
Lifestyle
成城石井のパンはどれがおいしい?種類やおいしく食べる方法も大公開
■アレンジ力抜群!湯種のもっちり白パン

ふわふわもっちり食感の「湯種のもっちり白パン」。やわらかくて食べやすいのでお子さんの朝食やおやつにもおすすめです。
・もちもち食感がおいしい&やみつきに!
湯種のもっちり白パンという商品は、その名の通り、もちもちとした食感が特徴です。ひとつひとつが大きく、ずっしりとしているので1個でも十分満足できるのだとか。そのまま食べると小麦粉の豊かな風味が味わえますよ。
・湯種のもっちり白パンのおいしい食べ方
素朴な味わいの湯種のもっちり白パンは、バンズとして活用したり、スープをつけながら食べたりするのもおすすめ。いろんなアレンジを試して、あなた好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。

ちなみに湯種とは、パンを作る製法のひとつ。湯種製法で作られたパンはもちもちとした食感になるそうです。成城石井の湯種パンシリーズには、食パンやロールパンもあります。それぞれ違ったおいしさがあるので、食べ比べてみてはいかがでしょうか。
■成城石井の大人気商品!レーズンと胡桃のカンパーニュ

成城石井の大人気商品「レーズンと胡桃のカンパーニュ」。カンパーニュとはフランス語で“田舎パン”を意味する言葉だそう。スライスされた状態で売られているので、わざわざカットせず食卓に並べられるのがうれしいポイントです。
・胡桃の食感とレーズン&ライ麦の味わいがベストマッチ
2種類のレーズンとくるみを使い作られたレーズンと胡桃のカンパーニュは、ライ麦の香ばしさと甘酸っぱく酸味のあるレーズン、ゴリゴリとした胡桃の食感がベストマッチ!一度食べたらそのおいしさに、やみつきになっちゃうそう♡
・胡桃の食感とレーズン&ライ麦の味わいがベストマッチ

何もつけずに食べるのはもちろん、チーズやチョコスプレッドとも相性◎フルーツやチーズをのせて、ワインといっしょに味わうのもおすすめです。食べきれない分をそのまま常温で保存しておくと、味が落ちてまずいと感じてしまうことも。最後までおいしく食べたいなら、ラップに包んで冷凍保存しておくといいですよ。
■お得度No.1 成城石井で人気のクロワッサンアソート

成城石井の人気パンは、詰め合わせでも販売されています。一度にいろんな味を楽しめるお得感が人気の秘密です。
・お気に入りを見つけるのに最適なアソートセット
人気のクロワッサンが3種類×2個、計6個入りの豪華なアソートセット。そのとき人気のクロワッサンがセットになるので、時期によっては内容が異なります。どの味にしようか迷う人や、まずはいろいろな味を試してみたいなんて人におすすめですよ。
・成城石井で人気のクロワッサンアソートのおいしい食べ方
サクサク感が欲しい人は、トースターで軽く焼いて食べましょう。もちろんそのまま食べても◎成城石井には、他にも食事パンや菓子パンなどいろんな詰め合わせがあるので、食べ比べしたい人はぜひ手に取ってみて!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato