FacebookInstagramYouTube
【嫌いな旦那と暮らす方法は】旦那がストレス!暮らしていく上での対処は?

出典:PIXTA

Lifestyle

【嫌いな旦那と暮らす方法は】旦那がストレス!暮らしていく上での対処は?

好き同士で結婚したのに、今では旦那がストレスの原因!なんて方もいるでしょう。そこで今回は、嫌いな旦那と上手に暮らしていく方法をご紹介していきます。旦那を嫌いになるよくある原因や、嫌いな旦那とうまく暮らしていくための注意点なども解説していくので、最後までご覧くださいね。

マジで旦那がストレス!嫌いな旦那と暮らす方法10選

出典:PIXTA

「旦那がストレスでしかない」など、日々の不満をSNSやYahoo!知恵袋などで投稿している方も多く見られます。しかし「子どもがいるから」「専業主婦だから」のような事情があり、簡単に離婚できないケースも。
まずは、嫌いな旦那とうまく暮らす方法10選をご紹介します。旦那へのストレスが溜まっている方は参考にしてみてくださいね。

<嫌いな旦那と暮らす方法>

  • 旦那に期待しない
  • 旦那ができることに目を向ける
  • 旦那から意識をそらす
  • 自分のことを振り返ってみる
  • 仕事や趣味を活用していっしょにいる時間を少なくする
  • 個々の部屋を設ける
  • いったん別居してみる
  • 嫌いになった原因を探る
  • 夫婦で話し合う
  • 定期的にストレス発散する

以下、詳しく見ていきましょう。

・旦那に期待しない

旦那に期待しない生き方は、スピリチュアルな観点から見ると、自分自身を見直す良い生き方と捉えることができます。旦那に期待をしないことで自分自身に焦点を当てられ、自立した人生を歩めるでしょう。
余計なストレスを味わうことがなくなるので、心の平穏を保つことができ、離婚を考えることも少なくなります。

・旦那ができることに目を向ける

いっしょに暮らしていると、どうしても旦那ができないことに目が向いてしまい、「うざい」「疲れる」と感じてしまうでしょう。しかし、見方を変えて旦那が得意なことに目を向けると、「こんなことができるんだ!」とポジティブに捉えることができ、ストレスも軽減されますよ。

・旦那から意識をそらす

同じ空間にいるとどうしても旦那に意識が向いてしまいますよね。視界に入ることで旦那の嫌いな一面が浮き彫りになるときは、意識をそらすことが肝心です。
旦那の嫌な面を見ないようにすれば、ストレスを感じることもなくなるでしょう。

・自分のことを振り返ってみる

嫌いな旦那に対しては嫌なところばかりが目につきますが、はたして自分は良き妻なのでしょうか。旦那のむかつく行動に文句を言う前に、まずは自分自身も同じようなことをしていないか考えてみてください。
知らないうちに旦那が嫌いな妻の行動をとっているかもしれませんよ。自分のことを振り返ることで旦那に文句を言える立場ではないことに気づき、イライラが軽減することもあるでしょう。

・仕事や趣味を活用していっしょにいる時間を少なくする

出典:PIXTA

旦那のことが生理的に無理になる前に、仕事や趣味の予定を入れていっしょにいる時間を減らしましょう。仕事や趣味に没頭することで、旦那のことを考える時間が必然的に減り、ストレスも軽減されますよ。

・個々の部屋を設ける

家の中に自分の部屋を設けて、旦那といる時間を極力減らしましょう。部屋を分けることでプライベートの時間を確保でき、イライラすることもなくなります。

・いったん別居してみる

旦那が嫌いで仕方ない方は、実家で過ごすなどで一時的に距離を置いてみましょう。お互いが自分自身と向き合う時間を設けることで冷静になり、今後の関係が良好になる可能性もあります。

・嫌いになった原因を探る

なぜ旦那のことが嫌いになったのか、まずは原因を探り、それに合った対処法を見つけ出しましょう。めんどくさいかもしれませんが、これからも夫婦関係を続けていきたいなら明確な原因の追究がカギです。

・夫婦で話し合う

コミュニケーションが取れていない場合は、夫婦で真剣に話し合うことが大切です。お互いの本当の気持ちを知る良いきっかけになるので、関係修復のためにもまずは夫婦で本音をぶつけ合ってみましょう。

・定期的にストレス発散する

出典:PIXTA

旦那のことが本当に嫌いになって限界を迎える前に、ストレス発散できる場所を作っておくのもおすすめです。友だちと話す、趣味に時間を費やすなど、旦那のことを考えなくてもいい時間を増やすことで、日々のストレスを溜め込まないようにしましょう。

旦那を嫌いになる原因・きっかけ

出典:PIXTA

旦那へのストレスが溜まり、めまいや頭痛、情緒不安定といった夫源病の症状があらわれ、ネット上で旦那ストレスチェックや夫源病チェックシートで確認したことがある方もいるのでは?
なぜ旦那のことがそこまで嫌いになったのか、原因やきっかけを以下で探っていきましょう。

<旦那を嫌いになる原因・きっかけ>

  • 外見の変化
  • 加齢による臭い
  • 家事や育児にノータッチであること
  • 批判ばかりしてくる
  • 束縛がひどい
  • 小言が多い

どのようなきっかけで旦那を嫌いになるのか、ひとつずつ見ていきます。

・外見の変化

つき合っていた当初は痩せていたが、今では太ってしまい生理的に無理になったなど、年齢とともに変わっていく外見に、嫌気がさす方が多いようです。
家族になったことで気を使わなくなり、旦那に対して魅力を感じなくなってしまうことも。

