
出典:玄関インテリアにおすすめ!5つの装飾アイデア @r_____stagramさん
Lifestyle
セリアのおしゃれインテリアグッズ8選!DIYにもどうぞ♡
■壁にはいろんな使い方ができるすのこラックを飾ろう

DIY女子の強い味方、100均の“すのこ”。すのこはいろんな使い方ができるので、さまざまなDIYグッズに活用されています。壁に飾りたいDIY小物とは、そんなセリアのすのこを使ったすのこラックです。
作り方はすのこを好みの大きさにカットし、塗装して好きなカラーに。ワイヤーラックやカトラリーラック、アイアンフックを取りつけて、カスタマイズしましょう。この写真では、脱衣所の壁に洗面用具を収納するラックとして使用していました。
コップや歯ブラシ、タオルまでまとめてしまえるので、洗面スペースがすっきりと片づきそう!
もちろん、フェイクグリーンやアイアンプレートと合わせて、おしゃれな壁飾りとしてリビングや玄関のインテリアに使っても◎
■リビングには収納力のあるインテリアをDIY

家族共有のリビングに置きたいDIYインテリアは、収納力のあるものがおすすめ。たくさんしまいたいものはあるのに、収納スペースがないのがリビングのネックな部分ですよね。@2nikonikoさんのリビングには、すのこで作ったキャスターつきの収納ボックスがありました。キャスターと、アンティーク感のあるハンドルはセリアのもの。
ソファと木製アイテムは、組み合わせるとナチュラルなテイストに仕上がります。おしゃれなリビング収納を叶えるために、DIYをしてみてはいかがでしょうか。
■キッチンはインテリア・黒板シート貼るだけDIYでおしゃれ度アップ!
DIY初心者でも手軽にキッチンの印象を変えられる技をみていきましょう。
・インテリアシートなら冷蔵庫を大胆リメイクできる!

モノづくりのセンスがない…力もないからDIYに手が出せない、と思っている人に朗報です!貼るだけのシートを活用すると、本格的に見えてとても簡単なDIYができちゃうんです。
こちらのキッチン、ぱっと見ただけで目を引く冷蔵庫に注目しましょう。上でも紹介したレンガ柄のインテリアシートを全面に貼って、まるでインテリアのようなおしゃれな冷蔵庫に変えています。
どんなにおしゃれにキッチンを飾っても、冷蔵庫があるだけで生活感が出てしまうってこと、ありますよね。そんなときにはインテリアシートを貼って、簡単DIYで冷蔵庫をリメイクしてみましょう!
・黒板シートを使えば、キッチンのごみ箱をかわいくアレンジできちゃう!

こちらのキッチンに置くゴミ箱は、フタにセリアの黒板シートが貼ってありました。黒板にはかわいいイラストで、捨てるものを描いています。子どもがいる家庭では、キッズたちが楽しく分別の勉強ができそうですね。
セリアの黒板シートはかなり人気の商品で、インスタやブログにもたくさん掲載されているよう。店舗によっては売り切れていることもあるので、見つけたら即購入がおすすめですよ♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu