
出典:@ heroine__snowさん
Lifestyle
メイク道具の収納どうしてる?今日からマネできる収納アイデア10選とおすすめアイテムご紹介
■場所別のメイク収納法が知りたい!
場所別のみんなの収納方法も気になるところ。リビング、洗面台、ドレッサーの収納方法もご紹介しましょう。
・リビングは敢えてメイク収納を見せる方法も

メイクを収納したクリアボックスやクリアケースを、リビングのインテリア棚に置いた@kuma___usagiさんのポスト。
周りにおいたおしゃれな小物たちがカモフラージュし、メイク収納を置いた箇所もごちゃついて見えませんね☆また、使いたいときにサッと取り出せるため、忙しい朝も時短が叶えられるでしょう。
・洗面台収納はケースを使って使い勝手も意識

@smartlife0915さんは、写真左手にある『Seria』 の「デスクラボ」シリーズの仕切りつきボックスにメイクアイテムを入れて、洗面台に収納。
立てるメイク収納法は、小さなアイテムも見失いにくいので使い勝手も◎。また、メイクアイテム以外のものもケースやフックを使って収納しているので、全体的にすっきりとまとまって見えますね。
・ドレッサーの引き出しは大きさ別にケースを使い分けてすっきり

@heroine__snowさんの、いろいろなサイズのケースを使い分けてメイクアイテムをドレッサー内に収納したポスト。
外からは見えないドレッサーの引き出し内は、コスメをポイッと入れてしまいがちですが、マスカラやアイシャドウ、リップなどサイズに合ったケースをそれぞれに用意して収納することで、すっきりとした印象に。どこに何をしまっておくのかアイテムごとに決めておくと、使う際もスムーズに取り出せますね。
■美容大国、韓国女子たちのコスメ収納

コスメ大国の韓国には、リーズナブルで優秀なものやかわいい見た目のものなど、魅力的なコスメがたくさん溢れています。メイク大好きな韓国の女性たちは、いったいどのようにコスメを収納しているのでしょうか。
実は韓国には、コスメ好きの女性が多いことからメイクを収納する専用アイテムが多く販売されています。たとえば、アイシャドウを立ててすっきりと収納できる専用ケースや、化粧ブラシを引っかけて収納するためのアイテムなど、「これ便利!」となるようなものが、たくさんあります。しかも、韓国の100均などにも販売されているとのこと。ぜひ韓国に訪れる機会があれば、コスメや洋服のショッピングだけでなく収納アイテムもチェックしてみてくださいね♡
今、大人気のFrancFrancやSHEINでもメイクボックスをチェックしてみてくださいね!
▼お洒落なメイクボックス・収納はFrancFrancで決まり!
▼かわいすぎ♡なメイクボックスはコスパ最強のSHEINでも買える!
■整理整頓はメイクの時短にも繋がる☆
インスタにポストされていたメイクの収納術を見ると、さまざまな個性がでていましたね。
今すぐマネしたいアイデアもたくさんあったのではないでしょうか。メイク道具をきちんと整理しておくこともメイクの時短に繋がります。
今回ご紹介した収納テクを参考に、メイク収納の見直しをしてみてくださいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*