
PR:スマートトレーディング
Baby&Kids
2人の読者ママがお試し!街でも公園でもおしゃれに乗れるスマートトライク
ママにとってのベビーカー選びは、子どもが喜んで乗ってくれて、使い回ししやすく、長く乗れることにつきる! スマートトライクなら、9カ月~3歳まで成長に合わせて7つのスタイルに形を変えながら、長く乗れるんです。見た目もシンプルでおしゃれだから、これならパパからの評価も高そうです。
1歳児ママの千葉優子さんはsmarTfoldでショッピング

「押しやすくて、黒とベージュの色使いやキルト加工されている幌がおしゃれ。きれいめコーデでショッピングするときに使いたい! 手元のポーチは、お出かけ中に娘のマグやお菓子をサッと取り出すのに便利だし、足元の荷物入れも容量たっぷりてでママバッグ要らず。娘も大好きな乗り物のおもちゃと同じハンドルつきなので喜んで乗ってくれています」(千葉さん)
3歳児ママの宇佐美彩さんは公園で三輪車遊びに

「ペダルを1人でこげるようになるまでは、かじとりをしてあげられるし、安全バーや幌を外せばシンプルな三輪車にチェンジできるってすごい!パーツの取り外しは、ほとんど工具を使わずにできるから、パパの休日を待たなくてもママ一人でできちゃう!これで、たくさん遊んであげたいな」(宇佐美さん)
夏の旅行や帰省に便利!コンパクトに折りたたんで運べる

コンパクトに折りたためて、キャリーケースのように持ち運べるから、車でお出かけのときや帰省で電車や飛行機に乗るときなど移動のときに助かります!
smarTfold600はトイザらス限定モデル!


9カ月頃からハンドルを握って楽しく乗れるベビーカー型三輪車。成長に合わせて、安全ガードやフットレスト、幌などを外していき、ハンドルを操作する感覚、ペダルを踏む感覚などを覚えて自分で運転できるように!
お求めはトイザらスオンラインショップへ●問い合わせ先/(株)スマートトレーディング ☎0940・72・5509
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.09.29
チャイルドシート前向きはいつから?新生児の後ろ向きはいつまで?
冨田 由依
ライターアパレル業界から長男出産後にライター業へ転身。その後、次男を出産し2児の母に。女性ファッション誌を中心に活動中。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
授乳ライトってやっぱり便利!おすすめアイテム8選♡卒乳後も使えるよ! mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【子供服ブランドまとめ】女の子向け!女子小学生に人気なのは?プチプラからハイブランドまでピックアップ 倉岡えり
Baby&Kids
お七夜って何するもの?出産前に知っておきたいお祝い方法や注意点を公開 mamagirl WEB編集部