出典:筆者撮影
Lifestyle
カルディのパスタソースに注目!おいしすぎると話題の商品は?
カルディで購入できるパスタソース、カルディオリジナルのパスタソース、どちらもおすすめ商品があるので一気に見ていきましょう。
■カルディのおすすめパスタソース一挙ご紹介!
カルディパスタソースは「トマトバジル」や「ペペロンチーノソース」など、定番の味つけから「うにクリーム」「エビクリーム」などのクリーム系、中には「わさび風味」「塩レモン」など変わり種まで網羅!さまざまなおいしいフレーバーが展開中です。その中でもおすすめ商品をここではご紹介していきましょう。
・子どもといっしょに食べやすい♡トマトバジル
さまざまな味にチャレンジしたいけれど、子どもがいる家庭ではそれがなかなか難しかったりするのが現実。子どもにも喜んでもらえるパスタソースといえばトマトソースですね♡子どもが喜ぶメニューをと、トマトバジルのレシピを検索していたママにおすすめのパスタソースがあります。カルディで購入できる「カリフォルニアギフト パスタソース トマト&バジル」498円(税込)は、パスタにかけたらでき上がり!本格的な味を忙しいママが自宅のキッチンで作り出すことができます。708gとたっぷり入っているので、余ったらスープに使ったりソースに使ったりとアレンジも楽しめます。
・トマト&ガーリックで簡単におもてなし料理も
カルディで購入できる「カリフォルニアギフト パスタソース トマト&ガーリック」537円(税込)は手作りのような味わいが魅力。家族で味わうのはもちろん、おもてなし料理にもピッタリ!温めたりせずこのままでも使えるので、冷製パスタにもおすすめです。パスタとは違うメニューを考えているならニョッキとの組み合わせもおいしいそうですよ。常備しておくととても便利なパスタソースです。その他、カルディにはリコッタチーズ入りのトマトソース、香味野菜を使ったパスタソースなど、気になるトマトソースがたくさん!あわせてチェックしてみてくださいね。
・濃厚な味わいがくせになるエビクリームソース
「カルディオリジナル パスタソース エビクリーム」288円(税込)は一食分のパスタソース。エビの甘味もうまみも感じられる贅沢なソースは、フェットチーネやショートパスタに合わせるのがおすすめです。“一人での自宅ランチ、手抜きしながら贅沢な味わいを楽しめるこのソースはストック必須!”との口コミがありましたよ。
・うまみたっぷり!ペペロンチーノソース
こちらはピリッと辛い大人味が楽しめる「カルディオリジナル ペペロンチーノソース」124円(税込)。本格的なペペロンチーノが手軽に作れるソースです。公式サイトで見られるペペロンチーノのレシピには、パスタがゆでたて熱々のうちに、このソースとオリーブオイルを加えて混ぜるだけで完成とありました。確かに、手軽に作れるので料理が苦手な人にもおすすめです!合わせる食材はシーフードやきのこなどが相性抜群なのだとか。気になる人はチェックしてみてくださいね。
・ペペロンチーノにエビの風味をプラス!
こちらは先ほどのペペロンチーノソースにエビのうまみがプラスされた、「カルディオリジナル ペペロンチーノソース エビ風味」。このソースの使い方も、ゆでたパスタに合えるだけ。さらにエビを入れたペペロンチーノにすると、魚介のうまみとコクが楽しめるのだそう!このエビ風味の他にも、「カルディオリジナル ペペロンチーノソース 黒オリーブ風味」があります。定番ペペロンチーノからもう少し違う味が楽しみたい人は、こちらのソースシリーズがおすすめです。
・冷製パスタにもおすすめ!さっぱり味の塩レモンソース
「カルディオリジナル 塩レモンパスタソース」124円(税込)はさっぱりとした風味のソース。レモン果汁の酸味が際立つ味となっており、食欲が出てこない夏場でもおいしくいただけるものです。特に、冷製パスタや魚介類の具材と相性がよいそうですよ。すっきりした風味ですがベースにはニンニクが使われているため、スタミナアップも期待できるかもしれません!
