソー)』『Seria(セリア)』『Can Do(キャンドゥ)』で買えるおすすめの折り畳み傘ケースを10点ご紹介します。

100均の折り畳み傘ケース!その魅力は?

雨の日に使える便利な折り畳み傘ケースは、100均でも販売されています。吸水性やはっ水性に優れた生地を使用したタイプや、コンパクトに持ち運べるようなタイプなど、プチプラだけどクオリティが高い商品が多数。デザイン、カラーも豊富に展開されています。
中にはポリエチレン製でジップタイプの折り畳み傘ケースなど、より薄くてコスパの良い商品も。水気に強いEVA素材でお手入れしやすい商品もあり、折り畳み傘の袋だけダイソーやセリア、キャンドゥで購入している!という方も多いようです。生活スタイルに合わせて購入できるところが魅力的ですね♪

【100均・ダイソー】折りたたみ傘用収納袋

出典:DAISO(ダイソー)

ファスナータイプの折り畳み傘ケースです。内側は吸水性の高いマイクロファイバー、外側ははっ水性の高い布が使用されており、吸収した水分がにじみ出てくる心配もありません。柄はロゴ、ドット、ボーダーの3種類から選べます。

<商品詳細>
商品名:折りたたみ傘用収納袋(ロゴ)
価格:110円(税込)
サイズ:幅10cm×高さ30cm×厚み0.8cm

【100均・ダイソー】傘の収納袋(はっ水加工、ファスナータイプ)

出典:DAISO(ダイソー)

「傘の収納袋」は、ファスナータイプの折り畳み傘ケース。内側の生地がしっかり水分を吸水してくれます。シンプルデザインなので、ビジネスシーンにもおすすめですね。

<商品詳細>
商品名:傘の収納袋(はっ水加工、ファスナータイプ)
価格:110円(税込)
サイズ:幅10cm×高さ30cm×厚み0.5cm

【100均・ダイソー】傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)

出典:DAISO(ダイソー)

巾着タイプの折り畳み傘ケースなので、出し入れ簡単。折り畳み傘だけではなく、500mlのペットボトルを入れて持ち歩くのにも便利です。

<商品詳細>
商品名:傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)
サイズ:幅10cm×高さ30cm×厚み0.5cm
価格:110円(税込)

【100均・セリア】コンパクト折り畳み傘ケース

レジャーシートのような素材が使用されている折り畳み傘ケース。ケースのストラップ部分にはバックルがついているので、バッグの持ち手に折り畳み傘を簡単に引っかけて持ち歩けます。

<商品詳細>
商品名:コンパクト折りたたみ傘ケース
価格:110円(税込)
サイズ:幅14cm×高さ24cm×マチ7cm

【100均・セリア】折りたたみ傘カバー

出典:photoAC ※写真はイメージです

内側は吸水素材のマイクロファイバー生地が使用された傘カバー。約22cmまでの折り畳み傘のまで対応(持ち手部分除く)しています。巾着タイプで口が大きく開くので、くしゃくしゃの状態の折り畳み傘でも入れやすいですよ。

<商品詳細>
商品名:雨のしずくを吸水 折りたたみ傘用カバー
価格:110円(税込)
サイズ:幅約12cm×高さ約27cm

【100均・セリア】折りたたみ傘ジップバッグ

セリアで買えるジップタイプの傘袋はお得な3枚入。約25cmまでの折り畳み傘が入れられます。薄くて軽いので、いざというときのために携帯しておきたい商品。持ち手がついていて、持ち運びも便利です!

<商品詳細>
商品名:折りたたみ傘ジップケース
価格:110円(税込)
サイズ:幅約14cm×高さ約30.5cm

【100均・セリア】スライダー折りたたみ傘ケース

横にスライダーを動かして開閉するタイプの折り畳み傘ケース。半透明のEVA素材で中身も見えやすい商品です。ビニール素材なので、濡れてもサッと水分をふき取ればOK。吸水素材のマイクロファイバーを使ったものと比べて、お手入れが簡単ですよ。

<商品詳細>
商品名:スライダー折りたたみ傘ケース
価格:110円(税込)
サイズ:幅約13cm×高さ約31cm

【100均・キャンドゥ】スタンド折りたたみ傘ケース ロゴ

出典:Can Do(キャンドゥ)

キャンドゥの「スタンド折りたたみ傘ケース」はビニール素材で、折り畳み傘を入れた状態で立てておける便利商品!ケースの持ち手部分はスナップボタンで開閉できるので、バッグの持ち手につければ傘の置忘れ予防にもなります。

<商品詳細>
商品名:スタンド折りたたみ傘ケース ロゴ
価格:110円(税込)
サイズ:幅12cm×高さ31cm×マチ6.2cm

【100均・キャンドゥ】折りたたみ傘ジップバッグ3P

出典:CanDo(キャンドゥ)

「折りたたみ傘ジップバッグ」は、ジップバッグタイプの折り畳み傘袋。星柄やジンベイザメ柄などかわいくてポップなデザインなので、子ども用に準備しておいても良いですね♪

<商品詳細>
商品名:折りたたみ傘ジップバッグ3P 星
価格:110円(税込)
サイズ:幅14cm×高さ39cm(ハンドル含む)

【100均・キャンドゥ】折りたたみ傘巾着ケース 3P

出典:CanDo(キャンドゥ)

濡れた折り畳み傘をサッと収納できる巾着タイプの折り畳み傘収納袋。シンプルなロゴデザインと紫陽花のデザインで見た目もおしゃれです。3枚入りでコスパもバッチリですね。

<商品詳細>
商品名:折りたたみ傘巾着ケース 3P
価格:110円(税込)
サイズ:幅約13cm×高さ約33cm×マチ約6cm

100均の折り畳み傘ケースを使用した人の口コミは?その比較と検証!

