
出典:@nana_sweet_cookさん
Lifestyle
ヘルシーでおいしいさつまいもスイーツ!簡単手作りレシピ☆
■まるで本物!?さつまいもクッキー

まるで本物みたいなさつまいもクッキーは、インスタ映えも抜群!まず、さつまいもを電子レンジで加熱してマッシャーなどですりつぶします。バター・砂糖・卵を混ぜ、さらに薄力粉を混ぜたらいったん寝かしましょう 。生地が落ち着いたらさつまいものように棒状にまとめ、紫いもパウダーをまぶします。紫いもパウダーを入れた生地を作って巻くとかわいらしいさつまいもに。食べやすい大きさにカットしたら、黒ごまをつけるのがポイント!オーブンで焼けば、本物そっくりのさつまいもクッキーの完成です!

さつまいもクッキーで作った生地をハロウィーン用にしてみてはいかがですか?アイシングクッキーにすれば、子どもも大人も喜ぶ楽しいパーティーになりますよ!秋の味覚を感じながら、パーティータイムを楽しんでみませんか?
■さつまいもの定番人気スイーツなら大学芋

根強い人気の大学芋。歴史は古く、現在の東京大学前にあったお店が、揚げたさつまいもに蜜をかけて作ったものが発祥とされています。とろりとした蜜や飴状の蜜など、手作りならお好みの味つけにできますよ!素揚げしたさつまいもに蜜をかければ、おいしいおやつに。揚げるのが面倒な場合は、フライパンで作ることもできちゃいます!
・フライパンで作る大学芋の作り方
1.さつまいもを乱切りにして水にさらした後、水気を切りましょう。2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、中火で5分程度焼きます。3.焼き色がついたら、砂糖・しょうゆを加えて混ぜ合わせ、最後に黒ごまをふりかけます。調味料の砂糖やしょうゆはお好みで調整してみてください。しょうゆを多めにしておかずの一品にしてもいいですよね!■ヘルシーなおやつにさつまいもパンケーキ

定番おやつのパンケーキもさつまいも入りにすれば食べごたえ満点。ゴロゴロのさつまいもを使って、栄養もいっしょにとりましょう。簡単に作れるさつまいもパンケーキで、季節を感じてみませんか?
・さつまいもパンケーキのレシピ
【材料】さつまいものはちみつレモン煮 100gパンケーキミックス 200g卵 1個牛乳 150mlバター 10g【作り方】1.さつまいものはちみつレモン煮をサイコロ状に切ります。2.ボウルに卵を溶き、牛乳を加えて混ぜます。パンケーキの粉を加えてさっくり混ぜましょう。3.フライパンに油を熱し、中火で3分、ひっくり返して2分程度焼けば完成。お皿に盛ってお好みでバターやシロップ、ホイップクリームなどをかけていただきます。
さつまいものはちみつレモン煮がない場合、電子レンジで簡単に作れるので試してみてください。さつまいもを1cm幅に切り耐熱容器に並べます。水100ml、はちみつ大さじ1、レモン汁小さじ1を合わせて回しかけ、ラップをして600Wで5分加熱すればOK。おかずの一品や混ぜご飯、スイーツにと、アレンジがきくので作り置きしておくと便利ですよ!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*