・大人の味わい!男性ウケもよいわさび風味パスタソース
大人の味にしあがる「カルディオリジナル ペペロンチーノソースわさび風味」。2018年に登場した商品で、2019年7月現在ではカルディ公式オンラインストアでの取り扱いはない様子。店頭購入でしか手に入らない人気ソースです。ペペロンチーノの辛みと、わさびの味が組み合わさっており、酒にも合う!との口コミが見られました。お酒を飲む男性からも好評なパスタが作れそうですね。
・ボロネーゼはトーストアレンジにも使える♡
「カルディオリジナル パスタソース ボロネーゼ」284円(税込)はボローニャ発祥のミートソース。トマトソースと同じく子どもに人気のソースですね。深いコクのボロネーゼソースはロングパスタとの相性抜群!アレンジレシピとして、公式オンラインストアではトーストアレンジが紹介されていました。朝ごはんのレパートリーを増やしたいという方はぜひ試してみては!?
・しびれる辛さの虜に♡和ペペロンチーノソース山椒風味
刺激的な味わいの「カルディオリジナル 和ペペロンチーノソース山椒風味」124円(税込)は山椒の刺激が好きな方におすすめ!ニンニクベースの和風パスタソースですが、山椒の辛さと香りが特徴です。カツオのたたきや焼いたお肉にかけてもおいしくいただけるようですよ。
・アレンジ自在!カルディの業務用パスタソース
こちらは「MCCほたて貝のクリームソース」226円(税込)と「MCCいかすみのソース」226円(税込)。業務用となっており、安価でありながら140gとたっぷりソースが詰まっています。パスタだけでなく、ラザニアやホットサラダソースに使うなどアレンジも自在。カルディ公式オンラインショップでは、このフレーバーの他にミート・ナポリタン・明太子クリーム・ジェノベーゼソースなどがありました。好きな味のパスタソースを選んで、料理に活用してみてくださいね。
・【番外編】カルディトマト缶もパスタソースになる!
カルディのパスタソースだけでなく、カルディで手に入るトマト缶もパスタソースに活用できます。こちらは「ラ・プレッツィオーサ 皮なしトマト缶 ダイス」98円(税込)。このソースと熱したオリーブオイルとニンニクを合わせれば、トマト&ガーリックのパスタソースに仕上がります。パスタ以外にもトマト煮込みやカレーなど、さまざまな使い方ができるトマト缶。カルディで見つけたらぜひゲットしてみてください。
■ソースを使ってパスタアレンジ!おいしい食べ方
カルディでゲットできるパスタソースを使った、おいしい食べ方を見ていきましょう。
・わさび風味は海苔やしめじなどを合わせて和風パスタに
先ほどもご紹介したペペロンチーノわさび風味のパスタソース。「ペペロンチーノで、わさび風味なら何の食材が合う?」と疑問に思う人もいるかもしれませんね。わさび風味は和のテイストが強いため、海苔やきのこ類、さっぱりとした味に仕上がる鶏肉などと相性が良いそう。和風パスタレシピを参考に、パスタアレンジを楽しんでみてくださいね。
・エビ風味ペペロンチーノソースはエビトッピングがおいしい☆
エビ風味のペペロンチーノソースは、もちろんエビを入れて魚介のうまみたっぷりパスタに仕上げてみましょう。ブロッコリーやホウレン草など、緑の野菜を入れると彩りも良く、食卓がにぎやかになりそう。また、ブラックペッパーを足して辛さを増すのもおすすめです。
・カルディ人気商品「たらこスプレッド」とも相性良し!
パスタを用意して、もう一品。その合わせるメニューに迷ったら、カルディの人気商品「たらこスプレッド」328円(税込)の出番です。こちらの商品はたらこバターの風味で、つぶつぶっとした舌ざわりが特徴。トーストしたパンに塗ったり、また、パスタに混ぜたりしてもおいしいのだとか。カルディパスタソースを購入の際は、たらこスプレッドにも注目してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子