
出典:PIXTA ※写真はイメージです
Fashion
サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介
日差しが強くなる季節にあるとマストで欲しいのがサングラス。UVカット機能で紫外線から目を守ってくれます。最近ではブルーライトカット効果があるものも!
ママたち御用達の100均のサングラスも、おしゃれで高見えするだけでなく機能も充実していて、実はかなり使えるんです!この記事では、100円ショップ『DAISO(ダイソー)』『Seria(セリア)』『Can Do(キャンドゥ)』のおすすめサングラスをご紹介します。サングラスを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
■100均のサングラスはコスパ最高
サングラスは高級なイメージがあるかもしれませんが、実は100均でも購入可能なんです。値段が安いことから「目に悪いのでは?」という声もありますが、きちんと紫外線を遮ってくれるものを選べば問題ありません。
暗い場所では目の瞳孔が開き、光をより多く取り込もうとするため、たとえばUVカット効果のない濃い色のサングラスをかけると、逆に目に多くの紫外線を取り込んでしまいます。そのため、100均に限らずサングラスを購入する際は、事前にしっかりと紫外線透過率を確認しましょう。
100均のサングラスならプチプラなので、いくつか買ってその日のコーデや気分に合わせて選ぶことも可能ですよ♡これから紹介する、おしゃれで紫外線対策も可能な100均のサングラスをチェックして、この夏のコーデに取り入れてみてくださいね♪
■【ダイソー】100均のおすすめサングラス
ここからは、ダイソーで購入できるおすすめサングラスを6つご紹介します。
・コンビファッション偏光サングラス(ボストン)

太陽の光が強い季節にうれしい、ダイソーの偏光サングラス。日差しだけでなく路面などからの反射光などもカットしてくれるので、運転時にもぴったりです。
フレームは、コーディネートしやすい黒とクリアベージュの2色展開。角が丸みを帯びているのが特徴のボストン型で、優しい印象を与えてくれます。
「220円ととても安いのに、日差しや光の反射をしっかり防いでくれる」との口コミがあり、プチプラながら機能性は抜群で、コスパのよさが評価されていました。
サイズ:5cm×14.5cm×15cm
可視光線透過率:9%
紫外線透過率:1.0%以下(カット率99%以上)
価格:220円(税込)
・サングラス(クリアカラー)

夏らしい涼しげなクリアカラーのサングラス。目が透けて見える薄いカラーのサングラスは、2025年のトレンドでもあります。紫外線カット率99%以上で、機能性もバッチリ!
おしゃれな見た目と機能性のよさから「100円とは思えない!」「さわやかな薄めカラーなのに紫外線もカットしてくれて文句なし」という口コミも見受けられました。
サイズ:14.5cm×5.2cm×15cm
可視光線透過率:36%(ブラウンレンズ)、56%(ブルーレンズ)、64%(パープルレンズ)
紫外線透過率:1.0%以下(カット率99%以上)
価格:110円(税込)
・ファッションサングラス(ウェリントン)

定番のウェリントン型は、逆台形のフレームで知的な印象を与えてくれます。クールな印象のグリーンといろいろなコーデに合わせやすいブラウンのべっこう柄のレンズが、おしゃれ上級者を演出してくれるでしょう。
「かけるだけでコーデがワンランクアップする」との声もあり、ファッションアイテムとしても大活躍するようです。
サイズ:15cm×15cm×5cm
可視光線透過率:18%(グリーンレンズ)、19%(ブラウンレンズ)
紫外線透過率:1.0%以下(カット率99%以上)
価格:110円(税込)
・キッズサングラス(ハート、スリム)

口コミには「100円だとは思えないかわいさ♡」「ブリッジ(鼻にかかる部分)までハートになっていてデザインが細かい!」という驚きの声もある、ハート型レンズがとってもキュートなキッズ用のサングラス。紫外線透過が1%未満という優れたUVカット機能で、子どもの目をしっかり守ってくれます。
サイズ:5cm×13cm×13.5cm
可視光線透過率:27%
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
・カジュアルスポーツサングラス

顔にぴったりフィットし、スポーツにするとき最適なサングラス。レンズカラーは濃いめで、日差しが強い日でも目へのダメージを防いでくれるため、運動に集中できます。
「激しく動いてもずれにくいので、ランニングをするときに重宝している」など、使用感を評価する口コミ多くありました。
サイズ:4.5cm×15cm×16cm
可視光線透過率:11%(スモークレンズ)、16%(ブラウンレンズ)
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
・サングラス(ウェリントン、折りたたみ)

なんと、ダイソーではブリッジの中心から折りたためるサングラスも販売されています。室内に入ったときなどのサングラスを外すシーンで、コンパクトにまとめられるのが魅力!
「一般的なサングラスの1/2くらいに小さくできるので持ち運びやすい」と、珍しい設計をよろこぶ声が多数見受けられました。
サイズ:14.9cm×3.2cm×5cm
価格:110円(税込)
■【セリア】100均のおすすめサングラス
セリアで購入できるおしゃれなサングラスを4つご紹介します。
・ファッション用グラス カラーレンズ ウェリントン型

