FacebookInstagramYouTube
おしゃれなフライパンのおすすめはこれ!購入前にまずチェック♡

出典:@ suguri2173さん

Lifestyle

おしゃれなフライパンのおすすめはこれ!購入前にまずチェック♡

毎日の料理に欠かせないフライパン。どんなフライパンを使っていますか?おいしい料理を作るために、お気に入りのフライパンに出会いたいですよね。そして、みんながどんなフライパンを使っているのか気になるもの。今回はおしゃれで人気のフライパンをご紹介しますよ!最後まで見ていってくださいね♡

◆毎日手にするフライパンはお気に入りのものでなくちゃ♡

出典:Pixabay

おいしい料理を作るために、お気に入りのフライパンを使いたいですよね。毎日料理をしていると、なかなかやる気が起きないこともあります。そんなときでも、お気に入りのものがあればすぐにやる気スイッチは入るもの。そして、フライパンを選ぶ際には、デザイン以外にも選ぶポイントはありますよね。ガス火用なのかIH用なのか、お手入れのしやすさはどうなのか。それらも含めて、フライパンについて調べてみました。さっそく見ていきましょう。


◆かわいい♡白いフライパンでおしゃれなキッチンに

キッチンアイテムはおしゃれでかわいくなくちゃ♡そんな方におすすめなのが白いフライパン。おすすめの白いフライパンをご紹介しましょう。

・手に入りやすいのがうれしい!ニトリの白いフライパン

出典:@ yagigigi1234 さん

こちらは『ニトリ』のフライパン。身近で、手に入りやすいニトリからもこんなにかわいいフライパンが販売されていますよ。ホワイト×ウッドは、やはりキッチンで使いたい組み合わせ♡そして、かわいい見た目でありながら実力派でもあります。セラミック塗装なのでお手入れも簡単!ガス火・IH、どちらにも対応しています。

・ヘルシーなフライパン!として知名度の高いグリーンパン

出典:@ asuroomさん

おしゃれなフライパンを語るのに、外せないひとつが『GREENPAN(グリーンパン)』。2007年に誕生したベルギーのブランドです。フッ素樹脂を使わない、ヘルシーで安全なクックウェアのブランドとして、世界中で愛されています。そして、ホワイト×ウッドの温かみのあるデザインはテレビドラマでも使われてさらに人気ですね♡


◆おしゃれなのはもちろん、長く使えるということも大事!

フライパンを毎日のように使っても、せっかく見つけたお気に入りなら長く使いたいですよね。おしゃれなだけでなく、長く使えるという点でも評価の高いフライパンをご紹介します。

・キッチングッズで有名な柳宗理のフライパンなら安心

出典:@ siomaru_39さん

こちらは『柳宗理(やなぎそうり)』の鉄のフライパン。鉄のフライパンを使ったことがない方は、使いこなせるかな?と不安に思うかもしれませんが、慣れれば一生ものにもなるフライパンです。カトラリーなど、キッチングッズで有名な柳宗理は、どれもデザインが秀逸。シルエットに美しさがあり、プレゼントにも選ばれることが多いブランドですね。フライパンのサイドについているカーブは、料理をお皿に移すときにとても便利だそうですよ。

・一度使うと手放せない!そして丈夫だから手放す理由がない!

出典:@ yagigigi1234さん

こちらは、『VitaCraft(ビタクラフト)』の定番ライン、ステンレス製のフライパンです。高い熱吸収性と熱伝導性、そして保温性が特徴。無水調理・無油調理ができるフライパンとして聞いたことがあるかもしれませんね。一度使うと手放せないとの口コミも多く、10年、20年と長い時間使い続けている方が多数いるフライパンです。初期投資は決して安いわけではないですが、長い目で見るとコスパの良いフライパンですね。


SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも
  • 「まるで整体師!?」【MYTREX】の「第2世代ハンディガン」ならおうちで全身ケアできる♡「まるで整体師!?」【MYTREX】の「第2世代ハンディガン」ならおうちで全身ケアできる♡
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告