
Lifestyle
成城石井のパンはどれがおいしい?種類やおいしく食べる方法も大公開
■人気TV番組でも取り上げられた人気商品!ホットビスケット

成城石井の「ホットビスケット」は言わずと知れた名品。「マツコの知らない世界」でも紹介されました。何と、1年間で50万個も売れた実績を持つそうですよ!
・サクふわの異なる食感が楽しい
外はサクッ!中はふんわりやわらか食感の成城石井のホットビスケットは、シンプルながらバターの塩気と小麦粉の風味が感じられる絶品パンです。
・ホットビスケットのおいしい食べ方
トースターで軽く焼くとよりおいしくなります☆何もつけずに食べてもいいのですが、はちみつをかけて甘さをプラスしてもGOOD。マヨネーズやチーズ、卵をプラスして、エッグベネディクト風にしてもいいですね。
カロリーを気にせず食べちゃいましょう!
ホットビスケットと同じく、おやつや朝食におすすめの一品が、イギリス式パンケーキのクランペットやスコーンです。こちらも人気なので、合わせて買ってみてはいかがでしょうか?
■糖質制限しつつおいしく食べられる!トライベッカ・ベーカリーの大豆パン

「糖質制限をしているけど、パンが食べたい!」と思うことありますよね。そんなあなたにおすすめなのが、成城石井で売られている『Tribeca Bakery(トライベッカ・ベーカリー)』の糖質制限パンです。大豆粉を使用しているので、普通のパンよりも低糖質が叶いますよ!
・あっさり大豆パンを引き立てるフルーツの甘みがおいしい♡
トライベッカ・ベーカリーのベーグルは、添加物や保存料をなるべく使わず作れているのが特徴です。大豆粉パンシリーズは、しっかりした生地なので、これひとつでお腹いっぱいに。なおかつ小麦粉よりヘルシーなので、チョコレートやクランベリーなどが入っても、一般的なパンよりカロリーを抑えることができます!
・トライベッカ・ベーカリー大豆パンのおいしい食べ方
そのままでも、もちろんおいしくいただけますが、おすすめは電子レンジ(500W)で約15~20秒温める食べ方です。加熱することで、もちっとした食感のベーグルを味わうことができますよ。袋ごと加熱する場合は、サイドに切り口を開けてからレンジに入れるようにしてくださいね。
■アレルギー特定原材料等27品目不使用で安心!玄米パン

グルテンフリーダイエット中の人や小麦粉アレルギーの人に人気なのが、国産玄米粉を使用して作られた「玄米パン」です。
・ほんのり香る玄米が食べやすい
玄米パンは、アレルギー特定原材料等27品目を使用していないので、アレルギーのある人も食べやすい食パンです。玄米特有の風味はほんのり香る程度なので、玄米が苦手という人も食べやすくなっています。
・玄米パンのおいしい食べ方

こちらのパンはトースト専用。トーストすることで外はサクッ、中はもちっの食感になります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