豊富な種類がある100均の折り畳み傘ケース。ここからは実際に使ってみた人の口コミをご紹介します!

・しっかり吸収してくれる!|【ダイソー】傘の収納袋 巾着タイプ

「もともとダイソーで買った長傘の収納袋を折り畳み傘入れにしていたのですが、ビニール製なので破れて困ることもしばしば…。そこで傘の収納袋を買って使ってみることに。袋の内側にマイクロファイバーの生地が使用されているので、使用後の傘を入れても水滴をしっかり吸収してくれて、ポタポタ水分が漏れることもありません。」

・通勤中に活躍しています|【セリア】吸水折りたたみ傘カバー

「セリアの吸水折りたたみ傘カバーを使っています。内側は吸水性、外側がはっ水性のある素材が使われているので水滴がしみ出していませんでした。使用後はしっかり乾かして、繰り返し使えるのでエコ!電車通勤なので、折りたたみ傘をクシャクシャの状態でそのまま収納できるところが重宝しているポイントです。」

・デザインも◎持ち手があって便利|【キャンドゥ】折りたたみ傘ジップバッグ

「ジップバッグの口をしっかり閉めると、傘についた雨水が外に漏れる心配がありません。ダイソーや『ニトリ』のフリーザーバッグに収納していたこともありますが、キャンドゥの折りたたみ傘ジップバッグは持ち手がついていて移動に便利。持ち手の丸いデザインや、柄がかわいいところもお気に入りです♡」

ダイソーやセリアは生地の吸水性や、傘の入れやすさなどの機能性を重視したユーザーに愛されているようですね。一方キャンドゥではポリエチレン製の軽くて使い捨てOKな商品が人気の模様。デザインが好きで、キャンドゥの折り畳み傘カバーを選んでいる人も多い印象です。

【番外編・無印良品】おすすめ折り畳み傘ケース

ここからは番外編!『無印良品』で販売されている折り畳み傘ケースをチェックしていきましょう。

・ポリエステル傘ケース

出典:無印良品

無印良品らしいシンプルなデザインの折り畳み傘ケース。ガバッと広げられるので、使用後も乾かしやすい造りです。ケースを使わないときは畳んでコンパクトに収納しておけるのもうれしいポイントですね♪「Amazon(アマゾン)」の無印良品公式ページでは取り扱いがないため、店舗か公式ネットストアをチェックしてみましょう。

<商品詳細>
商品名:ポリエステル傘ケース
価格:690円(税込)
サイズ:幅約10.5cm×高さ約30cm

・TPU巾着

出典:無印良品

水に強い透明な素材のTPU素材で作られている巾着。雨で濡れてしまった折り畳み傘だけでなく、子どもの着替え入れにもぴったりのサイズ感です。

<商品詳細>
商品名:TPU巾着 S
価格:399円(税込)
サイズ:幅約20cm×高さ約27cm

【番外編・3COINS】おすすめ折り畳み傘ケース

続いて『3COINS(スリーコインズ)』で扱われている、折り畳み傘ケースをご紹介していきましょう。

・折りたたみ傘ポーチ

出典:PAL CLOSET(パルクローゼット)

男女問わず使いやすいデザインとシックなカラー使いの折り畳み傘収納ポーチ。持ち手は取り外し可能なので、かばんやリュックに取りつけることも可能。

<商品詳細>
商品名:折りたたみ傘ポーチ/Rainy Day Style
価格:330円(税込)
サイズ:幅約10cm×高さ約28cm(持ち手含まず)

・伸縮傘ケース

出典:PAL CLOSET(パルクローゼット)

傘の長さに合わせて使える伸縮タイプの傘カバー。持ち手はシリコンではありませんが、凹凸が入ったグリップしやすいデザインです。使用していて傘ケースに雨水が溜まってきたら、下のキャップを外して排出OK。長傘ケースとしてはもちろん、折り畳み傘にも使用できる商品です。

<商品詳細>
商品名:伸縮傘ケース
価格:330円(税込)
サイズ:幅約5.5cm×高さ約70cm×奥行き約5.5cm(伸ばした状態)、幅約5.5cm×高さ約10cm×奥行き約5.5cm(縮めた状態)

100均の折り畳み傘ケースはコスパ最強でおすすめ!自分にぴったりのアイテムを探して

濡れた傘収納に活躍する折り畳み傘カバー。100均ではさまざまな素材や形、カラーなど豊富な種類の取り扱いがあります。今記事を参考に、自分にぴったりな折り畳み傘ケースを探して雨の日も快適にお出かけしてくださいね♪

あわせて読みたい

 【コンビニの傘】最強なのはどれ?セブン・ローソン・ファミマの値段やサイズを比較

Lifestyle

2023.04.25

【コンビニの傘】最強なのはどれ?セブン・ローソン・ファミマの値段やサイズを比較

satomi

ライター

2人姉妹を育てるシンママです。趣味でアクセサリーや洋服をハンドメイドしたりセルフネイルなどの細かい作業をすることが大好き♪仕事もプライベートも楽しみながら取り組むことを意識し、自慢のママを目指してます☆

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これかけちゃったらハマるよ!」【成城石井】万能すぎる胡麻だれが話題に!
  • 【焼肉の献立レシピ】合うおかずやサイドメニューは?主食・副菜・スープまで
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【背筋の鍛え方】女性でも簡単!おすすめの背中の筋トレ方法を紹介!

Ranking
[ 人気記事 ]

今週のBaby & Kids

  • ほっちゃん(5歳)

  • shikiくん(4歳)