出典:@seaweed777さん
Lifestyle
『カルディ』の紅茶で贅沢ティータイム!おすすめ商品をご紹介
■ラインナップ豊富!カルディの紅茶
カルディ紅茶の説明の前に、まずはカルディの概要をご紹介しましょう。
・コーヒーショップ発!いろいろなアイテムがそろうカルディとは?
「そもそもカルディってなに?」という人にむけて、カルディについて調べてきました。元々、「キャメル珈琲店」というコーヒーショップだったカルディ。輸入コーヒー豆を喫茶店に卸す会社でしたが、要望が増えたことでパスタ・お菓子、スパイスなどを輸入することに。こうして、小売業に転身したキャメル珈琲店は名前をカルディコーヒーファームに変え、輸入食品を取り扱う店になったのだそう。今でもカルディではコーヒーの試飲や種類豊富なコーヒー豆を用意しています。
・カルディ紅茶の特徴って?なぜ人気なの?
カルディ紅茶の特徴は、豊富なラインナップにあります。国内商品も取り扱っていますが、ほとんどが輸入モノ。そのため、カルディでしか購入できないアイテムがたくさんあるのが注目したいポイントなのです。カルディは路面店もありますが、ショッピングモールに併設されているところもありますよね。気軽に立ち寄れて珍しい紅茶がゲットできる。これこそがカルディ紅茶の人気の秘密かもしれません。「店内の異国感がたまらない!」というカルディファンもいました。気になる人はお近くのカルディにぜひ出かけてみてくださいね。
■みんな何を買った?カルディ紅茶のおすすめ商品
次は、インスタで見つけたカルディ紅茶のおすすめ商品をご紹介していきます。気になるものがあればぜひチェックしておきましょう。
・上品な味わい!たっぷり飲めるカルディオリジナルティー
@junko_g5さんのカルディ購入品は、「カルディオリジナル アイスティ加糖セイロンブレンド」。写真右下の小さな手が示しているものが、その紅茶です。たっぷり1,000ml入っており、甘さ控えめな上品な味わいが特徴。他にもアールグレイブレンドや、無糖タイプもあるのだそう。インスタではレモンやミルクを入れて、アレンジを楽しんでいる人もいました。
・カルディ紅茶の甘めフレーバーは種類豊富!
@mika06287221さんもたくさんの種類の紅茶をカルディで購入。写真右上が「カルディオリジナル シナモンティー」。その下はクマさんのパッケージがかわいいイギリス産『AHMAD TEA(アーマッドティー)』の「デカフェバナナキャラメル」。隣が、『yogi(ヨギ)』の「オーガニック チャイルイボス カフェインフリー」です。どの紅茶もデカフェやノンカフェインなので、カフェインが気になる人にもおすすめです。@mika06287221さんによると、甘めフレーバーなら砂糖なしで楽しめるのだとか。ぜひ、マネしてみてくださいね。
・水出しもできる!優秀ルイボスティー
こちらは『CARMIEN(カーミエン)』の「オーガニックルイボスティー」。ノンカフェイン・ノンカロリーのルイボスティーで、妊娠中の人にもおすすめしたい紅茶です。ホットでもおいしくいただけますが、水出しアイスルイボスティーにしてもおいしいのだとか。また、お湯や水で抽出中にティーバッグを入れっぱなしにしていても、苦くならないそうです。気軽に紅茶を楽しめそうですね。
・11月1日の紅茶の日バッグには紅茶と茶菓子が!
@seaweed777さんは、11月1日の「カルディ 紅茶の日」限定バッグをゲット!その中身を拝見させていただくと、『Janat.(ジャンナッツ)』の「プロヴァンスキャラメル」と「オリジナルバウムクーヘン」、「ジャンナッツ ティートレイ」が入っていたそうです。パリで生まれたジャンナッツ。紅茶やジャムなどの上品質な商品を取り扱うことで、紅茶通から人気のブランドなのだとか。カルディでは年始開業時の福袋以外にも、こうした期間限定バッグを販売しています。次回の紅茶の日も、ぜひチェックしておきましょう。
■カルディ紅茶といえばブラックティー
カルディの「カルディオリジナル ブラックティー」をご存知ですか?「濃縮紅茶」とも呼ばれ、SNSで人気が沸騰。手軽ながらも本格的な味わいと評判です。そのブラックティーをここではご紹介していきましょう。
・アレンジいろいろ。基本のアールグレイフレーバー
インスタやツイッターなどで話題になった「カルディオリジナル ブラックティーアールグレイ」。“濃縮紅茶”として知られているこちらは、紅茶5倍希釈飲料なのです。水で割ったりリンゴを入れてアップルティーにしたりと、いろいろなアレンジが楽しめるでしょう。@knplueさんは炭酸水で割ってティーソーダにしたそう。記事後半で濃縮紅茶の簡単アレンジ方法をご紹介しています。こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
・ブラックティーに注目のピーチフレーバーが
こちらは「カルディオリジナル ブラックティーピーチ」。@yu__y_u__yuさんのカルディ戦利品です。ピーチの風味がしっかり感じられる、おいしいアイスティーが気軽に作れますよ。また、ブラックティーピーチはヨーグルトやパンケーキにかけて食べてもおいしいのだそう。シロップのように使えるのもうれしいポイントですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