
出典:mamagirlより
Lifestyle
マシュマロアレンジに挑戦!甘いおやつからおかず系まで幅広くピックアップ
甘くてふわふわ食感がたまらないマシュマロ♡実はマシュマロを使ったレシピが豊富なのをご存知ですか?今回は、簡単にできるマシュマロレシピをピックアップしてみました。定番ものから、驚きのアレンジ料理まで!早速確認していきましょう!
■定番中の定番!マシュマロ×チョコ
出典:photoAC
マシュマロとチョコの組み合わせは定番中の定番!よくお店で食べられるチョコレートフォンデュにもマシュマロは活躍していますよね。
出典:@ yuki_ki_ki_ki_さん
自宅で作るマシュマロ×チョコアレンジは、とっても簡単!マシュマロの上に溶かしたチョコレートをのせます。その上に、デコレーション用のカラフルなチョコレートを乗せてトッピング。見た目にもかわいらしいスイーツの完成です!大量に作れるため、バレンタインやホワイトデーなどの友チョコ交換にもピッタリですね♡
■簡単アレンジ!マシュマロ×クッキー
出典:photoAC
マシュマロとクッキーの組み合わせもおすすめです☆
・材料
市販のクッキー
市販のマシュマロ
デコレーション用チョコレート
・作り方
1.クッキーを1枚裏側にしてお皿の上におき、マシュマロを乗せる
2.そのまま電子レンジで600W約10秒加熱する
3.もう1枚のクッキーでマシュマロを挟む
4.好きなデコレーションをして完成☆
市販のもので簡単に作れるアレンジレシピです!子どもといっしょに作っても楽しそうですね♡
■マシュマロをかわいくデコレーション♡
出典:”ひと手間”で子どもが大喜び!キャラ系パーティーレシピ@ party_kids.and.nurseryさん
シンプルなおいしさだからこそ、アレンジも自由自在!冬にピッタリなデコレーションは、ピックにマシュマロをさして、「雪だるま風」にアレンジする方法です♡チョコペンで顔や体などをかくだけ!
シンプルなマシュマロが一気にフォトジェニックになり、パーティーや子ども向けにもおすすめです☆
■マシュマロ×温かいドリンクでほっと一息を♡
マシュマロと温かいドリンクの組み合わせは絶品♡
・ココア
出典:mamagirl2017冬号
温かいココアにマシュマロを入れてみましょう♡ココアにより甘くなり、ほっと一息つけます!かわいらしい型のマシュマロを選ぶとココアの上で映えて、フォトジェニックな仕上がりに☆
・コーヒー
出典:photoAC
もちろんコーヒーにもよく合います♡ブラックのコーヒーに、砂糖代わりにマシュマロをのせてみると程よい甘さになりますよ!写真のようにココアパウダーを入れて自分好みにアレンジしてみても♡おもてなしにもおすすめです!
■マシュマロ×トーストで作るスモアトースト
出典:@ coconarumamaさん
大人気のスモアトーストは、食パンの上にチョコレートとマシュマロをのせた一品です!作り方は、食パンの上に板チョコとマシュマロをのせ、マシュマロに焼き色がつくまでトースターで焼くだけ☆ @coconarumamaさんのように、マシュマロに隙間を空けて顔風にするとかわいい仕上がりになります♡
マシュマロとチョコがふんわりと溶けて甘いもの好きにはたまらないおいしさです!朝食やおやつにぴったり♡
■ふんわりジューシー!マシュマロ×だし巻き卵
出典:photoAC
だし巻き卵にマシュマロを入れるのもおすすめですよ!マシュマロの甘みがだし巻き卵の塩気にマッチして、お店のような味わいになるんです。もう一品欲しいときやお弁当のおかずにも重宝しそうですね。
・材料
マシュマロ 5グラム
だし汁 大さじ1
卵 1個
醤油 適量
・作り方
1.だし汁の中にマシュマロを入れレンジで30~1分加熱する
2.マシュマロが溶けたら、溶いた卵と1を混ぜ醤油を入れる
3.フライパンにオリーブオイルを流し、通常通り卵焼きを作って完成☆
一見意外な組み合わせですが、実は相性抜群のマシュマロとだし巻き卵!マシュマロに含まれているゼラチンがだし汁をとじこめ、食べた瞬間口いっぱいにおいしさが広がります。
マシュマロの程よい甘さが癖になりますよ♡
■マイルドな旨味!マシュマロ×カレー
出典:photoAC
マシュマロのおかずレシピはまだまだ続きます!カレーの上にマシュマロをのせるアイデアも☆ピリ辛カレーと甘いマシュマロをいっしょに口にするとマイルドなおいしさに!辛いものが苦手な人や子どもにもおすすめです。
作り方はできあがったカレーの上にマシュマロをのせるだけ!簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね☆
■濃厚スープに変身!マシュマロ×スープ
出典:photoAC
スープの中にマシュマロを入れるアレンジもおすすめです!インスタントのスープにそのままマシュマロをのせるレシピもありますが、今回はパンプキンスープをご紹介!
・材料
マシュマロ 50g
かぼちゃ 100g
牛乳 200~300cc
・作り方
1. はじめにレンジを使い、かぼちゃを柔らかくしておく
2. 鍋に牛乳、マシュマロ、かぼちゃを入れて火をかける
3. 泡だて器でかぼちゃを潰すように混ぜていく
4. かぼちゃが溶けてきて完成
マシュマロを入れることで甘味が増し、おいしいパンプキンスープに仕上がります!子どもから大人まで親しまれる味♡ぜひ試してみてください!
■マシュマロアレンジでレパートリーの幅を広げよう
おやつのイメージが強いマシュマロですが、意外とおかず系にも合うことが分かりました。さまざまなマシュマロアレンジを把握しておくと、レパートリーの幅も広がるかもしれませんね♡ぜひ、気になるレシピに挑戦してみましょう!
HALF
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
Ranking
[ 人気記事 ]
HOT WORD
SPECIAL!
-
PR
Baby&Kids
新シリーズのアリエールならいつもの洗濯でダニよけ(※1)ができる! -
PR
Beauty
頑張るママたちに!お守りクリーム「ロコベースリペア クリーム」とは? -
PR
Baby&Kids
映画「アナと雪の女王2」公開!ディズニーキャラクター撮影を楽しもう! -
PR
Baby&Kids
狙い目アイテムだけをピックアップ!バースデイで見つけるお宝探しナビ☆ -
PR
Beauty
優木まおみさんも実感!「骨盤おしりリフレ」でラクしてリフレッシュ -
PR
News
プレゼントが当たる!読者親子も体験したスタジオキャラットの最旬プラン -
PR
Beauty
極潤ヒアルロンジュレ「叶えてmamagirl」投稿キャンペーン! -
PR
Baby&Kids
スタジオアリスだから叶う!バースデーフォトをパパママの記念日に!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!