FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
夏野菜を食べつくす!簡単に作れる旬の絶品レシピ13選

mamagirlより

Lifestyle

夏野菜を食べつくす!簡単に作れる旬の絶品レシピ13選

■子どもに人気!おすすめの夏野菜レシピをご紹介

ピーマンやトマトが苦手という子どもでも、甘くておいしいとうもろこしやかぼちゃなら食べられる!という子どもは多いですよね。子どもに人気のとうもろこし、かぼちゃを使った絶品レシピもご紹介しましょう。

・甘くておいしいとうもろこしごはん

出典:栄養満点!夏の旬「とうもろこし」の絶品レシピ

甘くておいしいとうもろこしごはんなら、普段中々ごはんを食べてくれない子どももパクパク食べてくれそうですね。とうもろこしごはんは、まず実を芯から外しておきます。次にといでおいた米に、分量よりも少な目の水、塩、酒を加えて軽く混ぜます。混ぜ終わったらとうもろこしの芯を米の上に乗せて、炊飯スイッチをオン!とうもろこしの芯を入れてごはんを炊くと、とうもろこしのうま味がさらにUPするので、捨てずに活用しましょうね。

・器まで食べられる!丸ごとパンプキングラタン

出典:@yumimoe8501さん

パンプキングラタンで使用するかぼちゃは、ちょっと小さめの坊ちゃんかぼちゃを使用すると、調理もしやすく器まで食べることができるのでいいかもしれませんね。坊ちゃんかぼちゃを使ってパンプキングラタンを作る場合は、まずかぼちゃをラップで包み5分~8分程度加熱します。加熱後は種とワタを除いてから、中身もくり抜きましょう。次に熱したフライパンにたまねぎやベーコンなどを加えて炒め、その後小麦粉、バター、牛乳を加えてグラタンの具を作ります。あとは、かぼちゃの器に戻してチーズをのせ、200度のオーブンで焼いたら完成です。特別な日のメニューとして、フォトジェニックな丸ごとパンプキングラタンを作ってみましょう。

■夏野菜をモリモリ食べて、夏バテ知らずの体にチェンジ☆

夏野菜の絶品レシピをまとめてご紹介しました。近年、夏野菜は夏だけでなく通年収穫できるようになっています。しかし、夏野菜が旬の7月以降に収穫されたものは、栄養価も高く味も格別♡おいしい夏野菜を積極的に食べて、夏バテ知らずの体にチェンジしましょう。

あわせて読みたい

【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も

Lifestyle

2025.03.23

【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]