・加齢による臭い

出典:PIXTA

枕や服についた加齢臭に耐えられないことがきっかけで、旦那が嫌いになることも。いっしょにいる生活が長くなると、どうしても相手の匂いには敏感になりますよね。
過度なスキンシップは避けたいと思う方もいるようです。

・家事や育児にノータッチであること

専業主婦だからといって、家事も育児も妻に任せっきりで夫は何もしない…。そんな状況だと、夫の存在はストレスでしかありません。
共働きならなおさら家事育児を分担しないと、妻側の不満は溜まる一方です。

・批判ばかりしてくる

「つき合った当初より扱いがひどい」「常に批判ばかりしてくる」など、結婚してから本性を知ることになり、次第に夫が嫌いになるパターンも。毎回批判ばかりされると、自分の存在価値まで批判された気持ちになりますよね。

・束縛がひどい

出典:PIXTA

束縛が激しいと、心身ともに疲れきってしまい夫源病になる要因に。はじめのうちは束縛を愛情だと捉えることができていても、時間とともにストレスを感じ旦那を嫌いになることもあるでしょう。
何をするにも行動を制限されてしまっては窮屈に感じますよね。

・小言が多い

料理の味つけに文句を言う、自分ではやらないくせに難癖をつけてくるなど、旦那の小言がやたらと多いと夫源病によって限界を迎えてしまい、そのまま離婚するケースも。
小言ばかり言われると「どうしてこんな人と結婚したんだろう」と旦那嫌いがエスカレートするかもしれません。

「旦那がうざい」「旦那がむかつく」旦那を嫌いになる理由って?

出典:PIXTA

妻が旦那を嫌いになる理由として、以下のようなことが挙げられます。

<旦那を嫌いになる理由>

  • 思いやりがない
  • 常に自分が正しいと思っている
  • 外面だけは良い
  • 人格を否定してくる

詳しく見ていきましょう。

・思いやりがない

例えば夫婦生活が長くなると、嫁が家事をすることがいつの間にか当たり前になってしまい、感謝の気持ちを伝えなくなる旦那もいます。そんな風に思いやりのない行動が続くと、旦那に嫌気がさし、だんだんと嫌いになってしまうのです。

・常に自分が正しいと思っている

プライドが高い夫の場合、常に自分の意見が正しいと思っているので、妻側の意見には聞く耳を持ちません。意見を聞き入れてくれない状況が続くと、夫を嫌いになるスピードは加速するでしょう。

・外面だけは良い

外面だけが良く、周囲から「良い旦那さんだよね」と言われていても、家での態度が異なっていれば嫁から嫌われます。家では亭主関白でモラハラしてくる旦那は、嫁だけに留まらず、家族全員から嫌われてしまうこともあるでしょう。

・人格を否定してくる

出典:PIXTA

妻を大事にしない夫の特徴として、人格を否定することも挙げられます。「お前はダメな人間だ」「頭が悪い」などと人格を否定されてばかりいると、旦那といっしょにいることが嫌になってくるでしょう。

嫌いな旦那とうまく暮らしていく上での注意点

出典:PIXTA

大嫌いでむかつく旦那とはいえ、子どもや将来のことを考えると簡単に離婚できない家庭が多いですよね。ここからは、嫌いな夫との老後を踏まえ、うまく暮らしていく上での注意点を解説していきます。

<嫌いな旦那とうまく暮らしていく上での注意点>

  • 感情的にならない
  • 子どもがいる場合にはケンカのタイミングに注意
  • 間違っていることはきちんと指摘する

どのような点に注意すると良いのか、詳しく見ていきましょう。

・感情的にならない

どんな場面においても、感情的になったところで問題は解決しないですよね。こちらが常に冷静な対処をしていると、夫は「妻に期待されなくなった」と感じ、言動を改めてくれるかもしれません。

・子どもがいる場合にはケンカのタイミングに注意

親がケンカしていると子どもは親の顔色を伺うようになり、心身の発達に悪影響を及ぼします。大切な子どもが一番の被害者になってしまわないよう、子どもの前ではケンカしないよう注意しましょう。

・間違っていることはきちんと指摘する

旦那が言っていることに対して間違いを指摘しないままでいると、また同じことでイライラしてしまうかもしれません。今後嫌な気持ちにならないためにも、間違っていることはしっかりと指摘しましょう。
もちろん、感情的にならず淡々と指摘することが肝心です。

嫌いな旦那とうまく暮らすコツをおさえて毎日を心穏やかに過ごそう

離婚した独身男性は、病気による死亡率が高いという研究結果もあります。妻を大切にしない夫に対して「離婚した男性は早死にするらしいよ」と危機感をあおってみるのも、ひとつの手かもしれません…。旦那に期待するのをやめたら、夫婦仲が修復することもありますよ。夫婦関係を続けていくためにも、夫に期待しない生き方を心掛けて自分の気持ちを大切にしながら、毎日を心穏やかに過ごしてくださいね。

あわせて読みたい

【旦那がむかつく】旦那が嫌い…腹立つ時の対処法は?

Lifestyle

2024.02.03

【旦那がむかつく】旦那が嫌い…腹立つ時の対処法は?

rira

ライター

歌が大好きな1歳半の女の子のママです!音楽が大好きで妊娠前はよくライブに行っていました♪何事も楽しみつつをモットーに日々仕事に育児に励んでいます!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【眉マスカラの正しい使い方】初心者でも垢抜け顔に♡おすすめ6選も紹介
  • 「婦人科系の不調も改善!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter15 ~
  • 防災グッズは100均でそろえよう!必需品から便利なものまでおすすめ紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告