
出典:@ame_tamaさん
Lifestyle
カルディの水出しコーヒーはリピ買い決定商品!その魅力は?
■カルディの水出しコーヒーってどんなもの?
カルディに水出し専用のコーヒーが販売されているのをご存知ですか?そこでまずは、カルディの水出しコーヒーの商品概要や魅力をご紹介します!

・そもそも水出しコーヒーとは?
水出しコーヒーとは、水で低温抽出したアイスコーヒーのこと。沸騰したお湯を使うとコーヒー豆が酸化しやすくなりますが、低温抽出した水出しコーヒーならコーヒー豆の酸化を防ぎつつ、コーヒー本来の味を引き出すことができます。
・カルディの水出しコーヒーの商品概要

こちらが「カフェカルディ ウォータードリップコーヒー(水出しアイスコーヒー)」です。内容量は160gで、40gのパックが4つ入っています。使用されているコーヒー豆は、コクがあっておいしいと有名なブラジル産とコロンビア産のもの。コーヒー専門店ならではの深い味わいで、上質なコーヒーの香りも楽しめます。
・カルディの水出しコーヒーの魅力は?

カルディの水出しコーヒーの魅力は、何と言っても簡単に作ったとは思えないほどの深い味わい。喫茶店やコーヒー店などでしか味わえなかった、あのコーヒーの独特な風味とコクが自宅で簡単に再現できます。しかも、コーヒーの濃さを自分好みに調節することも可能♡容器にコーヒーパックを入れて冷蔵庫にインするだけで、おいしいアイスコーヒーが作れるのでコーヒーを作るのが苦手という方にもおすすめですよ。
・水出しコーヒーは口コミも上々!

まだカルディの水出しコーヒーを飲んだことがない人の中には、「そんなに手軽に作れるコーヒー、本当においしいの?」と思う方もいるかもしれませんね。そんな方にカルディの水出しコーヒーの口コミをご紹介しましょう。「コーヒーの風味はしっかりとしていますが、苦味は少なくて飲みやすいです」(28歳/ライター)「アイスコーヒーって作るのが難しいんだけど、これは容器に入れて冷蔵庫で一晩寝かせるだけなのでとても簡単♡味もおいしいのでリピ買いしています」(26歳/専業主婦)「香りも味も深みがあるので、牛乳を混ぜてもおいしい!贅沢気分に浸れます」(32歳/銀行員)カルディの水出しコーヒーは、口コミも上々ですね。味がしっかりとしているので、牛乳で割っても問題ないようです。
■カルディのコーヒーでおいしいアイスコーヒーを作るコツは?
味や風味を楽しむためにも、正しいアイスコーヒーの作り方をいっしょに学びましょう。
・水出しコーヒーの正しい作り方

カルディの水出しコーヒーの正しい作り方は、夏場によく見かける水出し麦茶と同じ要領!ピッチャーや麦茶ポットなど飲み物を入れておく大きな容器(600ml以上)に、カルディの水出しコーヒーを1パック入れます。その後、20℃前後の常温水を約400ml注ぎ入れて、冷蔵庫へイン。約8時間寝かせたら完成です。濃い味のコーヒーが好きな方は、2時間程度プラスしましょう。
・中挽きのコーヒー粉でおいしいアイスコーヒーを作るコツ

アイスコーヒーは中挽きのコーヒー粉でも作ることが可能!中挽きのコーヒー粉を使う場合はドリッパーにフィルターをセットして、そこにコーヒー粉を入れます。その後、90℃前後のお湯を円を描くように注ぎ入れて、20秒程度蒸らします。粉がしっかりと膨らんだら何度かに分けてお湯を注ぎ入れ、抽出されたコーヒーに氷を入れたら完成です。急速に冷やすことによって、コーヒーの香りや味が消失するのを防ぐことができますよ。ぜひ試してみてくださいね。
■カルディの水出しコーヒーセットが簡単&おいしいと話題♡
簡単にたっぷりの水出しコーヒーが作れる!とSNSやブログで話題のカルディオリジナル水出しコーヒーセット。数量限定ということなので、早速どんなものなのか見ていきましょう。

@shoko.y2974さんが紹介するカルディオリジナルの水出しコーヒーセットは、「水出し珈琲ポット」&「アイスブレンド(水出し用細挽き)」がセットで1,400円(税込)の値段で販売されています。アイスコーヒーが手間をかけずに本格的に作れるのが特徴。カルディの夏の定番アイスブレンドは、水出し用に細挽きになっており、まろやかな口当たりとブラジルらしい甘さが引き立ちます。

ポットには、マスコットキャラクターの“ヤギべえ”がデザインされているのがポイント!@ame_dama3さんのように実際にアイスコーヒーを入れてみると、デザインがより引き立ちますよね。コーヒー粉が80gの量でポットいっぱいの1000ml(約8杯分)が作れるようになっているので、ホームパーティー用にもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部