フレームもレンズも優しいブラウンカラーで、どんなコーデにも合わせやすいのが魅力のサングラス。ベーシックなウェリントン型なので、かける人を選びません。
「淡いブラウンだからいかつくなりにくい」「ひとつ持っておくとどんな場面でも使える」との口コミもあり、普段使いにぴったりのアイテムです。
可視光線透過率:64%
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
・ファッション用グラス カラーレンズ ボストン型

薄いカラーレンズがポイントのボストン型サングラス。フレームもクリアで威圧感がないので、サングラス初心者でも抵抗なくかけられるでしょう。
「レンズの色が薄いのにしっかりUVカットもしてくれるところが気に入っています」という声もあり、デザイン・機能ともに優秀なサングラスです。
可視光線透過率:75%
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
・ファッション用グラス カラーレンズ ビッグボストン型

こちらもフレーム部分がクリアな、大きめレンズのボストン型サングラス。レンズのカラーは、先ほど紹介したボストン型よりも少し濃いめです。まぶしさをより軽減したい場合はこちらがおすすめ!
「クリアカラーが涼しげでさわやかな印象になる」「レンズが大きめだからしっかりUVカットしてくれそう!」などの口コミがあり、機能に加えてカラーやデザインも評価されているようです。
可視光線透過率:42%
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
・ファッショングラス フラワースモールサイズ

お花型のフレームがかわいい、スモールサイズのサングラス。きちんとUVカット効果もあり、かわいいだけでなく機能性も兼ね備えています。
口コミには「娘がとても気に入って毎日かけています!紫外線対策もできるので、親としても安心」「高校の体育祭で使う!」との声も。子どもだけでなく、一般的なサングラスが大きく感じる方も使えるサイズです。
可視光線透過率:6.5%
紫外線透過率:1%未満
価格:110円(税込)
■【キャンドゥ】100均のおすすめサングラス
最後に、キャンドウで購入できるおしゃれなサングラスを4つご紹介します。
・サングラス ビッグスクエア 24-5

四角い大きなレンズが特徴のサングラス。ビッグフレームで小顔に見せてくれる効果もあります。紫外線を99.9%カットしてくれるので、夏の日差しが強い日にぴったりです。
「かけるだけで小顔に見える!コーデが物足りないときにプラスしています」など、ファッション性を評価する口コミもありました。
サイズ:14cm×5cm×15.5cm
価格:110円(税込)
・スポーツサングラス

日差しが強い季節に運動するときにあるとうれしい、紫外線99.9%カットのサングラス。キャンドウのスポーツサングラスは、顔に沿うようにカーブしています。紫外線や日差しだけでなく、砂埃や小さな虫からも目をガード!
「ランニング時に眩しさを感じることなく、快適に走れる」という声もありました。
サイズ:12.7cm×5cm×12.5cm
価格:110円(税込)
・サングラス ウェリントン

どんな顔型・雰囲気の人にもなじみやすい、ベーシックなデザインのウェリントン型サングラス。太いフレームがおしゃれ上級者の雰囲気を感じさせます。レンズの色は、クールな印象を与えるブラックとブルーの2色。
「ブルーを購入!プチプラだから普段選ばない色にも挑戦しやすい」と、低価格だからこその声も見受けられました。
サイズ:15cm×13.5cm×5cm
価格:110円(税込)
・サングラス スクエア

こちらもウェリントン型と同じく、定番のスクエア型サングラス。どれもレンズが薄めの色なので、トレンドを取り入れたい人にぴったりです。
カラーは3種類あり、「全色購入したので、その日のコーデによってつけかえています」という声も。プチプラの100均サングラスならではの楽しみ方ですね。
サイズ:14cm×13.5cm×4.7cm
価格:110円(税込)
■100均のサングラスはおしゃれで高機能!ぜひゲットして
今回は、100均のダイソー・セリア・キャンドゥで買えるおすすめサングラスを紹介しました。紫外線対策アイテムなので、日差しがきつい季節が近づくと、入り口付近などの目立つ場所に陳列するお店も多いでしょう。店舗によって売り場は異なるので、どこにあるのかわからない場合はお店の方に聞いてみてくださいね。プチプラでおしゃれな100均のサングラスをかけて、日差しのきびしいこれからの季節を乗り切りましょう!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.26
「100均・ダイソーのフェイクグリーンっておしゃれ♡」飾り方やおすすめを紹介
tamago
アパレル→歯科衛生士に転身した3児のママです。ワーママ歴は10年以上!家事の時短テクや簡単レシピを取り入れながら、仕事と子育てを楽しんでいます♪音楽・ファッション・インテリアにも興味津々♡中古マンションを自分好みにリノベして、武骨で男前なインテリア空間で暮らしています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【リボン×スニーカー】甘盛りシューズがSNSで大バズり!今っぽくてかわいいアレンジ3選 しおり
Fashion
「ほのかな透け感がダントツおしゃれ!」【UNIQLO】シアサッカー素材アイテムに注目! Sarry
Fashion
「完売間違いなし!」【GU×rokh】第二弾!おしゃれ指数爆上がりの大人気コラボ しおり
Fashion
「待望のコラボTシャツ」発売前から話題沸騰中☆【ユニクロ×アニヤ・ハインドマーチ】がカムバック! 森由紀子
Fashion
ママのおしゃれが楽しくなる!【Muel Chic 2025】 Autumn Collectionレポート! saori
Fashion
「なんでこんなにかわいいの?」持っていないと損をする【GU】シアーブルゾン Lilly