
出典:mamagirlより
Lifestyle
マシュマロのアレンジレシピ!甘いおやつからおかず系のマシュマロ料理までご紹介
■マシュマロ×温かいドリンクでほっと一息を♡
マシュマロと温かいドリンクの組み合わせは絶品♡
・ココア

温かいココアにマシュマロを入れてみましょう♡ココアにより甘くなり、ほっと一息つけます!かわいらしい型のマシュマロを選ぶとココアの上で映えて、フォトジェニックな仕上がりに☆
・コーヒー

もちろんコーヒーにもよく合います♡ブラックのコーヒーに、砂糖代わりにマシュマロをのせてみると程よい甘さになりますよ!写真のようにココアパウダーを入れて自分好みにアレンジしてみても♡おもてなしにもおすすめです!
■マシュマロ×トーストで作るスモアトースト

大人気のスモアトーストは、食パンの上にチョコレートとマシュマロをのせた一品です!作り方は、食パンの上に板チョコとマシュマロをのせ、マシュマロに焼き色がつくまでトースターで焼くだけ☆ @coconarumamaさんのように、マシュマロに隙間を空けて顔風にするとかわいい仕上がりになります♡
マシュマロとチョコがふんわりと溶けて甘いもの好きにはたまらないおいしさです!朝食やおやつにぴったり♡
■ふんわりジューシー!マシュマロ×だし巻き卵

だし巻き卵にマシュマロを入れるのもおすすめですよ!マシュマロの甘みがだし巻き卵の塩気にマッチして、お店のような味わいになるんです。もう一品欲しいときやお弁当のおかずにも重宝しそうですね。
・材料
マシュマロ 5グラム
だし汁 大さじ1
卵 1個
醤油 適量
・作り方
1.だし汁の中にマシュマロを入れレンジで30~1分加熱する
2.マシュマロが溶けたら、溶いた卵と1を混ぜ醤油を入れる
3.フライパンにオリーブオイルを流し、通常通り卵焼きを作って完成☆
一見意外な組み合わせですが、実は相性抜群のマシュマロとだし巻き卵!マシュマロに含まれているゼラチンがだし汁をとじこめ、食べた瞬間口いっぱいにおいしさが広がります。
マシュマロの程よい甘さが癖になりますよ♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*