
出典:@pkboo000さん
Lifestyle
動物のキャラ弁を作ってみよう☆簡単で子どもも大好き♡
■男の子が喜ぶ!チーズを使って「ライオン」のキャラ弁

百獣の王ライオン。動物園の動物たちの中でも、やっぱりその存在は別格!ぜひキャラ弁にも取り入れてみましょう。
@pkboo000さんは、ライオンの顔はチーズを切って作り、たてがみをウインナーで表現しています。ライオンの横にちょこんとたたずむウズラの卵で作ったひよこもかわいいですね☆
■ハンバーグの色を活かして♡「くま」のキャラ弁

ハンバーグも人気のおかず。けれど、そのまま入れては茶色いので彩りとしてはさみしいものになってしまいます。
そんなハンバーグを使って作れるのが「くま」!チーズやカニカマで目や鼻のパーツをつけてあげましょう。
茶色でさみしかったお弁当が、フタを開けた瞬間笑顔を誘うおかずに変身です!
■海苔とチーズだけでお手軽!「猫」のキャラ弁

身近な動物である「猫」は、デフォルメすることでさらにキュートに♡
海苔でおにぎりを包んでしまい、さらにチーズと海苔で顔のパーツを作れば完成!目や口元の形を変えれば、いろいろな表情の猫を簡単に作ることができます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