
出典:@ romi_1006さん
Beauty
2018年秋冬トレンドのパープルアイが作れる5つの人気アイシャドウ
■プチプラでトレンドメイクが叶う【ドラコス編】
まずは、ドラッグストアで手に入るプチプラブランドからご紹介しましょう!
・CANMAKE♡旬の”ぶどう”色でキュートに

『CANMAKE(キャンメイク)』の「パーフェクトスタイリストアイズ」は、1,000円以下のプチプラで5カラーが楽しめるお得なアイシャドウ。中でも、2018年10月に発売された「ビタースウィートメモリー」は、トレンドのくすみカラーが話題を集めています!

パレットの左下は、深みのある”ぶどう”カラー。@4.____maさんのように二重幅にのせれば、自然な血色感とツヤをプラスしてくれます♡
・KATE♡神秘的なダークパープルで作るレディの魅力

2018年11月に発売されたばかりの『KATE(ケイト)』の新作「ダークローズシャドウ」は、神秘的で妖艶なダークカラーが魅力。価格も1,000円程度とプチプラです。バラをイメージしたパッケージも気分が上がりますね♡

@yumi_cosmeさんは、その中でも「PU-1」をセレクト。右上の”締めカラー”は、神秘的でレディな雰囲気に見せてくれるくすみパープルです。上質なラメの輝きと深みのあるカラーが、秋冬メイクにもぴったりですね!
・MAJOLICA MAJORCA♡鮮やかなパープルで遊びをプラス

『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)』の「シャドーカスタマイズ」は、大人気のワンカラーアイシャドウです。神秘的なパッケージと個性的なカラーラインナップは、いくつも集めたくなるかわいさ♡500円以内で買えるというワンコインプライスも人気の理由です。

@maru.maru.piさんは、「トワイライト」をセレクト。鮮やかな発色が印象的なパープルアイを作り出します。二重幅全体に色をのせるのはもちろん、目尻だけにポイントとしていれてもOK。重ね方を変えてさまざまな濃さを楽しむのもおすすめです!
■質の良さ&高級感が魅力【デパコス編】
次は、贅沢な気分を楽しめるデパコスブランドをチェックしてみましょう!
・SUQQU♡パープル×グリーンで叶う”こなれメイク”

『SUQQU(スック)』の「デザイニングカラーアイズ」は、パレットアイシャドウの中でも数多くのファンを持つベストセラーコスメ。斬新で都会的なカラーと高密着、高発色な質の高さが魅力です。

中でも、パープルとグリーンの組み合わせが珍しい「涼秋桜」は、捨て色なしのパレットとして話題。@romi_1006さんは、パープルで目を囲みつつグリーンを下目頭にポイントとして使用していますね。美しい透明感と上品なツヤが大人の女性にぴったりです♡
・M·A·C ♡クールに輝くメタリックパープル

『M·A·C (マック)』の「エクストラ ディメンション アイシャドウ」は、発色の良さと絶妙な色合いが人気のクリームアイシャドウ。しっとりと密着するテクスチャーで美しい仕上がりが叶うとコスメ好きな女性から注目を集めています。@moeno0323さんが使用したのは「スモーキーモーヴ」というカラー。メタリックな紫の輝きが、ミステリアスでセクシーな雰囲気を引き出します。
■パープルアイシャドウで透明感のある目元に
「難しそう…」と思われがちなパープルのコスメ。実は目元の透明感を引き出し、品良く見せてくれる便利なカラーなんです。色の深みや濃さによっても印象が変わるため、あなたに似合うお気に入りのパープルアイシャドウを探してみてくださいね♡
あわせて読みたい

Beauty
2025.04.12
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