
出典:「栁料理研究家 上原友香の“おしゃれしぴ” Powered by Ameba」
Lifestyle
土鍋のレシピをマスター!土鍋があれば料理がグッとおいしくなるんです♡
■土鍋の基本的な使い方
まずは土鍋の基本的な使い方をチェックしてみましょう。
・土鍋を取り扱う際のポイント
新しい土鍋を使う際には、まず「目止め」を行いましょう。土鍋の底部分は素焼きである場合が多く、新品の場合、細かい穴が無数に空いています。そのため耐水性がなく、そのまま使用すると水分が染み出してしまい、ひび割れてしまう原因になる場合も。新品の土鍋はお粥を作り、お米に含まれるでんぷん質で穴をふさぐ「目止め」の作業を忘れずに行いましょう。また、土鍋は急激な温度変化に弱い点も特徴です。熱が直接加わる鍋底が濡れたまま火にかけるのはNG!水気を取り除き、乾燥させてから使うと長持ちしますよ。
・お米の炊き方

土鍋は炊飯器を使うよりも早くお米を炊くことが可能です。保温性にも優れているため、ふっくらとおいしいご飯を炊くことができますよ。方法も、慣れればとても簡単。といだ後浸水させておいたお米を土鍋に移し、お米の量に合わせて水を加えます。水の量は、お米の量の1~1.5倍で調整しましょう。蓋をして中火にかけ、土鍋から蒸気が出て沸騰したら弱火にして10分炊きます。15分経ったら蓋を開け、水分がどれくらい残っているか確認してみましょう。ご飯の表面から水や泡がぶくぶくと出ている場合は、まだ水分を飛ばし足りていない状態。水気がなくなるまで追加で火にかけます。水分がしっかり飛んだら、中火に戻して10秒ほど加熱します。10秒経ったら火からおろし、10分ほど蒸らせば土鍋ご飯の完成です!
■土鍋を使ったレシピ紹介
土鍋は鍋料理やご飯以外にもさまざまな料理を作ることが可能です。ステンレス製などの鍋と比べて食材にゆっくり火が通るため、長時間の煮込み料理などにもぴったり。食材そのもののうまみを引きだしてくれる土鍋を使えば、一味違う仕上がりになりますよ。
・煮込み料理
【もつ煮】
(1)もつはさっと洗ったらたっぷりのお湯で一度茹でこぼし、水気をよくきっておきます。(2)土鍋にだしを入れ、もつ・いちょう切りにした大根とにんじん・食べやすい大きさに切ったこんにゃく・長ねぎ・にらなどのお好みの具材を入れ、蓋をして中火にかけます。(3)ひと煮立ちしたら味噌・しょうゆ・酒・みりんで味つけをし、弱火で30分~1時間じっくり煮込めばできあがりです。
スンドゥブチゲ
(1)土鍋に水・酒・鶏ガラスープの素・味噌・しょうゆ・豆板醤・おろしにんにくを入れ、ひと煮立ちさせます。(2)煮立ったらキムチ・豚肉・あさり・木綿豆腐・しめじ・にらを加え、弱火でコトコト煮ていきます。(3)具材に火が通ったら卵を割り入れ、蓋をして少し煮詰めれば完成です。
・おかず
サーモンのハーブ蒸し(1)水を入れた土鍋に蒸し器を乗せたら、薄切りにした玉ねぎときのこを敷き、塩・こしょうをふります。(2)(1)の上に塩・こしょうで下味をつけたサーモン・スライスしたレモン・ハーブの順に乗せ、蓋をして蒸し焼きにすればできあがりです。
蒸し野菜
(1)土鍋にもやし・キャベツ・塩昆布の順に入れ、酒を回しかけたら蓋をして弱火~中火にかけます。(2)もやしに火が通ってきたら豚肉をのせ、再度蓋をして豚肉に火が通るまで蒸し焼きにすれば完成です。ポン酢やごまだれなど、お好みの味つけでいただきましょう。
■ひと味違う!土鍋レシピにチャレンジしてみよう

冬に食べる鍋料理のイメージが強い土鍋ですが、鍋料理以外にも煮込み料理や炊き込みご飯、おかずを作る際にも使えるため、春夏秋冬1年中使うことができます。ぜひ参考にして、素材のうまみたっぷりな土鍋レシピを日々の献立に取り入れてみてくださいね!
引用文献「まんまる えがお キッチン Powered by Ameba」「栁料理研究家 上原友香の“おしゃれしぴ” Powered by Ameba」
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.05
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん