![卵アレルギーっ子も楽しめる簡単おかず&おやつメニュー♡](https://cdn.mamagirl.jp/images/13/45/68/40/jpg/feqwfe64zagpwuqdkcgmgnhzjrengw.webp)
出典:@ izumi3298さん
Lifestyle
卵アレルギーっ子も楽しめる簡単おかず&おやつメニュー♡
卵アレルギーのある子どもにとって、みんなと同じ料理が食べられないのは辛いもの。今回は、実際に卵アレルギーの子どもを持つママが作った料理をご紹介します!ハンバーグ、オムライス、ドーナツなどを、卵なしで再現したメニューを集めてみました。素敵なアイディアを早速見てみましょう☆
【ハンバーグ】つなぎの卵なしでもおいしい☆
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/40/97/74/01/jpg/bibzgxkluxp09ziwyks7dy0bof3dkv.webp)
ハンバーグにはつなぎとして卵を入れる方も多いと思いますが、実は卵なしでもおいしく作れるんです!代わりに片栗粉を加えればOK。いつもと味が変わることなく、おいしくいただけますよ☆こちらのハンバーグも卵不使用!煮込みハンバーグでふっくらジューシーに仕上げています。
【スコップコロッケ】卵なしでもOK!
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/86/20/59/40/jpg/vptb9hh3c2ae2fdso6whvhlv1nkod6.webp)
コロッケは衣に卵を使いますが、油で揚げないスコップコロッケなら、衣をつける必要がありません!幼児食にもピッタリです。また、時間がないときにもおすすめ!カラフルで食欲をそそる盛り付け方にも注目です♪
【オムライス】そっくりなのに実は…?
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/09/84/21/61/jpg/exaaxt98ndcqjnubwtb1zq8mj8djia.webp)
こちらは一見、普通のオムライスと変わりないのですが、卵部分にヒミツが。実はかぼちゃとホットケーキミックス、牛乳を使って卵を再現しているんです!つぶしたかぼちゃ、または粉末のかぼちゃを牛乳と混ぜて、一回こします。ホットケーキミックスを加えてサラサラの状態にしたら、薄いて完成♪卵を使わなくても、みんなと同じようにオムライスが食べられる工夫に脱帽です!
SHARE![Facebook](https://cdn.mamagirl.jp/images/facebook_share_icon)
POST
LINE![LINE](https://cdn.mamagirl.jp/images/line_share_icon)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna