
出典:キャンメイク
Beauty
あなたどれを選ぶ?キャンメイクのチークを全部チェック!
■口コミで人気のチークカラーはどんな色?
ラインナップ豊富なキャンメイクのチーク。その中でも特に人気のチークカラーは何色なのでしょう?人気色をチェックしてみましょう。
・大人っぽく仕上がるPW39スミレパープル

「パウダーチークス」のPW39スミレパープル。秋っぽいスミレのような紫色、ウルトラバイオレッドをメイクにも取り入れちゃいましょう!一見チークっぽくないカラーにびっくりしてしまいそうですが、「透明感のある仕上がりに満足」、「大人っぽさを演出できる」と口コミも上々のよう。
・肌なじみの良い04プラムチェリ

プラムチェリは、肌なじみが良く見た目以上に使いやすいカラー。薄めにぼかして透明感アップ、しっかりつけて色っぽ血色メイクなど、つけ方で表情が変わるのもポイント♡公式サイトによると販売は終了しているようですが、一部通販サイトでの取り扱いはあるようです。
・肌の色を選ばないシュガーオレンジ

「パウダーチークス」のシュガーオレンジはピンク寄りのオレンジ。オレンジチーク初心者さんでも試してみやすい優しい色です。ラメもしっかり入っているので「どんな肌にもなじむ!」と評判のよう。
■気になる!話題の2019年新作の色番をチェック

今期注目の新色をみていきましょう。
・ツヤめくPW43コーラルホログラム

「パウダーチークス」2019年6月の新色のPW43コーラルホログラム(写真左下)は、偏光パールが配合されているきれいなコーラル色。単色でももちろん、他のカラーと重ねて使うと肌にきらめきをプラスできますよ。
・フェミニンを演出11チャイフルール

2019年8月の新色は「グロウフルールチークス」11チャイフルール。上品なピンクベージュなので普段使いはもちろん、オフィスでもGOOD!
・秋におすすめ05マッドパンプキン

「マットフルールチークス」の2019年8月の新色05マットパンプキンはオレンジにブラウンをプラスしたかぼちゃ色。秋におすすめのカラーで肌を白く見せてくれる効果も!どの色も魅力的で使ってみたくなるものばかり。おすすめの色を使ってみたいけど、自分の肌色に合う色が何なのかも知りたくなっちゃいますよね。
■おすすめのアイテムとカラーを肌色別にチェック
そこで、あなたの肌色に合うチークがどんなものなのかをみていきましょう。肌色は、大きく分けてブルーベースとイエローベースに分類されます。ブルべ・イエベの肌色別におすすめのアイテムとカラーを知ると、あなたに合うものが分かるはず!
・青み寄りの透明感のある肌のブルべさん
青みがかったピンクや寒色系のカラー、落ち着いたカラーと相性の良いブルべ肌。「グロウフルールチークス」の09バーガンディーフルールはブルべさんにぴったりのホルドー系チークです。「リップ&チーク ジェル」の07タルトフランボワーズのような深みのあるローズ系カラーもおすすめ。
・黄み寄りの健康的な肌のイエベさん

イエベさんにおすすめなのは、黄みがかったピンクやオレンジなどの暖色系の明るめカラー。「クリームチーク」の05スウィートアプリコットは、ベージュに近いオレンジ色。イエベ肌との相性抜群です。「パウダーチークス」のPW40ミモザイエローもイエベさんにぴったり。イエベ肌にすっとなじんでくれますよ。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「塗ったら即、色っぽ♡」河北裕介さんプロデュース【&be】アイシャドウがコスパ最強! ぽてさらぱけっと
Beauty
「レチノールで皮剥けしたら」対処法や効果・正しい使い方も解説 マコ
Beauty
【セザンヌ】770円で買える「塗るレフ版!?」【動画あり】新作ハイライトがデパコス並みなワケ 井川枝美
Beauty
「風呂に入るだけで肌ケア!?」【クナイプ】 バニラ&ハニーの香りのバスソルトで乾燥や紫外線ダメージにさよなら♡ ぽてさらぱけっと
Beauty
「華やぐ香りでお部屋が優雅に様変わり!」【Sawaday 香るStick】紅茶シリーズはドラッグストアで手に入る! ぽてさらぱけっと
Beauty
限定の香りが登場!肌すべすべ、気分爽やか【ハウス オブ ローゼ】の「ボディスムーザー」 ぽてさらぱけっと