![大量消費!食べきれなかったスイカを使った絶品レシピ集](https://cdn.mamagirl.jp/images/36/31/29/90/jpg/vfecrmw4ntlfhhwikddwuaogw8e3t2.webp)
出典:@ nagio9iiさん
Lifestyle
大量消費!食べきれなかったスイカを使った絶品レシピ集
◆スイカを使ったデザートレシピ
まずはスイカを使ったデザートから見ていきましょう。
・子どもも大喜び!スイカのサメで大盛り上がり
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/13/43/35/83/jpg/moahqxs6swjh8l2ru8gst2vinvyygy.webp)
@miipm27さんはスイカをくり抜き、毎年このサメを作られているそうですよ!くり抜いたスイカはサメの口の中に入れて食べてもいいですし、別のお皿で盛りつけてもいいですね。スイカは練乳をかけてもおいしいそうなので、味に飽きてきたら練乳で変化をつけるのも良さそうです。
・夏祭りの雰囲気にピッタリ!スイカの器のフルーツポンチ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/77/55/09/56/jpg/epq8jmmwppvsqrego6snzblukchfvt.webp)
@nagio9iiさんは夏祭りがテーマの食事でフルーツポンチを作られています。このフルーツポンチ、器がスイカ!!同じフルーツポンチを作るにしても、器がスイカだと見た目かわいく、子どもも大人もテンションが上がりますね。七夕前だったので星がたくさん入っているそうですよ☆
・えっ!ピザ?な見た目キュートなスイカ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/77/45/63/31/jpg/eg5hcek0oow33bahsnqcxuc8km6qzy.webp)
@nagio9iiさんが作られているのはとってもキュートなスイカピザ!スイカの上には具材に見立てたたくさんのフルーツ☆カットするだけで簡単にできるのに、とってもキュートなのでパーティーにもおすすめのレシピです。インスタ映えも狙えます!
・手土産にしても喜ばれそう☆夏の涼やかデザート
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/96/98/26/80/jpg/g9copbruwanxs9zsqvbeokrgsgmhfi.webp)
とっても涼しげな@kokonowiさんのスイカゼリー。寒天で固めたキウイの果肉を底に、その上にはヨーグルトゼリーを、そして最後にスイカの果肉をスイカ果汁とレモンのゼリーでかためてます。自分だけで食べてしまうのはもったいないくらい!お土産にも良さそうですね♡
◆意外!?スイカをつかったおかずレシピ
スイカはデザートのイメージですが意外と食事としてもおいしくいただけるようです。
・夏の組み合わせ!スイカと素麺
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/57/27/26/98/jpg/foh72hthaddczdsubidzijvf1pkjp9.webp)
@i.a.m.y.o.k.oさんはスイカをくり抜いた器に、スイカと素麺を盛りつけて食べるそうですよ♪とっても夏らしく涼しげな見た目、そして何よりこの組み合わせ、おいしいそうです!!甘いのか甘くないのか、ぜひ作って確認してみてください♡
◆簡単に作れるレシピ
大量に消費するには簡単レシピも知っておきたいですよね。
<ジャム>
・簡単かつ大量消費といえばジャムがおすすめ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/88/56/76/83/jpg/k76t5mrdyc0do3uieecnlahzqbgcpi.webp)
@saya8978さんはいただきもののスイカがどんどん増え、さらにどれもカットしてあるスイカだったので消費を急いでいたそうです。そこで、1キロ近くあったスイカの消費のため、ジャムにされたそうですよ。1時間半ほど火にかけ水分を飛ばし、画像右下のジャムに♡スイカのジャムはヨーグルトにあうそうです。
・シンプルにヨーグルトといただきましょう
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/79/32/89/82/jpg/hgbbhlhx0vdbzlqkptyqu0qyqu6xmh.webp)
@mamitas.oさんもいただきもののスイカをジャムにされています。簡単に作れて大量消費できるレシピとして、ジャムはおすすめです。種を取ったスイカと砂糖を鍋で煮詰め、水分が飛んできたらレモン果汁を加えます。とろっとするまで煮詰めたら完成!やはり、ヨーグルトにあうそうですよ♡
<ドリンク>
・なんて涼しげ!ごくごく飲みたいスイカソーダ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/66/78/89/12/jpg/uinqzkjltrklschq7zl0i91ebhjz41.webp)
グラスにカットしたすいかを入れてソーダを注ぐだけの簡単ドリンクを紹介されていた@sacho0696さん。夏はいろいろな飲み物がほしくなりますが、こちらのレシピは夏の来客時にも活躍してくれそうですね!飾ったスイカがカクテルみたいでおしゃれ♡
・スイカドリンクで涼しく休憩タイムを
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/15/05/72/58/jpg/ue6335ruq77rwfj4o5uxzl1xx9bwxi.webp)
@sumiyokitchenさんが作られているスイカドリンクは、氷や練乳もいっしょに混ぜたスイカシェイク♡夏のおやつとしてもピッタリですね。スイカの糖度をみながら、お好みの甘さに練乳で調節しましょう。ひんやり冷たいシェイクでおやつタイムなんて最高です♡
・ミキサーであっという間に完成!簡単ドリンク
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/36/63/63/70/jpg/gnpnxlsr6hsgxpldyclazbykmms0wi.webp)
ミキサーにスイカと氷を入れたらスイッチオン!熱い夏にあっという間に完成するドリンクはやはり人気!@stms1022さんも暑い夏の掃除のあと、簡単にスイカドリンクを作られてリフレッシュされています。簡単に、ということであればまずはドリンクから挑戦すると良さそうですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna