
撮影/筆者
Lifestyle
「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
開始以降、大人気の「オトナの家庭科」第3弾が開講!
「家族のためにレシピや栄養を考え過ぎている頑張り屋さんにこそ家事成長チャンス」と教鞭をとるのは、栄養士・トレンドウォッチャーの藤原奈津子さん。お墨付きキッチンツールを厳選し、mamagirl読者にむけて、知って得するとっておき情報を教えてもらう連載です。
藤原さんのモットー「キッチン用品は買い換えではなく、買い足しの時代。キッチン用品には人生を変える力があります」を胸に、さあ、一緒にキッチンから一歩前へ!
もっと早く知りたかった…【タテ型ピーラー】が料理を変える!
O X O(オクソー) タテ型ピーラー
包丁では100万年かかっても難しい…プロみたいな均一な薄さで面を切れるキッチン用品がピーラーです。ハイパー便利な専門道具であるピーラーには、刃の設置と本体全体の形状の違いで、T型とタテ型があるのをご存知でしょうか?
ニューヨークのキッチン用品ブランドの『O X O(オクソー) タテ型ピーラー』は、シェフや料理家などが熱狂的推しのピーラー。シャープでよく切れるステンレスの刃が、横ではなく縦についている棒状なのが特徴で、収納のしやすさも抜群。持ち手は柔らかく滑りにくく持ちやすい素材で太め、そして安定した“握り”を実現。あの皮剥きのときにありがちな、手に食い込みちょい痛なストレスから解放してくれます。料理は毎日の家事だから収納や使用感は大切です。自分を愛してください。小さなストレスはプチプチ潰してスッキリしましょう。
『O X O(オクソー) タテ型ピーラー』は、刃の方向が自由だから、あっちにもスーイスイ、こっちにもスーイスイに使えます。ピーラーは両手参戦で空中で使う道具なので、方向の梶がとりやすい手の動きにそって“狙って削り”できるものがこの戦いを制します。
特に “あっちにもスーイスイ”ができちゃうから、刃が向こうに進められるので怖くないし、なんといっても皮がゴミ袋にダイレクトシュートできます!皮を剥くたびに、ゴール!ゴール!ゴール!とつぶやけます(笑)。あちこちに散らかりがちな皮たちもご覧のとおり!すんなり1箇所に集積導線で生ゴミの後片付けもできちゃいます。まさにこれぞ賢くタイパってやつですね。
第3の包丁感覚で!皮剥きを超えたタテ型ピーラーの超活用法
『O X O(オクソー) タテ型ピーラー』はタテ型なので、カッターで鉛筆を削るような感覚で、にんじんの実を削り切りして、キャロットラペもあっという間に完成。

シャープでよく切れるステンレスの刃なので、ごぼうの皮をこそげるのも、ささがきもコレ1本で簡単。

そして、食材への刃の当て方を角度で調整できるので、薄広幅のきゅうりもできちゃう!シェフみたいなピラピラのきゅうりで、我が家の棒棒鶏を簡単にアップデートできちゃいます。

ボディがタテ型で刃が内向き平穴状配置なので、包丁で皮を剥くようにも使えます。カーブしているじゃがいももご覧のとおり、曲面に沿って刃を薄くスムーズに当てられるので、表面がよりツルツルに仕上がります。
そして極めつきのワザは…、先端のくぼみで、じゃがいもの芽もポコっとえぐれます(大事!)
パパも納得の使い心地を約束!家事参戦の一歩はピーラーから
良いキッチン用品は調理行動に心地よいリズムを生んでくれます。『O X O(オクソー) タテ型ピーラー』は、持ち手は柔らかく滑りにくく持ちやすい素材で太めで、パパも安定した“握り”を実現。
料理が苦手なパパには包丁デビューの前に、ピーラーデビューを!皮剥きだけでなく、食材の下ごしらえも一緒に家事参戦。デビュー戦におすすめなのはカフェみたいなナスのしましま剥き。ちょっと手間をかける愛が、料理を通じて家族に伝わります。
ママさん、パパさん、家事欲が確実にアガる!大人のピーラーを1個買い足しませんか?
【取材こぼれ話】
O X Oの創業者となるサム・ファーバーは、関節炎を患っている妻ベッツィがキッチンツールを使う際にとても苦労している姿を見て、「Good Grips(グッド・グリップス)」シリーズとして、O X Oタテ型ピーラーを開発しました。愛にあふれた使い心地に胸キュンです♡
O X O(オクソー) タテ型ピーラー
¥1,430(税込)
https://www.oxojapan.com/
キッチン用品セレクトSHOP「ラ・クッチーナフェリーチェ」にて、製品を見て購入できます。
*渋谷店、モザイクモール港北店、西宮阪急店、高槻店、広島店、福岡三越店、アミュプラザ博多店
流れるように剥けるピーラーの感触を動画で感じて!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.05.23
「揚げ物マニアになっちゃいそう♪」温度計付きで失敗知らず【角型天ぷら鍋】がすごい!【オトナの家庭科②】
藤原奈津子
栄養士・トレンドウォッチャー
料理よりもキッチン用品が好きすぎてこの道17年目を鍛練爆走中。(ちょっとおもしろ)マニアック過ぎる【キッチン用品の専門家】キッチンツールマイスターとしてT Vや雑誌で活躍中!!独自のアプローチデザイン思考によるキッチン用品セレクトと、藤原語録と言われるなぜか心に響く製品解説は、バイヤーや料理家など食のプロからも頼りにされている。トレンドをキャッチした食品やキッチン用品メーカーのレシピ開発・商品開発・販促企画・ブランディング業務も実績多数。
*好物:ラーメン(つけ麺派)、あんこ餅、アイスコーヒー
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
男が引きずる別れ方!後悔して復縁したいと思わせる言葉やLINEの例文を解説 Lilly
Lifestyle
【プールの持ち物リスト】必需品や子連れ・女子向け・便利グッズまで ふーか
Lifestyle
「売り切れる前に急いで買って!」【カルディ】ひんやりスイーツで暑さを吹き飛ばそう! ai
Lifestyle
セブンイレブンのスムージー全種類を徹底解説!作り方から材料・栄養素まで mild
Lifestyle
【沖縄でしか買えないお土産】国際通りで絶対買いたいおすすめ15選!雑貨からお菓子まで tamago
Lifestyle
愛のあるセックスとは?その特徴や見分け方を解説!愛される幸せなエッチをしよう misato