出典:筆者撮影

Lifestyle

話題沸騰!『カルディ』のビビンバの素がめちゃくちゃ優秀

コーヒーや輸入食品を取り扱う『KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)』。ここにある商品はツイッターやブログ、インスタなどのSNSで話題となることが多いのですが、今「ビビンバの素」がおいしすぎると人気に。
今回は、そんなカルディのビビンバの素に注目。どんな商品なの?作り方レシピは?など、気になることを調査してきました。早速、見ていきましょう!

■カルディで購入できる!ビビンバの素って?

出典:カルディで人気のおすすめ商品!おいしくてインスタ映えするアイテムって?

まずは、話題沸騰中のカルディビビンバの素とは何なのか、について迫ります!

・「カルディオリジナル ビビンバの素」が人気

出典:筆者撮影

カルディビビンバの素とは、「カルディオリジナル ビビンバの素」のこと。2人前から販売されているので、夫婦やカップルと、友だちと食べるのにちょうどよいサイズです。
もちろん、ひとりで食べてもOK!お弁当用と夕食用で使う人が多いそうですよ。
おいしさに加えて、アレンジ力が高いのも人気の理由。ビビンバは一から作るとスパイスや野菜など…たくさん材料が必要になりますが、この素さえあればこれだけで完成。手軽にビビンバを楽しめるため、人気が集中しているのでしょう。
店舗販売とネット販売で購入できますが、ネットでは2019年1月時点で在庫がごくわずかとのこと。そのため、欲しい人は店舗をチェックして見つけたら即買いがおすすめです。

・作り方は?簡単にビビンバができる?

出典:筆者撮影

ビビンバの素パッケージはこんな感じ。この裏に、作り方が書いてあるため早速見てみましょう。

出典:筆者撮影

このように、ご飯とビビンバの素だけで完成。食べごたえたっぷりの野菜が同封されているため、なんと野菜の用意も必要ないのです!
ビビンバにはもやしやホウレン草、ニンジンで作るナムルが必須ですが…用意していると手順がたくさんあって大変ですよね。このビビンバの素なら、ご飯に混ぜるだけでOK。
簡単に気軽にビビンバができちゃいます。

■こんがり石焼き風ビビンバを目指すなら…フライパンで作る!

出典:筆者撮影

カルディのビビンバの素を使って、人気の石焼き風ビビンバを作ってみましょう。それには、先ほど説明したご飯に混ぜる方法からプラスワンテク。
フライパンを用意して、カリっと仕上げてみましょう。作り方をご紹介します。

・フライパンで作る石焼き風ビビンバの作り方!

出典:筆者撮影

【作り方】
1.フライパンにごま油を引き温める。
2.ご飯と野菜の具を入れて、炒める。
3.コチュジャンだれを入れてさらに炒めて、完成!

こんがりおいしいおこげが楽しみたい人は、コチュジャンだれを入れたあとでフライパンの底面に押しつけるように焼いていきましょう。

出典:筆者撮影

火を入れすぎると焦げてしまうので、火加減には気をつけて作ってみてくださいね。

・おすすめトッピングとは?

出典:筆者撮影

おすすめトッピングは、ビビンバには外せないたまご。写真のように半熟目玉焼きを作ってのせるのもおいしいですが、市販の温泉卵を入れるのも人気だそう。
また、ビビンバの素を食べた人の口コミを見てみると、「キムチが合う」「ナムルを入れて野菜マシマシで作る!」などのトッピングアイデアが。
基本的にいろいろなトッピングと相性がよいため、気になるものがあればぜひ試してみてくださいね。

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]